子供の夏休み・・・
とせがまれたんだけれど・・・
近くに流しそうめんが食べられるお店はないのよね・・・
それなら作ったらどうかしら?
意外に簡単にできるのよ!
でも・・・
竹の入手から考えると大変そう。
大丈夫!
お家にあるペットボトル・プラダン・牛乳パックで簡単に出来るわよ。
そうなの!
作り方をぜひ教えて欲しいわ。
夏のランチメニューに活躍するそうめん。
しかし、あまり続くと子供に不評となり・・・
「流しそうめんにしたら子供も喜んで食べてくれそう!」と、簡単に作れる方法をいろいろ調べました。
そうすると、竹を使わなくても家にある廃材で簡単に作れることが判明!
そこで今回は、お子さんと一緒に楽しめ簡単に作れる!流しそうめんの作り方を
- ペットボトル
- プラダン(プラスチックダンボール)
- 牛乳パック
以上の材料で作る方法を紹介します。
流しそうめんの作り方 ペットボトルで簡単!
たしかに竹で作れるとステキだけれど、竹の入手も大変だし、ある程度のスキルも必要に。
その点、ペットボトルだと簡単に出来るので、作り方を紹介するわね。
用意するもの
- 2Lペットボトル・・・6本ほど※
- セロハンテープ
- ガムテープ
- カッター・はさみ
- ザル・ボウル・バケツ
※1mほどの長さには、ペットボトルが3本必要です。
- ペットボトルを切る作業は危ないため、保護者の方が行なってください
- ペットボトルは、なるべく硬めの物を使いましょう
- ペットボトルは、溝やデコボコがあるものを使用してください(スムーズだとそうめんが早く流れる可能性が)
まず、ペットボトルはよく洗って乾かしておきましょう!
STEP①ペットボトルの端を切る
ペットボトルの端を切り落としましょう。
STEP②ペットボトルを半分に切る
先ほど切ったペットボトルを、縦半分に切ります。
STEP③テープでつなげる
ペットボトルをつなぎ合わせていきましょう。
ペットボトルをつなげる際、水が流れる方向を下に重ねてください。
STEP④斜めに設置
斜めに設置し、ズレないよう上と下をテープで固定しました。
ホースは新品を使いましょう。
私は水を汲んだペットボトルを使い水を流しましたよ。
息子が流しそうめんやりたいって言ったら私の母が作ろう!って言ってペットボトルで流しそうめんやった😂
水流すのは手動だしテーブルわちゃわちゃだけど楽しいらしくていっぱい食べてたからよかった~🎵流す方は大変だけどね笑 pic.twitter.com/nwvIMZLhgw— ころん (@pianodolce7) 30 July 2018
ファンタのペットボトルを半分に切ってつなげて…
トミカの道路にセット🌸簡易流しそうめんの完成〜😊
まっすぐなペットボトルより凸凹してるから流れてくるのが楽しい(*´∇`*)#ファンタ #流しそうめん #夏休み #喜ぶ顔が大好き pic.twitter.com/0ws2kINzrF
— ちげら (@TaNanaco) 28 July 2018
ほかにも・・・
テープを色つきにすると、おしゃれで食卓も明るくなりますよ!
[adsense]
流しそうめんの作り方 プラダンでも出来る!
こちらも簡単!収納もコンパクトにできますよ。
ハンズマンでプラダンかってきたよーおー! pic.twitter.com/ahAWIfD9b6
— り (@r_s5k) 10 August 2018
プラダン(プラスチックダンボール)の値段はまちまちですが、ホームセンターで販売されています。
また、ネットでも安く販売されているので、そちらもチェックしてくださいね。
用意するもの
- プラダン(プラスチックダンボール)・・・2枚
- 1.5Lペットボトル・・・1本
- ビニールテープ・・・2個
- カッター・はさみ
- ザル・ボウル・バケツ
作り方
- プラダンを15cmの幅にカット
- プラダンは簡単に曲がらないので、裏面に3箇所ほど切れ目を入れて丸みをつけやすくする
- ペットボトルを輪切りにしたものを止め具とし、プラダン同士をつなげれば完成!※1
- 高い椅子の背中部分やテーブルを土台にし、低い椅子などの土台を終点に設定
- 終点地にザルと水を受けるボウル(またはバケツ)を置く(後処理が面倒なら排水溝につなぐ)
- 起点にホース(やかんなどでも)を設置し、水が流れるかテストをして流れたら完成!※2
※1:プラダンの切り口やペットボトルの輪っかにビニールテープをつけることで、滑り止めやケガ防止となります。
※2:ホースは新品を使いましょう。
①プラダンで、流しそうめんのレールを作る
②100均でライト買う
③フラミンゴゲートもどきに水笛用意構想と妄想だけはバッチリ((๑✧ꈊ✧๑))
みんなー!!
アゲアゲ⤴⤴シャイニング流しそうめんやろうよー!
あとは場所だけだっ!(笑) pic.twitter.com/2FG3fQo1WU
— 日暮里 いつか (@_itsuka_) 19 March 2018
プラダンで流しそうめん。転がしデラウェアで締め。夏休み頑張ってる。 pic.twitter.com/kTuelOpoTD
— kayo (@kayokoro_pp) 3 August 2018
プラダンなら色もえらべるので、グリーンにして青竹の雰囲気をだすのもいいですね。
[adsense]
流しそうめんの作り方 牛乳パックで安全に!
作り方はいろいろありますが、ここでは超簡単な方法を紹介します!
用意するもの
牛乳パックは事前によく洗い乾かしておきましょう。
- 牛乳パック・・・数個(あたりまえですが、多いほど長く出来ます。)
- テープ
- カッター・はさ
- ザル・ボウル・バケツ
作り方
- 牛乳パックを切り開いて、上と底の部分は切り取る(長方形の1枚紙)
- 1で切り開いた際、4つの小さな長方形ができますが、その1つ分の長方形だけ切りはなす(牛乳パックの1面がなくなる)
- 2と同じものをいくつか用意する
- 3の牛乳パックを筒になるようにテープで繋げる※1
- 高い椅子の背中部分やテーブルを土台にし、低い椅子などの土台を終点に設定
- 終点地にザルと水を受けるボウル(またはバケツ)を置く(後処理が面倒なら排水溝につなぐ)
- 起点にホース(やかんなどでも)を設置し、水が流れるかテストをして流れたら完成!※2
※1:牛乳パックをつなげる際、水が流れる方向を下に重ねてください。
※2:ホースは新品を使いましょう。
夫がプラレールの部品と牛乳パックで作ってくれた流しそうめんが、子供達に大ウケでした。コップにそうめんとお水を入れて、1人分ずつ流したのですが、上手く取れたり取れなかったりで、キャッキャ言ってましたwまたやろう(^^) pic.twitter.com/axptYRs8jD
— の。 (@sai5niwaraereba) 16 July 2018
【今日できる夏っぽい事】
自宅で流しそうめん(о´∀`о)🥢
簡単に作れます♪
空の牛乳パックの横一面だけ
切り取って
どんどん繋げていくだけ♪
高さを出すための足も
牛乳パックで🥛
子どもも大人も盛り上がるよ〜♪
(これはキャンプver.) pic.twitter.com/UJhuhXwONj— YU (@kamyu_rabbit) 16 July 2018
まとめ
- 流しそうめんは、ペットボトル・プラダン・牛乳パックで作ることができる
- 作る際は、カッターやはさみなどを使うので保護者同伴で作ること
- プラダン(プラスチックダンボール)は、ホームセンターまたはネットで安く買える
流しそうめんは竹でなくてもできるのです!
そう考えると、ペットボトル・プラダン・牛乳パック以外でも出来そうですね。(雨どいでもできるようです。)
「どんなものが使えるかな?」
そんな好奇心は子供の自由研究にも生かせそう・・・
次回は、子供と一緒に「流しそうめんに使えそうな身近なもの」を探求してみたいと思います。(笑)