

親は子供と遊ぶ義務がある?!イギリスのニュースから
「自分の子供と一緒になって遊んだり、話したりする事を十分にしていますか?」 私自身そう言われると・・・「十分にしています!」とは胸を張って言えないです。 普段の子供との関わりにおいて何となく見逃しそうな事ですが、子供が小 […]

刈谷ハイウェイオアシスには温泉も!子供が一日遊べる場所!
旅行は好きだけど、子連れでの家族旅行は大変、と思う方も多いですよね。 荷物は多い上、言う事を聞かない子供たち、楽しいはずの旅行なのに、少し敬遠してしまいます。 そんな方に、是非おすすめな場所があります。 刈谷ハイウェイオ […]

森ノ宮キューズモールのエアトラックでランニングしよう!
大阪城のすぐ近くの森ノ宮に、2015年4月27日にオープンしたもりのみやキューズモール。 その中でも、複数の建物をつないでつくられた1周約300mの人工芝のエアトラック(airtrack)が話題になっています。 今回は、 […]

幼稚園のお弁当 簡単おかずのレシピ
毎日のお弁当について、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。 毎日のことですし、朝はただでさえ時間がありません。 でも子供が喜ぶお弁当を持たせてあげたい。 今回は、毎日のお弁当のおかずにできる、簡単レシピをご紹介 […]

子どもと楽しむ簡単家庭菜園。室内やベランダでも。
『家庭菜園』と聞くと、ちょっと小さめの畑を思い浮かべるかもしれません。 もちろん、それも楽しいのですがそんなスペースがないからできない。という方や、そこまで頑張る気力はないけど・・・という方のために、もっと気軽に、子ども […]

出産準備!赤ちゃんのおくるみって必要?
赤ちゃんを迎えるにあたり出産準備で忙しくなりますね。肌着や布団など必ず揃えなくてはいけないものもありますが、「おくるみ」は揃えた方がいいのか迷いませんか? 私も最初の子供を出産した時、迷いましたが「持っていると意外に役立 […]

ペットボトルで手作り!赤ちゃんのおもちゃ
赤ちゃんのためのおもちゃを手作りしたいけれどお裁縫は苦手、という方も多いのではないでしょうか。 私自身手づくりが大好きで、完成度は微妙でも(笑)色々な手作りを楽しんでいます。 子供への手作り。もうそれだけで十分凄いことで […]

赤ちゃんの時のママ友はいる?いらない?
赤ちゃんが産まれると、独身時代に遊んでいた友達よりも同じ赤ちゃんを持つ友達であったり、近所に住む赤ちゃんのいる人と遊ぶようになることが多くなったりしませんか? このカテゴリーは「ママ友」と呼ばれ、今ではママ友をモチーフに […]

バーベキューの野菜の下ごしらえ これで当日が楽に!
みんなで楽しめるバーベーキュー! ご家族やお友達とのキャンプなどで賑やかに楽しめる人気のあるレジャーの一つですね。 外で食事をすると気分も開放的になり、いつもより食が進みがち。 そして・・・食材不足になる可能性も大きいも […]

海外での日本語教育 おススメの教材は?
子育てを海外でされている方もいらっしゃると思います。 その中での育児は、世界どこに住んでいてもそう変わる事ではないかもしれませんが、 『日本』に住んでいる以上に『日本』を意識するのが海外での子育てかもしれません。 現地の […]

ディズニーランド 子連れでの裏技は?
ディズニーランドへ行く事が決まると、子供はもちろん、大人でも嬉しくなりますよね。 私もディズニーランドが大好きです。 子供ができる前は、旦那と年間パスポートを買って、仕事帰りにちょっと寄って~なんて事もありました。 子供 […]

大曲花火大会の穴場スポットは?
花火の美しさは誰もが知っている事ですが、その花火が誰により、どの様に作られているのかを考える事は少ないのではないでしょうか。 今回ご紹介する秋田の『大曲花火大会』は、『全国花火競技大会』とも呼ばれ、全国の一流花火師がその […]

一歳半からの寝かしつけ、抱っこで良いの? ママの睡眠不足解消法
子供が1歳を過ぎてくると、だいぶ生活リズムが出来上がってくるお子さんもいることと思います。 ですが、まだまだその時なんとか寝ても、お布団に置いた瞬間に起きてしまったり、少しして目覚めた時、お母さんに抱っこされていない不安 […]

徹底比較!メーカー別、赤ちゃんにおすすめのおむつ
赤ちゃんが産まれてから毎日使うオムツ。色々な種類があり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。赤ちゃんによってはメーカーで肌に合う、合わないがある場合もあります。 今回はおススメのオムツメーカーを項目別にいくつかご紹介しま […]