子育ては楽しい

子育てママの知恵袋

2年保育での幼稚園入園を考えている人へ

幼稚園への入園を考える場合、 2年保育にするか、3年保育にするか、悩む人もいると思います。 最近は3年保育が主流になってきていますが、 色々な理由で、2年保育を考える人もいると思います。 でも、周りの友達はみんな3年保育 […]

赤ちゃんの鼻づまりや不快な症状をアロマで解消

小さな赤ちゃんにはあまり薬などは服用させたくありませんね。私自身、子供には自らの治癒力を大切にして病気に対する免疫をしっかりつけてもらいたいと思っているので、あまり薬を使いたくありません。そんな時に役立つのがアロマです。 […]

はじめての遊び道具はこれ!BRIO(ブリオ)の積み木と手押し車にひとめぼれ

小さなお子様へのおもちゃ選びに、お困りではないですか? 私がオススメするのは、BRIO(ブリオ)です。 おもちゃメーカーのブリオ、ご存知ですか? 1884年創業のスウェーデンの木製玩具メーカーで、 スウェーデン王室御用達 […]

赤ちゃんの離乳食の簡単な作り方。〜お粥を卒業する編〜

前回は簡単なお粥の作り方などをご紹介しました。 前回の記事→赤ちゃんの離乳食の簡単な作り方。〜ゴックンからお粥をやめるまで編〜 その後、離乳食の進み具合はいかがですか?うまくいっていますか? 上手に食べれている場合は、お […]

高野豆腐の栄養成分は凄い!子供の食事に取り入れましょう。

毎日のお食事作り、何だかマンネリ化していませんか? 母親として、子供の好きそうな食材にばかりに目が行くのは自然な事ですよね。 どうせ子供に食べさせるなら、少しでもヘルシーで、その上栄養成分的にも魅力ある材料を取り入れたい […]