赤ちゃんがお風呂でプカプカ浮くことのできるスイマーバ。

小さな浮き輪型で、そのスイマーバをつけた姿はクラゲのように可愛いですよね。

しかし・・・

「つけ方がわからない!」

「いつから使えるの?」

など、よく分からないこともあると思います。

 

そこで今回は、スイマーバについて

  • どんなもの?
  • つけ方
  • 1人で装着する時のコツ
  • いつからいつまで使えるか
  • 口コミ

など詳しく説明していきますよ。

つけ方は、動画で分かりやすく説明しているのでぜひ見てみて下さいね!


スイマーバとは?

ズバリ・・・スイマーバとは、プレスイミングを目的とした浮気型スポーツ知育用具です。

 

プレスイミングとは、生まれて初めてのスイミングエクササイズのこと。

羊水の中にいた頃の記憶を忘れないちから水に親しみ、好奇心やバランス感覚などを養います。

 

スイマーバには、以下のようなメリットがあるんです。
スイマーバのメリット
  • 全身運動
  • 水への抵抗感をなくす
  • 発達を促す
  • 親子のコミュニケーション
  • 同じ時間に使用することで、規則正しい生活パターンを作ることが出来る(食事→遊び→睡眠)

 

イギリスやカナダ、香港・中国など、世界中でも使用されています。

 

シンガポールには、赤ちゃん専用の浮輪プールがあるんですよ。

スイマーバのつけ方は?

ママ Aさん
スイマーバを買ってみたものの、つけ方が分からなくて・・・。
ちゃあ
公式サイトの動画でスイマーバのつけ方が詳しく紹介されているので、まずはご覧ください。
文字で説明すると、この通り。
  1. 浮き輪本体を持ってグイっと広げる
  2. 赤ちゃんの顔に当たらないように首に優しくつける
  3. カチっと固定
  4. 赤ちゃんの顎がちゃんと上に出てるか、苦しそうじゃないかチェック

 

な~んだ!

結構簡単なのね~!

1人で浮いててもらえるし、便利そうだわ~!

 

メリットもたくさんあって、ぜひ使ってほしいスイマーバ。

ただし・・・

使用には最大限の注意が必要です!

 

過去に、スイマーバの誤った使用方法において事故が数件発生しております。

いずれも1歳以内で、たったの数分目を離した隙に生じた事故です。

とくに1歳以内のお子さんは注意してください。

たったの数分でも必ず目を離さないようにしてくださいね。

 

また、使用する上で、以下の注意事項をしっかり守りましょう。
要注意事項
  • あごが首浮き輪の穴から下にさがる状態で使用しない
  • 生後 18 か月かつ体重 11kg までを守る
  • 保護者は目を離さず、子供に手が届く範囲で使う
  • 上下 2 つのベルト(クリップ)をカチリと留める
  • 異常があればすぐに使用を中止
  • 正しい取り扱いをしなければ、死亡または重傷を負う恐れがあることを頭に入れておく
  • 空気栓を確実に閉め、空気漏れがないか確認する
  • 使用中は目を離さないようにして、異変があればすぐに保護者が対応できる状況で使用する
  • 空気を十分に入れる
  • 使用中は首がしまりすぎないか、常に確認する
  • 使用時間は必ず 30 分以内にする

 

 

簡単に考えすぎていたかも…。

絶対に目を離さないようにします!

 

スイマーバは1人でもつけられる?

ママ Aさん
今日は1人でお風呂に入れなくちゃ!

だけど、1人でも装着できるかしら?

先輩ママ Bさん
コツさえつかめば大丈夫ですよ!

首がすわる前とすわっているう場合にわけ、つけ方お風呂の入れ方を紹介します。

 

首のすわる前の付け方

スイマーバ

  1. 赤ちゃんをお母さんのひざの上に寝せ、赤ちゃんを洗う
  2. スイマーバを両手で開く
  3. 膝の上の赤ちゃんの首にスイマーバを軽く差し込む
  4. 赤ちゃんの首の後ろを手で支えながらスイマーバを整える
  5. お風呂に赤ちゃんを浮かべ、苦しそうじゃないかチェック
  6. あとはプカプカ浮いてもらいましょう

 

コツは、ママが座った状態で足を閉じ、ひざの上に赤ちゃんを乗せてやること!

 

くどいようですが、絶対に赤ちゃんから目を離してはいけません

 

私の場合、ゴーグルしながらシャンプーをしていました!

とにかく事故につながらないよう、目を離さないようにしましょうね。

それさえ守れば、とても楽しい道具です♪

首がすわっている場合のつけ方

スイマーバ

  1. 赤ちゃんを洗う
  2. 赤ちゃんを椅子に座らせる
  3. スイマーバを両手で開き、赤ちゃんの首の後ろからスイマーバをはめる
  4. 抱っこして首周りをチェックし、スイマーバを整える
  5. 赤ちゃんをお風呂に浮かべてチェック
  6. プカプカ浮いてもらいましょう

 

首さえすわっていれば、より簡単です。

コツは、両手でしっかりスイマーバを開いて差し込むこと!

そうすることで、赤ちゃんが嫌がらずにうまく差し込めます。

 

 

ママ Aさん
首がすわり赤ちゃんが寝がえりしだしたら、ひざの上に乗せて手を離す時に落ちないかが心配です。
ちゃあ
椅子に座らせると、お母さんも両手が使えるようになりとっても便利です。

[adsense]

いつからいつまで使えるの?

そもそも、いつからいつまでスイマーバって使えるのかしら?
説明しますね。
  • 生後1ヶ月〜18ヶ月(体重11キロ)

 

生後1カ月から使えます。

ただし、浮輪の上にあごが乗るか確かめてください。

乗らなければ、もう少し成長を待ちましょう。

そして、体重11キロかつ18ヶ月までと定められています。

 

うちの子の場合、わずか生後半年で10キロを超えてしまったのであまり長くは使えませんでした…。

たとえ対象年齢内でも、体重が11キロを超えていたら使用できないので注意しましょう。

 

それぞれの成長に合わせて使えるかどうか判断することが大切ですね。

スイマーバの口コミは?

ママ Aさん
スイマーバって実際どうなんでしょうか?

使ってる方の生の声が聞きたいです!

ちゃあ
スイマーバを使用したことのある方々の口コミを紹介しますね。

使って良かったという口コミ

  • 赤ちゃんが気持ちよさそうに浮いてる姿が可愛い
  • 最初は怖がってた子も、足をちょっと動かせば揺れることが分かったようで、自分で楽しみだした
  • お風呂嫌いで泣いてたけど、スイマーバで一人で浮くのは泣かない
  • 椅子に座らせて待たせてるより、冬場は特に赤ちゃんが冷えなくていい
  • お風呂に浮いて足を動かすため疲れるのか、よく寝てくれるようになった

ただし、椅子に座らせずにスイマーバで待たせるというのは、怖くも感じますので、一瞬でも目を離さないようにしてほしいですね。

 

赤ちゃんが気持ちよさそうなのはもちろん、かわいいんですよね〜。

使って悪かったという口コミ

  • ギャン泣きで使えなかった
  • 顎がスイマーバから外れ、溺れかけた
  • 嫌がって付けられなかった

とにかく、目を離しちゃいけませんね。

 

swimava

うちの子も、最初は「首に何をするんだ~!」という感じで嫌がって泣いていました。

ですが、いざお風呂に浮かべて揺らしてあげると泣き止み、プカプカ浮くようになり、兄がしっかり見張っていましたよ。

 

 

最後に

ポイントをまとめますね。

  • スイマーバは、プレスイミングを目的とした浮気型スポーツ知育用具
  • 1人でもつけられるが、赤ちゃんを落としたりしないよう注意(1度お風呂前に練習を)
  • 首がすわっていない場合は、ひざの上に乗せて装着
  • スイマーバをしっかり開いて装着
  • 生後1ヶ月〜18ヶ月(体重11キロ)まで使える
  • 事故に注意

 

 

いかがでしたでしょうか?

ぜひ、赤ちゃんにプレスイミングを体験させてあげてみましょう♪

メリットも多く、親子で楽しめる素敵なスイマーバ。

使い方に気を付けて、楽しく使用しましょうね。

byちゃあ

関連記事はこちら