女の子は、ママの真似してキッチンに立ちたがる機会も多いですよね?

エプロンを欲しがる子も多いのではないでしょうか?

うちには男の子しかいないけど・・・。

でも、子供用エプロンといっても結構な値段するし、フリル付きだとより一層お高く、手が出ないなんてことも多いですよね。

そこで、子供のエプロンを手作りしてみるのはどうでしょう?

私も姪っ子のために作ってみることにしました!

だけど、エプロンなんて難しそう・・・。

そんな方も心配ご無用!

型紙なしで作れちゃう簡単な作り方を紹介します。


子供エプロンの作り方!用意する材料は?

まずは、用意する材料です。
  • ミシン
  • ハサミ
  • 縫い針
  • アイロン
  • 布(3種類)
  • 平ゴム

 

布は、一種類でも構いませんが、色や柄を組み合わせるとオシャレになりますよ。

エプロンの作り方

私は、ホルターとウエスト部分の布を同一色にし、胴体部分はボーダー柄を縦向きと横向きに、フリル部分を花柄にしました。

布サイズは、子供の大きさによっても違います。

私は3〜6歳の子を対象にし、出来上がりサイズが以下のようになるよう、縫い代を2cm〜4cmほどとって作りました。

エプロンの作り方

縫い代は、赤い胴体の上部分のみ厚めにとりましたよ。

私の場合、ウエストリボンの長さが足りなかったので、2枚の布をつなぎ合わせて作りました。

胴体サイズ(赤い部分)さえ、子供の体型にあっていたら、あとはアレンジ可能です。

[adsense]

子供エプロンの作り方を解説!

では、早速作り方を説明しますね。

STEP(1)布を切ってアイロンをかける

エプロンの作り方

端をしっかり折って、アイロンでおさえておきましょう。

これをするとしないとでは、縫いやすさが全然違います。

すべての布にアイロンをかけておきましょうね。

STEP(2)アイロンが消した部分を縫う

エプロンの作り方

(1)でアイロンがけした部分を縫いましょう。

黄緑の部分(ホルターとウエストリボン)は、筒状になるので、半分に折って縫い、両側は開けたままで最後に閉じるようにしましょうね。

縫い終えたら、この部分は裏返しておきます。

STEP(3)ホルター部分を縫いつける

エプロンの作り方

ホルター部分にゴムを通し、布の端を内側に5mm程度折り曲げた状態で40cmまで縮め、端を胴体上部の両隅に縫い付けましょう。

この時、丈夫にするため四角く縫うといいですよ。

STEP(4)フリルを縫う

エプロンの作り方

針と糸を使い直線縫いし、それを引っ張るように絞るとフリルになります。

端を1cm程度折り曲げ、胴体の幅に合わせたら玉留めをし、上部をミシンで縫い付けましょう。

あら簡単!

フリルができちゃいます。

STEP(5)同様に胴体の下もフリルをつける

エプロンの作り方

(4)と同様に、フリルを作り、胴体の下部分に縫い付けましょう。

STEP(6)胴体の上下を合わせる

エプロンの作り方

胴体の下部分を、上部分の幅に合わせ、4〜5cmほど谷折りし、若干上むきになるようにします。

重なる部分をズレないよう一旦仮縫いし、ここをミシンで縫いましょう。

STEP(7)ウエストリボンをつける

エプロンの作り方

ウエストリボンは全部縫い付けてもいいものの、どうしてもシワが生じたりするので、私は端と中心部分だけを縫いました。

使うときは腰に縛るよう結ぶので、こうすることでシワなく体にフィットします。

STEP(8)おまけのリボン

エプロンの作り方

私はウエストリボンを縫い合わせていたため(長さが足りなかったので)、中心にどうしても線が見えてしまいました。

そこで、大きのリボンを縫い付けてカバーしましたよ。

アレンジ自由ですので、お好みで調整してみてください。

ここでちょっと気になるのが、右に見えるやつですよね。

こちらの作り方も紹介します。

頭のナプキン!作り方を紹介

余った布で作れます。

エプロンの作り方

STEP(1)縫い代をとってアイロンをかける

エプロンの作り方

1cm・1.5cm幅ほどに折り、アイロンをかけましょう。

STEP(2)余分な部分を切る

エプロンの作り方

三角に折るので、どうしても端が表から見えてしまいます。

そのため、余分な部分は切り落としておきましょう。

STEP(3)袋縫いしてゴムを通して縫いつける

エプロンの作り方

(1)で折った部分を縫いますが、このとき横にくる三角の端を折って縫っておきましょう。

次に、花柄の布です。

袋縫いし、裏返したらゴムを通し、16cmに縮め(お子さんの頭に合わせて)外れないよう縫い付けましょう。

STEP(4)完成

エプロンの作り方

完成です。

うちの次男(6歳)。

モデルになってもらいました。

エプロンの作り方

身長117cmなのでちょっと短めになりますが、それでもフリルがあるので小ささは感じません。

幼稚園生くらいにちょうどいいサイズになっているので、大きさはお子さんに合わせて微調整してくださいね。

とくに、ホルター部分の長さを調節するだけでサイズ感は変わると思いますよ。

エプロンの作り方

他にも、女の子用にこんな手作りをしてみるのもオススメです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

型紙があると、どうしても難しかったり、手間に感じたりしますが、これは全部が分かれているので調整がききやすいんです。

フリル部分を縫うのが面倒なら、レースなどを購入してつけるのもいいでしょう。

アレンジ自在でオリジナルのかわいいエプロンができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

関連記事はこちら