小さい子はみんな大好き、お店屋さんごっこ。
普段のお家遊びではもちろん、保育園や幼稚園のお店屋さんごっこ遊びとしても、知育となる手作りのお店屋さんごっこは大人気ですよね?
なかなかアイデアを集めるのって大変ですよね。
私も、幼稚園で役員をした時苦労したわ。
でしょ?
毎年同じじゃなく、少しでも違ったものも作りたくて。
そんなあなたに、朗報です!
そこで今回は、実際に100均の材料や廃材を使ってできる、お店屋さんごっこで使える以下のようなおもちゃの作り方を、
- レジスター
- お財布
- ケーキ
- ドーナツ
- たこ焼き
- パン
- お寿司
- アイスクリーム
- アクセサリー
など、写真とともにまとめましたので、参考にしてください。
お店やさんごっこを手作りで!レジスター編
そうですね。
これなら簡単で、子供でも作れちゃいますよ。
材料はこれだけ。
ダイソーで購入した収納ケースに、貼れる布やシールを貼っていくだけで作れちゃいます。
詳しい作り方はこちら→お店屋さんごっこ!手作りレジで子供も大喜び!
お店やさんごっこを手作りで!お財布編
材料は、
- 折り紙(100円ショップ)
- カラーダンボール紙(100円ショップ 6色入り)
- リボン(40cm程度)
- マスキングテープ(セロテープ、ビニールテープでもOK)
- ホッチキス
- サインペン
です。
もちろん画用紙でも作れるんですが、使ってるうちに破れちゃいがちなので、丈夫なカラーダンボールだといいですよ。
そのまま先ほどの財布に入れることも可能です。
詳しい作り方はこちら→お店屋さんごっこで使うお財布を作ろう!100均グッズで超簡単
さあ、いよいよここから色々なお店屋さんの商品作りですよ。
[adsense]
お店やさんごっこを手作りで!ケーキ編
そうですね!
見た目にも可愛いケーキは大人気です。
材料は、
- 発泡スチロール(100円ショップ)
- フェルト(シールフェルト)
- 木工用ボンド
- カッター
- はさみ
で、危ない刃物を使う時だけ大人がやってあげると、子供でもできちゃいます。
ハッポースチロールを切った後は、貼り付けていくだけなので、簡単ですよ。
色々な種類のケーキを作ると、また賑やかなケーキ屋さんになるでしょう。
詳しくはこちら→お店屋さんごっこのケーキの作り方!100均グッズで子供でも簡単
お店やさんごっこを手作りで!ドーナツ編
わっ!
ドーナツもいいわね。
使う材料は、
- 新聞紙
- 折り紙
- のり(幼稚園や保育園でも使う水のり)
とシンプル。
廃材である新聞紙を使うので、とっても安上がりなんです。
ただ新聞紙をちぎって丸めて、折り紙を貼っていくだけなので、小さな子でも簡単。
一緒に、ドーナツを掴むためのトングも作っちゃいましょう。
詳しい作り方はこちら→お店屋さんごっこのドーナツの作り方!超簡単で子供でも安心
お店やさんごっこを手作りで!たこ焼き編
意外と子供に人気なのは洋菓子系だけではありません。
たこ焼きも大人気となりますよ。
え?
たこ焼きなんてどうやって作るの?
これらの材料で、たこ焼きから皿となる舟まで作れちゃいます。
- 粘土(100円均の軽い粘土 茶色)
- 絵の具(100円均 12色)
- 折り紙(100円均)
- スポンジ(どんなスポンジでもOK)
- 木工用ボンド(100円均)
- ホッチキス
- カラーダンボール紙(100円均・6色入り)
カラーダンボールで舟を作ったら、粘土を丸めてデコレーションしていくだけです。
お店やさんごっこを手作りで!パン編
- 粘土(100円均の軽い粘土)
- 絵の具(100円均の12色絵の具)
- スポンジ(どんなスポンジでもOK)
など、手軽に揃う材料で作れます。
粘土を好きなパンの形に成形して、スポンジに絵の具とつけ色付けするのみです。
筆で塗るのではなく、スポンジで色付けするのが本格的に見えるポイントになりますよ。
詳しい作り方はこちら→お店屋さんごっこで使えるパンの作り方!粘土で本格的
お店やさんごっこを手作りで!お寿司編
なんと、シャリとネタが脱着できるんですよ〜!!
主な材料はこちら。
- 発砲スチロール(100円ショップ)
- 厚紙
- 両面テープ
- 折り紙
- マグネットシート(両面のもの)
マグネットシートを使うことでシャリとネタをくっつけたり、外したりと何度でも楽しめます!
気分はまるで寿司職人。
詳しい作り方はこちら→お店屋さんごっこのお寿司の作り方!ピタッとのせて、はいどうぞ!
お店やさんごっこを手作りで!アイスクリーム編
段重ねが楽しめるアイスですよ〜!!
材料は、
- 牛乳パック
- マグネットシート
- 折り紙
- 画用紙
など簡単に揃えられるものばかり。
なんといっても、段重ねできるのがこのアイスクリームの魅力。
注文を聞いて、コーンにのせてと何度も楽しめます♪
お店やさんごっこを手作りで!アクセサリー編
なんと廃材でキラキラしたビーズを作っちゃいますよ〜!!
興味あるある〜♪
主な材料はこちら。
- 炭酸飲料のペットボトル(1.5L)
- お惣菜入れなどのプラスチック容器
- 定規
- はさみ
- カッター
- アクセサリー作りに必要なもの(ゴム紐など)
なんとペットボトルからビーズ、惣菜容器からプラ板ができちゃいます。
ビーズをプラ板を組み合わせて、キラキラのアクセサリーを作ってみてくださいね。
また、お店屋さんごっこには、ちゃんとしたオススメしたい理由もありますので、あわせてご覧ください。
最後に
今回、お店屋さんごっことして
- レジスター
- お財布
- ケーキ
- ドーナツ
- たこ焼き
- パン
- お寿司
- アイスクリーム
- アクセサリー
の作り方を紹介しました。
どれも簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。