「福岡市動物園」は広大な敷地に人気の動物がいっぱい!
中にはテレビやネットニュースで話題になった動物も☆彡
ということで、今回は「福岡市動物園の動物特集!」です。
- チェックすべき注目の動物はこちら!
- その他3つのエリアにどんな動物がいるのか?
- それぞれの見どころは?
- 動物グッズやお土産紹介!
まで、お出かけの前にチェックすると、動物園がさらに楽しめる内容になっていますよ♪
ぜひ覗いてみてくださいね(^o^)丿
一時期話題になったイケメンゴリラ!
テレビで「イケメンゴリラ」として取り上げられ話題になったニシローランドゴリラのオス「ビンドン」。
私の登録証(年間パスポート)にも、その色っぽいお顔があり印象的でした。
しかし、残念ながら・・
2016年5月10日に34歳で亡くなってしまいました。
私も大好きで何度も見に行ったし、亡くなる数日前に見た時は元気な様子だったので本当に驚きました。
2日前までは異常はなかったそうで、前日に横になって食欲が落ちていて、翌朝には亡くなっていたそうです。
死因を調べた結果、消化管穿孔による急性腹膜炎だったとか。
本日(7/28)のゴンチチ→チチ氏:福岡市動物園⑩ 是非会いたいと思っていたゴリラのビンドン(♂)。この旅行を予約した後に亡くなってしまった。会いたかったなぁ、悲しい pic.twitter.com/46W7b9OVvr
— 𝔾𝕆ℕ𝕋𝕀𝕋𝕀 𝕙𝕠𝕦𝕤𝕖𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖𝕣 (@gontiti_house) July 28, 2016
福岡市動物園では半世紀以上ゴリラの飼育を続けてきましたが、現在福岡市動物園では、飼育しているゴリラはいません。(※2017年2月の情報です)
今後の飼育計画もまだ未定のようです。
今、九州ではゴリラは見られません。
それどころか、京都より西ではゴリラはいないんですって。
ビンドンはそれだけ貴重な存在だったのですね。
キリンのニューフェイス♪
キリンのオス「キーボー」が亡くなったのが2016年の2月。
残ったメス「リンダ」のもとに、ニューフェイスとしてやってきたのはオスの「ジュラ」君です。
2016年10月に来園し、翌11月に一般公開されました。
いま福岡市動物園の正門付近は
工事中です
キリン舎の斜め下は一般道路
たまに物音に驚いていましたが
その度にリンダさんの側へ行き
甘えていました
ジュラくんとリンダさんは
仲良しです (*´˘`*)
11/10#福岡市動物園 #アミメキリン#ジュラ #リンダ pic.twitter.com/fcYyOV5ec0— tama (@tama080707) November 11, 2016
4歳の「リンダ」に対して、1歳の若い「ジュラ」君は、並ぶとまだ小柄でなんだか可愛いです(*^^)
順調に仲良くなってきているようで、いつか繁殖にも繋がるとよいですね。
[adsense]
動物園のアイドル「ゾウ」のはな子
動物園でやはり見逃せない、人気動物といえばゾウの「はな子」。
まず、坂を駆け上がり「ゾウ」を見てスタートするのがお決まりで、ここの動物園の大事な見どころです。
最近、立てなくなって展示中止の案内が2度あり、心配しましたが、また復活しています。
どうか、まだまだ元気な姿を見せてね!
→※残念ながら2017年年9月27日、アジアゾウ『はな子』が死亡しました。
推定46歳だったそうです。
ネットで話題「カワウソ」の高速スピン!
先月もネットニュースで取り上げられていたのが、荒技を見せる「コツメカワウソ」!
縄をくわえてグルグル回転する姿が、インターネット上で話題となっています。
福岡市動物園にて、
回るカワウソ🐟 pic.twitter.com/oeWLCxKHyA— な な な (@Kirby_____73) January 26, 2017
私も見たことがありますが、目は回らないのでしょうか(;^ω^)
100回くらい回っていることもあるとか・・
飼育員の方々は「ダイナミックトルネード」と呼んでいるそうです(笑)
これは、行った時に見られるかどうかは運しだいですが、ぜひとも覗いてみてくださいね!
高速スピンが見られなくても、コツメカワウソの家族があちこち移動して遊ぶ様子は見応えがありますよ!
近年は赤ちゃんが立て続けに生まれて可愛い様子も話題でしたからね。
ちなみに、この狭いトンネルを「するーっと通る!」様子にちなんで、受験シーズンはここで絵馬でお願いするイベントもあっていました。
ぜひ、何か受験する方も、コツメカワウソにご注目を~(^o^)丿
他にはどんな動物がいるの?
現在、福岡市動物園では、116種類・564頭の動物を見ることができます。
※2017年2月17日時点
動物園正門から入った場合・・
- アジア熱帯の渓谷エリア
- 南園
- 北園
の順で回っていくと良いでしょう。
アジア熱帯の渓谷エリア
アジアゾウ- オランウータン
- シロテテナガザル
- コツメカワウソ
- ビルマニシキヘビ
- ベンガルヤマネコ
- ビントロング
- シシオザル
- サイチョウ
- ヒョウ
- マレーグマ・・など。
動物園正門から入ってすぐの場所で、整備されたばかりの綺麗な施設になっています。
「オランウータン」表情や仕草に注目
私が動物園で1番好きで、毎回必ず話しかけてしまうのが「オランウータン」♪
目の前に居て、冬は毛布かぶってたり、ペットボトルで飲み物飲んでたり(笑)
こちらを見て反応することもあるので、夢中になってしまいます(*^^*)
「オランウータン」は癒しです!
「ヒョウ」と対面!
ガラス越しに、すぐソコにいる「ヒョウ」!
こんなにそばで見られるなんて、子供も親もドキドキします。
ヒョウはじっとせずに、けっこうウロウロしていて、頭上にいることも!
ワクワクするエリアです。
※ヒョウは2017年5月3日にメスの赤ちゃんが生まれました。
父親「サン」母「ルナ」から一文字づつもらった「サナ」ちゃんです(*^^)
ぜひ、みてね!(追記)
「ビルマニシキヘビ」は神出鬼没!?
温かい季節を中心に、時々動物園の外に出てきていたのが「ビルマニシキヘビ」!
ちょこちょこイベントの時に出てきては周りを興奮させていたのですが、今後も注目したいところ。
ちなみに、最近はヘビサンタとしてクリスマスにもお客さんの前に姿を見せていました。
これは夏ですが、とっても大人しくて縁起がよさそうだったので(笑)
- 娘は首周りに
- 息子も頭上にヘビの頭を乗せてもらったり
- 抱っこさせてもらう体験も
させてもらってました。←他人事
私と、3歳のチビはちょっと遠目でキャーキャー楽しみました(笑)
https://twitter.com/0710Say/status/823413872765698049
普段はこんな風に展示されています。
この丸の空間にもぜひ入ってみてくださいね♪
南園エリア
- フウチョウ・オウギバト
- レッサーパンダ
- フンボルトペンギン
- ツキノワグマ
- アラビアオリックス
- ヒクイドリ
- エミュー
- カンガルー
- コンドル・ワシ
- トラ
- ライオン
- ハヤブサ・フクロウ
- ヘビ・カメ・トカゲ
- ツシマジカ
- コウノトリ
- カバ
- ウンピョウ・・など
珍しいアラビアオリックスもいますし、ここの注目である猛獣の迫力もぜひお楽しみくださいね!
「ライオン&トラ」その迫力を間近で!
動物園でこのエリアの見逃せない人気動物と言えば、「ライオン」と「トラ」!
福岡市動物園では、隣同士になっていて、その迫力をそばで見ることができます。
ライオンもトラも、今は2頭のうち1頭が外で、1頭が寝室に休んでいることが多いです。
近くをウロウロ歩いている時や、ライオンがうなり声出している時の迫力はすごい!
でも、遠くで寝ていることもあるので、これは動物の気分次第!?
思ったよりも大きくて、皆口々に「カッコいい」とつぶやきます(笑)
※追記→2017年11月18日、トラの『メイ』(13歳)が死亡しました。
現在アムールトラは1頭(オス「カイ」11歳)になりました。
「カバ」大きさを実感!
見たことある私でも、何度行っても「でかっ!」と声を出してしまうのが「カバ」のタロー君。
福岡市動物園
カバ様お食事中 pic.twitter.com/tbs7DAlrJa— 卯月あや (@pinky_mayko) November 23, 2016
ぜひ、その大きさを目の前で体感してきてくださいね!
寒い日は寝室にいることが多いですが、あったかい季節は外で活発に動き泳ぐ姿も。
「レッサーパンダ」愛らしいカップル
オスの「テッカ」が心不全で亡くなったのが2016年10月。
1頭になったメスの「マリモ」のもとに、2016年4月にやってきたのは「ノゾム」君です。
https://twitter.com/puncheno/status/824583579392897025
2頭が初めて対面したのが2016年の年末。
少しずつ同居したり慣らしている状況なので、これからが楽しみな新カップルですね。
今は、外と中の展示場にそれぞれ交代でいることが多いです。
大好物がリンゴ!
このように食べる様子を見せてくれることもありますよ。
とにかく可愛くて、レッサーパンダのファンも多いです!
「ふれあいコーナー」こども動物園
南園の高台にあるのがこども動物園。
- クジャク
- インコ
- ゾウガメ
- ヤギ・ヒツジ
- ウサギ
- モルモット
こども動物園エリアの「ふれあい動物園」は常に子供に人気のスポットです。
現在は、主に
- モルモット
- ウサギ
のタッチングを行っているとのこと。
【開催日】
- 木曜以外、毎日実施(※雨天時除く)
- 9:45~11:45、13:30~16:15
優しく撫でて、温かさと可愛さを実感してくださいね。
- 遊戯施設
- 動物科学館
といった施設もあるので、見どころがいっぱいです!
ここで、子供達がなかなか動かず、しばらく時間をつぶすことになるかと思います(笑)
ちなみに、ランチを食べるにも中間地点なので良い場所です。
南園エリアには高台のこの場所と、下った場所に2つのレストランもありますからね。
遊戯施設の料金やレストラン情報など詳しくはこちらをご覧くださいね!
→福岡市動物園のランチ&料金もご紹介♪子連れ必見体験リポート!
北園エリア
南園エリアまで見て、丘の観覧車やメリーゴーランドで遊んだ後も、まだまだ見どころありますよ!
ランチして休憩したら、次は北園エリアに向かいましょう♪
- タヌキ・キツネ・テン
- ツシマヤマネコ
- ツシマテン
- ツル
- フラミンゴ・カモ
- シマウマ
- ダチョウ
- キョン
- チンパンジー
- マレーバク
- バーバリーシープ
- キリン
- タテガミヤマアラシ
- ダイアナモンキーブラッザグエノン
「サル山」飽きない魅力
1番奥側にあるので、行かない人もいるかと思いますが、1度行くとハマるのが「サル山」。
滑り台やブランコ他、たくさんの遊具があり、それで遊ぶ姿や、冬は露天風呂に浸かる姿も!
あちこちで、ケンカしたり、追いかけっこしたり、毛づくろいし合ったり・・
色んな表情が見られるので飽きない場所です。
「マレーバク」国内最高齢!
3頭いるうちの、オスの「ジュリ」は、現在国内に居るマレーバクの中の最高齢28歳です。(※2017年2月現在)
ちなみに、ジュリのお父さんは、33歳まで生き国内最長寿記録となっています。
動物園に行って売店に入り浸って帰ってきたんじゃ話になりませんから、早速お目当ての動物に会いに行きますよ。福岡市動植物園には、3頭のマレーバクがいるようです。まずおうちに突撃訪問しました。ジュリちゃんですかね? pic.twitter.com/Q16SFhBj60
— ほりどん (@pagunokotarou) January 14, 2017
[adsense]
動物グッズやお土産紹介
グッズやお土産は、正門側の「中央食堂周り」や「売店」で購入することができます。
オススメ動物グッズ♪
- 動物カチューシャ 1,490円
- キッズアンブレラ 1,350円
カチューシャは子供につけたら絶対可愛いですよね♪
キッズ用の傘は、レッサーパンダやキリン、ゾウの傘も。
ぜひ、覗いてみてくださいね!
卓上型・壁掛型(別デザイン) 1部500円(税込)
- 卓上型・・飼育員が撮影した「バックヤードからの写真展」
- 壁掛型・・H28年写真コンテストの入選作品から
- 飼育動物の誕生日168点掲載
が掲載されています。
カレンダーで毎月動物たちの表情で楽しんでくださいね。
お土産ベスト3!
3位 福岡市動物園オリジナル「めんべい」
8袋入り 650円(税込)明太子マヨネーズ味
これは、博多名物大人気商品の「めんべい」と動物園のコラボ商品です。
ここでしか買えない福岡らしいお土産ですね!
2位 福岡市動物園オリジナル「チロリアン」
あまおういちご味 小袋8本入り 540円(税込)
これも、ここでしか買えないお土産です。
チロリアン美味しいですし、福岡の有名ないちご「あまおう味」のクリーム入りということろがポイントですね。
1位 「ヤマネコラーメン」とんこつ味
https://twitter.com/parco_fukuoka/status/564303039306006528
1袋 184円(税込)とんこつ味
地元メーカー「一番食品」のとんこつスープを使用した、こだわりのラーメンで美味しいと話題です。
食堂で食べることもできるので、味見後お土産にするか決めてみても!
福岡お土産として、人気です。
なお、これら商品の売上の一部は、動物たちのエサ代として寄付されるとのこと。
最後に
福岡市動物園には
- アジア熱帯の渓谷エリア
- 南園
- 北園
の3つのエリアがあり、現在116種類・564頭の動物を見ることができます
人気のイケメンゴリラは2016年5月に死亡→現在ゴリラはいませんの
現在の見どころは
- 2016年10月に来園したキリンのオス「ジュラ」君と「リンダ」
動物園のアイドル「ゾウのはな子」- ネットで話題高速スピンの荒技「ダイナミックトルネード」を繰り出すカワウソ
他にもそれぞれのエリアのオススメは
- オランウータン
- ヒョウ
- ビルマニシキヘビ
- ライオン&トラ
- カバ
- レッサーパンダ
- サル山
- マレーバク
なので、ぜひ見に行かれてくださいね。
来園の際には、オススメ「動物グッズ」や「お土産ベスト3」をチェックしてください!
福岡市動物園は、福岡市の中心部に位置し、公共交通機関でも行きやすい場所です。
週末やイベント時は渋滞しますので、上のリンクでその他の情報もチェックしてぜひお越しくださいね!