せっかくの父の日にプレゼントを手作りしてみませんか? 季節のイベント父の日 毎年訪れる父の日。 今年はお父さんに何をプレゼントしよう。 何をしてあげよう。 など、色々試行錯誤しますよね。 そんなときに、お父さんに手作りのプレゼントをあげませんか? 簡単に作れる手作りプレゼントをご紹介します。 続きを読む
かぶれる兜を折り紙とゴム付き赤白帽子で簡単に作ってみよう おもちゃ季節のイベント端午の節句 兜を折り紙で作るのは楽しいですよね。しかし、かぶれるような兜になると、折り紙で作るのは難しいと思っていませんか。 ところが、ゴム付きの赤白帽子を利用すると、意外と簡単に、かぶれる兜が作れますよ。そこで、その作り方を簡単に […] 続きを読む
父の日のプレゼント、子供と手作りしよう 季節のイベント父の日 父の日-6月第3日曜日。 何をプレゼントしようか、悩んでいませんか? 私は、毎年子供たちと一緒にプレゼントを手作りして渡します。 現在、私は専業主婦です。 収入(おこづかいは別)があれば話は別ですが、旦那の給料を使って旦 […] 続きを読む
初節句のしきたりや、雛人形に関するしきたり。節句の基本知識とは? ひな祭り季節のイベント ”初節句って生まれて初めて迎える節句でしょう・・・? 盛大に祝わなくちゃいけないの?” なんて思う方もいらっしゃると思います。 そもそも節句とはなにかご存知ですか? 節句とはなんなのか、雛人形の飾る時期など基本的なことを […] 続きを読む
運動会のお弁当 不器用でも大丈夫な簡単で可愛いおかずとは? お弁当の豆知識・コツ・裏技子供の食事の豆知識・コツ・裏技運動会 子供達が待ちに待っていた運動会の日。 楽しみの1つはお弁当という子供は少なくありませんよね。 そんなお弁当を可愛らしく簡単に作れると助かります。 そこで今回は、『型抜き』を利用した簡単なメニューを2つ、ご紹介しましょう。 続きを読む
嫌がる子どもに帽子をかぶらせる方法・コツ 乳児子育てにおける生活の知恵幼児紫外線・暑さ対策 紫外線や日差し気になるこれからの季節、大人も帽子が必需品になってきます。特に暑くなる夏のお出かけは、熱中症などの危険もあり、子どもにも帽子はかぶらせたいところです。 でも帽子をかぶるのを嫌がる子どもっていますよね? うち […] 続きを読む
母の日のプレゼントを100均にあるもので作ってみませんか? 母の日 毎年ある母の日。 身近にある100均でプレゼントが作れたら 予算的にも素敵じゃありませんか? でも、どの商品でどうやって作ればいいの? そんな方に、この記事で作り方をご紹介します。 続きを読む
運動会のお弁当 パッパと簡単に お弁当の豆知識・コツ・裏技その他運動会 運動会のお弁当、普段作ってないから何作って行こうって考えますよね。張り切って作ってあげたいけど、仕事が休みでうーんどうしよう、朝から洗物も増やしたくない。 で、私がよくする簡単に作るお弁当のおかずの手順を御紹介。 続きを読む
子供とアウトドア、どんな遊びがある? レジャー季節のイベント水遊び 寒さも和らぎ、春がもうすぐそこですね。 アウトドアのシーズンが近づいてきました。 子供というのは外遊びが好きなもの。 しかし都会に住んでいると、アウトドアに出掛けてもどんな遊び方があるのか分からない、という子供も多いので […] 続きを読む
キャンプでの子供の遊び 自然から学べる事の発見! レジャー季節のイベント水遊び 春休みや夏休みにお子さんと一緒に長期の休暇をお考えのご家族も多いと思います。 この時期は外で過ごす事が本当に気持ちいい季節ですので、外で過ごす事が少なくなってきた子供達に、自然の素晴らしさを教える良いチャンスかもしれませ […] 続きを読む
子どもの日に作ってあげたいレシピ。こいのぼりオムライス お祝いレシピ子供の食事の豆知識・コツ・裏技季節のイベント端午の節句 今年の子どもの日、皆さんはどのようにお過ごしの予定でしょうか? 連休中、お出かけになる方も多いと思いますが、事故等に気を付けてお過ごしください。 今回は、そんな子どもの日に簡単に作れるこいのぼりオムライスをご紹介したいと […] 続きを読む
雛人形はいつから飾るの?片付ける日に決まりはある? ひな祭り 女の子が生まれると、多くの家庭で飾る雛人形。 うれしくって、一年中飾っておきたい気にもなりますが、祖母から「雛人形は長く飾っておくといき遅れる(結婚が遅れる)」とよくいわれたものです。 じゃあ […] 続きを読む
初節句、女の子は何をすればいいの? ひな祭り 3月はひなまつり。 女の子のお祝い事がありますね。 とくに生まれてはじめてのひなまつりは初節句ということで、お祝いもちょっと盛大にやってあげたいですよね。 でも初節句って何をすればいいのか良く分からないというお母さんも […] 続きを読む
節分で余った豆をリメイクしてみよう! 子供の食事の豆知識・コツ・裏技季節のイベント節分 節分には、年の数かそれより1つ多く豆を食べます。 炒った豆を食べ、福を年齢の分だけ身体いっぱいに取り入れることで、 「次の年も健康で、幸せに過ごしていけますように」 と願います。 家族がみんな年の数だけ食べても、節分豆っ […] 続きを読む
ひな人形の選び方。浅草橋での購入体験記! ひな祭り 女の子の初節句のお祝いは、人形選びからです。 どこで、どんなひな人形を購入しようとお考えですか? 地域によっての飾り方やお祝いの仕方など多少違うと思いますが、多くの初節句を迎える女の子の家庭では、ひな人形の購入をお考えな […] 続きを読む