小学校で起こった体罰の相談はどこにすればいい?実体験から紹介 公開日:2021年2月19日 小学生低学年小学生高学年 これは体罰なのかと思うことが起こっていた場合、どこに相談すればいいのか? 中学・高校生くらいになると、自分で親に訴えたり友達も見て異変を感じたりすることもあるでしょう。 でも、それが小学生なら? しかも、それが低学年だっ […] 続きを読む
発達検査【小学生】内容は?体験談を当ブログで紹介 更新日:2022年3月14日 公開日:2021年2月4日 小学生低学年小学生高学年 発達検査は、心身の発達具合を調べるために受けるものですが、どんなものなのかということは非常に気になりますよね? なかなか自分から、「うちの子発達検査を受けて」って言うことでもないし、ましてや内容まで聞けるということは中々 […] 続きを読む
小学校登校拒否の対応は?担任からのパワハラで我が子が危ない! 更新日:2021年1月19日 公開日:2021年1月13日 小学生低学年小学生高学年 子供が登校拒否になった・・・、またはなりそう。 そんな問題に直面した時、親としてどういう対応をしたらいいのか? 学校は、どのような対応をしてくれるのか? 非常に難しい問題です。 今回お話しする内容は、実際に […] 続きを読む
小学校の担任にクレームを入れてもいい?体験談とともに 更新日:2021年1月13日 公開日:2021年1月12日 小学生低学年小学生高学年 小学校の担任にクレームを入れたい! でも、モンスターペアレントにはなりたくない! そういう方に向け、今回は小学校に対するクレーム案件として 入れてもいいクレーム 入れる必要はない […] 続きを読む
小学校で担任からのパワハラ?指導との違いを体験談とともに 更新日:2021年2月18日 公開日:2021年1月12日 小学生低学年小学生高学年 パワハラとは、ウィキペディアにも記載がある通り、 自らの権力や立場を利用した嫌がらせ のことを言い、基本的には職場の上司が立場の弱い部下へ行う行為として用いられます。 しかし、実際には職場だけでなく大人から […] 続きを読む
小学校入学式!女の子はどんな服がいい?選び方・傾向・オススメを紹介 公開日:2019年2月8日 入学式 卒園も無事終えたら次は小学校の入学式が待っています。 女の子なら華やかにもなるので、どんな服装にしようか楽しみの一つでもありますよね。 私も小学生の娘が二人いますが、入学式はそれぞれ悩みました。 当日の天気が二人とも真逆 […] 続きを読む
小学校の入学式にランドセルは持っていく?みんなどうしているの? 公開日:2018年12月20日 入学式 小学校の入学準備も万端! いよいよ入学式だ〜っていう時、直前になって困る問題として・・・ 「ランドセルって、入学式に持っていくんだっけ?」 ということ。 4年前、長男が小学校に入学するとき、入学式前日にママ […] 続きを読む
小学校入学式のスーツ【男の子編】選び方や傾向・オススメをまとめ 公開日:2018年12月20日 入学式 我が家は、4年前に長男が入学したので、次男が入学する来年はあまり心配がありませんが、長男の時は当日を迎えるまでちょっと心配でした。 そこで、今回は、【小学校の入学式】男の子のスー […] 続きを読む
小学校の先生へ年賀状を出したい!宛名やメッセージはどうしたらいい? 公開日:2018年11月5日 小学生低学年 元旦になると、家にはたくさんの年賀状が届くことでしょう。 ただ、そのほとんどはお父さんやお母さん宛。 子供の年賀状はごくわずか。 そこでまずは、「自分でも年賀状を出したい!」そう思う子も多いのではないでしょ […] 続きを読む
小学校にエアコンは必要?どうしたら設置してもらえる? 更新日:2018年9月4日 公開日:2018年7月20日 子育てにおける生活の知恵 温暖化の影響で、異常な暑さが続く近年。 小学校に行っていて熱中症・・・などのニュースを見ると、我が子は大丈夫なのかと心配になりますよね? 先日、学校の日に授業を見に行ったのですが […] 続きを読む
小学校の水着は男の子の場合どんなのがいい?選び方やオススメを解説 公開日:2018年6月21日 小学生低学年 小学校に入ると、夏場の体育で必要になる水着。 そこで今回は、小学校の水着、男の子編として 選び方 オススメ 帽子 タオル などを、最近の事情を交えながら、解説したいと思います。 関連記事はこち […] 続きを読む
プールバックの男の子・女の子用の選び方!保育園〜中学生までを紹介 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年5月25日 スイミング 夏に向けて必要になるものの一つに、プールバックがあります。 私も、子供が幼稚園に入った時にまず用意しましたが、小学校に入るともう幼稚園で使っていたものが適さなくなり買い直した思い出があります。 […] 続きを読む
小学校の連絡帳の書き方を解説!文例をシーン別に紹介 更新日:2018年8月15日 公開日:2018年3月23日 子育てにおける生活の知恵 子供が小学校へ入学すると、幼稚園とは大きく変わることが多く、戸惑ってしまいますね。 連絡帳の使い方もそのひとつでは? 幼稚園では、親と先生のコミュニケーションツールだった連絡帳が、小学校ではメ […] 続きを読む
小学生の習字教室は必要?月謝相場や効果をご説明 更新日:2017年1月16日 公開日:2016年7月22日 子供の習い事 子供向けの習い事や塾には、学習塾やスイミングスクール、ピアノなど、さまざまなジャンルがあります。その中でも昔からあるのが、習字教室ではないでしょうか?正しい書き順や文字の形を学べるだけでなく、姿勢が良くなったり、漢字を覚 […] 続きを読む
小学校受験 服装はどうする?失敗しないのはコレ! 更新日:2016年11月7日 公開日:2016年5月31日 子供の教育 お受験も本番直前!対策の手は尽くした、さて、もうすぐ本番!試験対策は万全。でも、ちょっと待って!服装は一体どうしたらいいの?! 困って調べようと思っても、ネットの情報もたくさん、お受験専用の通販サイトも最近では数が増え、 […] 続きを読む