子どもを「甘やかす」と「甘えさせる」の違いは? 子供のしつけ 子育てをしていると子どもは必ず大人である特にお母さんに甘えてきます。 かわいいなぁ…と思うときもあればこんなに甘やかして大丈夫なのかしら…と心配になることも。 とくにおじいちゃんおばあちゃんは孫をよく甘やかしてお母さんは […] 続きを読む
出産祝いで嬉しかったものは?プレゼントのリスト 出産祝い妊娠・出産の豆知識子育てグッズ 皆さんが今まで貰って嬉しかった出産祝いは何ですか? 出産祝いって何をあげればいいか迷いますよね。 その参考になればと思い、色々あげてみました。 続きを読む
しまじろうとDVDでうたダンスを!楽しく育児 しまじろうキャラクター乳児幼児 皆さん、こどもちゃれんじはご存知でしょうか。 TVアニメもありますし、しまじろうと聞けば誰しも思い浮かぶと思います。 今回はこどもちゃれんじに関して話してみたいと思います。 続きを読む
5か月頃の赤ちゃんとお風呂に入る方法。〜寝返りをうち始めた赤ちゃん編〜 お風呂赤ちゃん 1ヶ月から寝返りをうつまでの赤ちゃん編でくまさんスポンジをご紹介しました。 前回の記事はこちら ママとの赤ちゃん、ゆっくりお風呂に入る方法。 ~1ヶ月から寝返りをうつまでの赤ちゃん編~ でも寝 […] 続きを読む
なかなか寝ない子どもの寝かしつけにイライラ!何か対策は?-お昼寝編- 子供の寝かしつけ 子どもが2時間くらいお昼寝してくれたら… 家事もできるし、ゆっくりお茶もしたいなぁ。 子どもにももっと余裕を持って関われそうな気がしますよね。 でも現実は… 続きを読む
スタジオアリスでお得にマタニティフォトを撮る裏ワザ! その他 スタジオアリスと聞くと「こどもの写真館」というイメージが強いと思います。私も利用してみるまではそうでした。 しかし、そうではないんです! マタニティの頃から、お得にスタジオアリスを使う裏ワザをご紹介します! 続きを読む
子育てのストレス解消法。みんなどうしてる? 子育ての悩み 子育ては、正解がなく思い通りにいかないのでお母さんはストレスたまります。 わかっていてもついついイライラ。 感情任せに怒ってしまうこと、たくさんあります。 どこかでストレスを発散したいけど、どうしたらいいかわからない。 […] 続きを読む
赤ちゃんのために部屋を片付けて安全対策 ハイハイ子育てにおける生活の知恵赤ちゃん 成長と共に色々な事が出来るようになる赤ちゃん。首がすわり、腰が座り、お座りが出来るようになり、そしてズリバイからハイハイが始まるとママは慌ただしくなってきますね。 あれもこれも、赤ちゃんは興味のあるものを手当たり次第に触 […] 続きを読む
赤ちゃんの人見知りはいつから?対処法は? 人見知り赤ちゃん 赤ちゃんの人見知りに 悩まされていませんか? 我が家の長男は、最近人見知りを克服しました。 いつも誰にでも笑顔で、愛想がよかった我が子が、ある日、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにまで抱っこをされると泣いてしまう。 そん […] 続きを読む
赤ちゃんの寝返り練習は必要?練習方法は? 寝返り赤ちゃん 赤ちゃんの寝返り。 ママは早く見たいものですよね。 私も息子たちの寝返りを早く見たくて、出来るまでずっと練習してました。 今回は、赤ちゃんの寝返りについて、練習が必要なのか、どんな練習をしたらいいのかをご紹介します。 続きを読む
赤ちゃんのお風呂の入れ方。~1ヶ月から寝返りをうつまでの赤ちゃん編~ お風呂 だいたいのママが1ヶ月健診が終わると湯船に入る許可がでます。 ゆっくり湯船につかりたい!この日を待ちに待ったママも多いと思います。 でもパパの帰りが遅かったり実家が遠かったりなど赤ちゃんと二人で急いで入らないといけないお […] 続きを読む
イギリスで楽しむ子育てー子供の教育機関編ー イギリスでの子育て子供の教育海外での子育て 前回、イギリスでの子育てについて、お話をさせて頂きました。 →前回の記事「イギリスで楽しむ子育てー育児施設編ー」。 異国に住む事になっても、大間かなシステムや、内情が掴めていればご自分が思っているほど不安は感じないもので […] 続きを読む
夫婦間でのモラハラとは?子どもに影響はある? 夫婦の悩み モラハラという言葉を聞いたことがありますか? 離婚問題が取り沙汰されている高橋ジョージ・三船美佳夫妻 にもモラハラが存在したのでは?と話題になっています。 続きを読む
なかなか寝ない子どもの寝かしつけにイライラ! 何か対策は?-夜編- 子供の寝かしつけ 子どもが早く寝てくれたら、たまっている家事を片付けたい。 ゆっくりドラマも見たい… でも、やりたいことがたくさんあるときに限ってなかなか寝てくれなかったりすると、ついついイライラしちゃいますよね。 どうしたらイライラせず […] 続きを読む
義父母から子育てへの口出し 子育てにおける生活の知恵子育ての悩み 孫大好きなおじいちゃんおばあちゃん。 あれもこれも買ってやりたい。 抱っこしたいし、できるだけ懐いてほしい。 子育てにもあれこれと手出し口出ししたいようです。 ママにとっては、義父母ですからいろいろと気になることもありま […] 続きを読む