えのき・椎茸・舞茸・しめじ・・・。
きのこには色々な種類がありますよね。
そんなきのこを、折り紙で折ってみませんか?
今回折るきのこは、とっても可愛く、飾りつけとしても活躍し、顔を書いてもいいでしょう。
年少の子供でも作れたので、とても簡単でオススメです。
作り方は2種類紹介しますので、折り紙の大きさを変えてたくさん種類を作ってもいいでしょう。
では、折り方を紹介していきます。
折り紙できのこを折るのに必要な材料は?
- 折り紙(水色・黄緑・黄色など明るめの色を使用しましたが、赤色もありです!)
- 色鉛筆(顔や、模様を描くために使用します。)
折り紙の色は柄ものでもいいですし、好みでアレンジしてもいいでしょう。
きのこ【1】の折り方
STEP①四角く半分の半分に折線をつける
色がついた面が表にくるように、縦と横それぞれ半分に折ります。
折れ線をつけるだけですので、折れたら開きましょう。
STEP②上の両サイドを折る
上の両サイドの部分を、STEP①でつけた真ん中の折れ線に合わせるように折ります。
STEP③下を半分に折る
ひっくり返して、真ん中の折れ線から下の部分を半分に折りましょう。
STEP④両サイドを半分に折る
再びひっくり返して、両サイドを写真の線のように半分に折ります。
STEP⑤下を持って段折りする
下の部分を持ち、段折りしましょう。
まず、写真のように折り、
折れたら、折り返します。
STEP⑥角に折線をつける
写真のように、角を内側に折り込み、折れ線をつけます。
STEP⑦袋折り
写真の●の面を持ち、矢印の方に袋折りしましょう。
折れたら、反対側も同じように折ります。
STEP⑧角を内側に折る
角をすべて内側に折り込みます。
STEP⑨ひっくり返す
ひっくり返したら完成です!
マリオに出てくるアイテムのきのこにも見えますね (^O^)
[adsense]
きのこ【2】の作り方
STEP①四角く半分の半分に折線をつける
色のついた面が表にくるように縦と横それぞれ半分に折ります。
折れ線をつけるだけですので、折れたら開きます。
STEP②上半分を折る
STEP①でつけた真ん中の折れ線から上の部分を、半分に折りましょう。
STEP③両サイドを半分に折る
ひっくり返して、縦の折れ線から両サイドを半分に折ります。
STEP③下を段折り
色のついていない部分を、段折りしましょう。
STEP④角を内側に折る
写真のように角を内側に折り込みます。
折れ線がついたら開きましょう。
STEP⑤袋折り
写真の●の部分を持ち、矢印の方に袋折りします。
折れたら、反対側も同じように折りましょう。
STEP⑥角を内側に折る
写真のよう、角を内側に折り込みます。
STEP⑦ひっくり返す
ひっくり返して完成です!
きのこもいいですが、秋の旬の食べ物はきのこの他にもいっぱいあります。
他の記事で、いくつか秋が旬の果物や作物など折り方を紹介しているので、よかったら作ってみてください。
どれも簡単に作れるものばかりですよ!
関連記事)
最後に
どうでしたか?
簡単に折れたと思います。
柄や、顔なんかも書くことができるので、たくさん作ればそれぞれ個性的なきのこの完成です。
ぜひ、お子さんと一緒に作ってみてくださいね。
むうこより