赤ちゃんの積み木の選び方と年齢別おすすめ2選!これでバッチリ おもちゃ 積み木は、子供たちにとっては、とても重要なおもちゃです。 でも・・・ 「赤ちゃんのための積み木ってどうやって選んだらいいの?」 積み木選びって意外と難しいことをご存知ですか? 私自身、最初に購入した積み木で失敗して買いな […] 続きを読む
赤ちゃんにおすすめの安全な木のおもちゃ 0歳のおもちゃおもちゃ 赤ちゃんにとっておもちゃはとても大切です。 特にねんねの頃のおもちゃは口に入れたりするので、安全なものを 選びたいですね。 では一体どんなおもちゃを選べばいいのでしょう。 安全な木のおもちゃを扱っているメーカーをご紹介い […] 続きを読む
簡単!手作りおもちゃ♪新聞紙で遊ぼう 手作りおもちゃ 天候不良の日が続くと親も子もイライラしがちですよね。うちの子達は、天気が悪いと「外に出たい」「遊びに行きたい」とワーワー言い出し、それを大人しくさせるのって本当に大変で、親もイライラしてしまうんです。そんな時は、家にある […] 続きを読む
布おむつのおすすめブランド♪ おむつの豆知識 布おむつといえば、昔ながらのさらしのおむつを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。 でも、今は海外のおしゃれな布おむつや日本製のこだわり布おむつなど、たくさんの種類があります。 どうせ布おむつにするなら、デザインやこ […] 続きを読む
突然の乳腺炎。原因や対処法は? 乳腺炎授乳中の食事母乳育児 順調に進んでいた授乳や子育て。 突然おっぱいが痛くなってきて気づいたらおっぱいパンパンなんてことに! 私自身4ヶ月の頃と1歳1ヶ月のころに経験しました。 おっぱいはあげていいの?これからどんな症状がでるの?などそんな突然 […] 続きを読む
抱っこひも 新生児から使えるおすすめはこれ 抱っこひも 抱っこひもは小さい赤ちゃんがいるお母さんには必需品です。 お出かけにも、家事をするときにも抱っこひもをしておけば両手が使えるのでとても便利です。 私も二人目のときはお出かけにも家事をするときにも抱っこしたりおんぶしたりし […] 続きを読む
乳歯のすきっ歯の原因。歯並びの心配は? 乳児子育ての悩み歯並び 乳歯ののすきっ歯、歯並びが気になりますよね。 我が家の長男も、とてもすき間が開いていてかわいいのですが、ずっとそうなのかと気にしていました。 私も小さいときはひどいすきっ歯で、写真を見るのも、嫌になります。 今回は、子供 […] 続きを読む
新生児から使えるおすすめ抱っこ紐3選! おでかけ 赤ちゃんの抱っこ紐、とても悩みますね。 私は、長男を出産した際、安い抱っこ紐や、スリングなどを使いましたが、肩も腰も痛くなり、抱っこ紐も、選ばないといけないなと実感しました。 次男を出産し、すぐに口コミを見て使い勝手の、 […] 続きを読む
a型ベビーカーとb型ベビーカーの違いは?選び方は? おでかけ 赤ちゃんのベビーカー選び、すごく悩みますよね。 我が家はa型、b型と両方持っていますが、行き場所によって使い分けたりしています。 電車やバスなどの、公共の乗り物をよく使用するときはb型。 近くに散歩などに、行くときはa型 […] 続きを読む
イギリスのホームエデュケーションとは?選択肢があるメリット イギリスでの子育て海外での子育て 子供は就学年齢に達したら学校に行くのが当たり前・・・日本人のほとんどがそう考えるのではないでしょうか。 しかし、ここイギリスでは、学校に行かない選択もあります。 子供の教育を家庭を拠点として行うシステムがあり、ホームエデ […] 続きを読む
赤ちゃんの男の子と女の子の違い 赤ちゃん 赤ちゃんでも男の子と女の子で違いがあり、育て方も違ってきますよね。 我が家は子供二人とも女の子なので育てやすくていいわね~なんて、良く言われます。 女の子でも大変な時は大変ですけどね。 男の子は育てたことがありませんがや […] 続きを読む
赤ちゃんの粉ミルク 余っても大丈夫!活用法は無限大。 子供の食事の豆知識・コツ・裏技子育てにおける生活の知恵赤ちゃん離乳食の豆知識・コツ 赤ちゃんの粉ミルクが使い切れず、余ってしまった。 そんな事ってありませんか? 理由は様々でしょうが何かよい方法はないか、と活用法をお考えのママも多いのではないでしょうか。 ここでは、そんな粉ミルクを無駄にしない、幅広い活 […] 続きを読む
赤ちゃんが喜ぶ五感を磨くおもちゃとは? 子育て漫画 赤ちゃんが生まれてから、色々なことに刺激を受けます。 赤ちゃんの視覚・味覚・触覚などの五感を磨いてくれる身近なものは、おもちゃであると思います。 そのおもちゃの中で、特に五感を磨いてくれるおもちゃはどんなおもちゃでしょう […] 続きを読む
おうちでワイワイ。子どもも喜ぶホットプレート活用メニュー。 子供の食事の豆知識・コツ・裏技子育てにおける生活の知恵 みなさんのおうちには、焼き肉のときにだけ登場するホットプレートはありませんか? あまり出番のないようにおもわれがちなホットプレート。 意外に使えるんです! いつものメニューをホットプレートで作るだけで、みんながプレートを […] 続きを読む
大阪の海遊館の料金は?年間パスも購入しました。 おでかけ 2歳の子供を連れて大阪最大の水族館、海遊館に行ってきました。 見所も多く、親子で十分に楽しめましたので、お出掛けされては如何でしょうか。 今回は、その海遊館について詳しくご紹介して行きますね。 続きを読む