中学生のお金トラブル!価値観が招く危険性を実体験とともに 中学生 中学生になると、親抜きで、友達と出かけることも増えて来ます。 ですが、そんな親の目が届かない場所で起こるお金のトラブルって、怖くありませんか? 我が子も中学2年生。 いつものように、友達と自転車に乗って買い物・ランチ・ボ […] 続きを読む
電気毛布は身体に悪い?正しい使い方 子育てにおける生活の知恵 近年、電波などの直接影響を感じない低周波の電磁波による身体への影響が問題視されています。日本で取り組みが遅れていますが、欧米ではいちはやく「電磁波防護基準」の法制化され、電磁波測定法が規格化されています。ただ未だに研究途 […] 続きを読む
おしりふきウォーマーの使い方は?乾燥対策はある?(動画有) 子育てグッズ 出産準備品としておしりふきウォーマーを購入している方も多いと思います。冬生まれ、寒い地域の赤ちゃんにとってはおしりふきの冷たさの不快を軽減する、とっても役立つ便利グッズですよね。 我が家もおしりふきウォーマーを活用してい […] 続きを読む
子供に解熱剤を使用するタイミング 気になる子供の病気特集 子供の急な発熱、親も焦ることがあると思います。 あわてて受診する、ということも少なくありません。 ましてや1人目のお子さんならなおさらではないでしょうか。 熱が上がりそうだったり、高い場合は病院で解熱剤が処方されると思い […] 続きを読む
授乳クッションを選び方のポイントと正しい使い方を教えます! 出産準備妊娠・出産の豆知識 出産準備の1つとして、授乳クッションを購入する方も多いと思います。ですが、いざ買おうとすると、色々なタイプや素材があり、どれにしようかとお悩みではないですか? 私も1人目出産前に、「生まれてからだけじゃなく、出産時にもあ […] 続きを読む
赤ちゃんのおんぶはいつからできる?上手な使い方・メリットは? 子育てグッズ抱っこひも 最近は海外製のおしゃれなおんぶ・だっこ紐やスリングなどがたくさんありますね。 今回はその中でもおんぶについて、いつからおんぶができるのか、上手な使い方、メリットについてお話ししたいと思います。 続きを読む
動き始めた赤ちゃん。ベビーサークルで安全に。 子育てにおける生活の知恵子育てグッズ 寝返りも上手にできてズリバイやハイハイを始めた赤ちゃん。成長って嬉しいですよね。 しかし、喜んだのも束の間、ゴツンとぶつかって泣いたり、小さなホコリを食べていたり、コンセントに指を入れようとしていたり…。動き始めた赤ちゃ […] 続きを読む
熱性けいれんでのダイアップの使い方 3回目は何時間後? 気になる熱性痙攣で知っておくべきこと 熱性けいれんを一度起こすと、それ以降、熱が37.5度以上出た時にけいれん予防にダイアップを使うことを指導されることが多いですね。 でも、病院で1回目を入れてくれて、2回目以降はどうするかなど、使い方を教えてもらえます。 […] 続きを読む
赤ちゃんの寝かしつけに大活躍!!スリングってすごい! 子育てグッズ抱っこひも ここ10年ほどでしょうか、スリングが流行っていますね。スリングは赤ちゃんがおなかにいた頃と同じ丸くなった姿勢で抱っこされるので赤ちゃんは安心するそうです。そんなスリングを寝かしつけに使うととっても便利なんです。 うちの子 […] 続きを読む