子供が喜ぶサツマイモを使った離乳食 子供の食事の豆知識・コツ・裏技離乳食の豆知識・コツ 離乳食を始めて一週間ほどすると少しずつ野菜が食べられるようになってきます。 お母さんもどんなご飯をあげようかな、と楽しみですよね。 色々野菜はありますが、今回はさつまいもについて栄養や簡単な離乳食レシピをご紹介したいと思 […] 続きを読む
離乳食におすすめの食器をご紹介! 子供の食事の豆知識・コツ・裏技離乳食の豆知識・コツ ミルクだけだった赤ちゃんがいよいよ離乳食。 我が子の成長が目に見えて感じられ嬉しいものですが、 どのような食材を食べさせようか どんなスプーンが良いのか など悩みもたくさん出てみます。 今回は、離乳食におすすめの食器をご […] 続きを読む
子供と一緒にたこ焼き!具をアレンジしてみよう 子供の食事の豆知識・コツ・裏技 関西の家庭には一家に一台はたこ焼き器がある!と言われるほど、関西ではメジャーなメニューたこ焼き。私は関西在住ですが、実際うちにもホットプレートに付属しているものと合わせて2台あります。 子連れで何家族かで集まる→たこ焼き […] 続きを読む
カエルの折り紙での折り方。とても簡単です! かわいい折り紙の折り方知育 これから夏が来る前に、いや〜な梅雨の時期が来ますね。 洗濯物も中々外に干せないし、子供も外で元気遊べないし・・・。 そんなちょっと憂鬱な梅雨の時期にぴったりなカエルを折り紙で作ってみませんか? とても簡単に作れますよ! […] 続きを読む
てるてる坊主を折り紙で簡単に作ってみませんか? かわいい折り紙の折り方 これからじめじめとした梅雨の時期がやってきます。 毎日のように雨が降り、おかげで中々洗濯物が外に干せなくて困りますよね。 ”そんな雨を振らせないで!晴れて欲しい!”というときにぴったりなてるてる坊主。 折り紙でも簡単に作 […] 続きを読む
子供が喜ぶかき氷!かき氷機を買う時のポイントは? 子供の食事の豆知識・コツ・裏技手作りおやつ 夏の定番と言えば色々思いつきますよね。 夏祭り、花火、かき氷… 特にお子さんのいるご家庭ではかき氷なんかをするととても喜びます。 そして夏を前にすると家電量販店ではかき氷機の販売が本格化してきます。 かき氷機は大きく分け […] 続きを読む
子供の紫外線対策にサングラス おすすめ6選! おでかけ 子供にサングラスは必要なのでしょうか? 答えは「はい!!!」です。 近年、子供に日焼け止めクリームを塗る習慣はついてきていると思いますが、目に対してはどうでしょうか? 目の日焼けから守っていますか? 紫外線先進国のオース […] 続きを読む
朝食を食べない子供におススメメニューとは? 子供のしつけ子供の食事の豆知識・コツ・裏技小学生低学年小学生高学年幼児 今、子どもにとっての朝食の重要性が学校や乳幼児健診など、さまざまなところで言われています。 でも中には、昼・夜はしっかり食べるのに、朝だけはどうしても食が進まないという子もいますよね。 体質的なものもあるのですぐに改善す […] 続きを読む
トミカ博大阪は大混雑!!写真と動画で紹介! おでかけ 男の子に大人気のトミカ!毎年各地でトミカイベントは開催されます。 先日大阪の南港のATCホールで開催されたトミカ博に行ってきました。が!それはそれは大混雑でした・・・^^;;。 また来年以降も開催されるでしょうし、他県で […] 続きを読む
モーリーファンタジーのメダル料金は?預かり期限についてもご説明! おでかけ 全国のイオンにあるモーリーファンタジーには、子供から大人まで大人気の「メダルゲーム」があります。 今回は「モーリーファンタジーのメダルゲーム」について メダルの料金 メダルの期限 お得にメダルをゲットする方 […] 続きを読む
ボーネルンド キドキドの料金は?割引は?安くするには? おでかけ ボーネルンド キドキドに出かけてきました。ここでは普段見ないおもちゃが豊富で、子供たちは大興奮です。 でも、時間ごとにお金がかかる値段設定ですので、「今、いくらかかってるんだろう?」と子供の笑顔を見ながら、 […] 続きを読む
カープ観戦の服装は?押さえておきたいポイント! 広島カープ情報 2014年「カープ女子」という言葉ができ、2015年には20億を蹴ってカープ復帰した黒田博樹投手のおかげもあり、ついには、関東から新幹線を貸し切ってマツダスタジアムに応援にいくなど、ここにきて広島カープの人気が急上昇です […] 続きを読む
赤ちゃんのおむつかぶれの対策は? 赤ちゃん 赤ちゃんのおむつかぶれ、とても痛々しくてかわいそうですよね。 先月生まれたうちの娘も早速おむつかぶれになってしまいました。 おしっこやうんちが出るたびに、しみるのかぎゃん泣きしていました。 大人よりも皮膚が薄い赤ちゃんは […] 続きを読む
ホームベーカリーがあれば簡単!ちぎりパンを作ってみよう 子供の食事の豆知識・コツ・裏技手作りおやつ 「パン型付き! 日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」 という本を、書店で見かけたことはありませんか? スクエア型がついていて、材料さえ揃えればすぐにパンが焼けてしまう、というレシピ本です。私は持っていないので […] 続きを読む
京都の梅小路公園に駐車場はあるの? おでかけ 広い芝生広場に複合大型遊具、京都駅からのアクセスも便利な梅小路公園。 2012年には京都水族館も開業し、大型遊具もリニューアルされました。 定期的にイベントや手づくり市なども開催され、2016年春には新しく「京都鉄道博物 […] 続きを読む