節分には、年の数かそれより1つ多く豆を食べます。
炒った豆を食べ、福を年齢の分だけ身体いっぱいに取り入れることで、

「次の年も健康で、幸せに過ごしていけますように」

と願います。

家族がみんな年の数だけ食べても、節分豆ってけっこう余りませんか?

そんな余った豆のリメイクレシピ、ご紹介します。


食事に取り入れてみましょう

SW117_L

節分豆入りサラダ

余った豆そのままではボリボリと噛みごたえがありますが、水からゆでることで柔らかく食べやすくなります。

品目を増やすことで、栄養満点のサラダになりそうです。
入れるものをアレンジしてみてください。

ほうれん草の節分豆あえ

豆をすり鉢で粉末にして、ほうれん草のおひたしに和えるだけ。
いんげんや人参、その他の野菜でもできそうです。
これ試しましたが、すりたての豆が香ばしくてとても美味しかったです。

節分豆入り炊き込みごはん

いつも作っているご家庭の炊き込みごはんに、節分豆をそのまま投入するだけです。
具もいろいろ楽しめて、豆がいいアクセントになります。

炊き込みご飯だけでなく、炊飯器で炊くピラフにも応用できそうです。

節分豆ミネストローネ

豆を一晩水に浸しておく必要もないので、手間がかからずにできそうです。
大豆のうまみたっぷりのスープ、私も挑戦してみたいです。

節分豆カレー

カレーに入れて栄養価もアップしましょう。
キーマカレーやドライカレーにすれば、より豆の味を感じられそうです。

[adsense]

スイーツに取り入れてみましょう

砂糖衣をまとった節分豆

子どもも大好き、うちの定番です。
砂糖と水をフライパンに入れてブクブクしたら、豆投入。
そのまままぜるだけで出来上がりです。
食べだしたらとまらないので注意です。

節分豆トリュフ

もうすぐバレンタインデーです。
節分豆を使ったトリュフを作ってみませんか?

パフやコーンフレーク、くるみなどと一緒にまぜてチョコでかためてもプレゼント向きのものが作れそうです。

節分豆カラメルナッ

砂糖と水でカラメルを作ったら、そこに節分豆とナッツを投入して完成です。

たくさん作って、かわいくラッピングして手土産にしてもいつも喜んでもらえます。

節分豆で手作りきなこ

ミキサーでまわすだけです。
ヨーグルトに入れてもよし、きなこ餅にしてもよし、お好きにアレンジ楽しんでみてください。

きなこが少しだけ欲しい、というときにも重宝しています。

まとめ

いかがでしたか?
やってみたくなるレシピはありましたか?

調べれば、まだまだたくさん出てきそうですが、今回は私がやったことがあるリメイクか挑戦したいリメイクレシピにしぼって紹介してみました。

余った節分豆、ぜひぜひ活用してみてくださいね。

by meeco

関連記事はこちら