子供は小さい時から、色々な物や、事に興味を示すものではないでしょうか。
親が何かを教えたわけでもないのに、自然と何らかの方向へ、興味の対象が出来てくるものです。
この様に、一見自然に出てきた興味の様ですが、ご家庭での環境に影響されている事も少なくないのではないでしょうか。
お子さんが、『好きだ、楽しい、もっと知りたい』と思う気持ちを伸ばして上げる事は、親にも可能です。
子供の興味から可能性を伸ばし、自信へと繋がる事を自身の経験からお話します。
自分の子供を知ることの大切さ
毎日一緒に過ごしているお子さんですが、コミュニケーションが不足していたり、忙しくてついお子さんに構って上げる時間が少なかったりで、自分の子供が何に興味を持っているか分からない親御さんも多いと思います。
しかし、お子さんは自分の好きな事や興味のある事を親に知ってもらいたいものです。
知ってもらって、その事について一緒にお話出来れば楽しさ、そして興味はどんどん大きくなるものです。
その点を考慮されて、どうかお子さんとの日常での会話、そしてお子さんの行動を観察する事を疎かにされないで下さいね。
子供の興味を伸ばす経験をさせる
私の子供は男の子という事もあり、小さい時から随分と乗り物系の物に興味を示してきました。
その系列の絵本や、図鑑は大好きでしたし、車が自分でも作れるレゴは今でも大好きなおもちゃです。
やはり興味があれば、何でもやったみたくなるものです。
その為、親として、乗り物関係のイベント、施設には随分行ったものです。
この様な場で子ども自身が肌で感じ、経験できた事は大変貴重な事だったと思います。
楽しい思い出は、子共をポジティブな気持ちにさせるものです。
そして、その気持ちが、「もっと知りたい」と言う思いに繋げて行ったようです。
興味から自信を付ける可能性
興味の先を探っていく事で、新たな発見があり、自分自身への満足感に繋がり、知識も増えます。
何でもそうですが、知識を多く携えていれば、自分への自信へと繋がるのではないでしょうか。
興味を伸ばして上げる事が、思いがけず、あらゆる方向への自信となる事も少なくありません。
[adsense]
最後に
人間、好きな事は楽しく、長く続けていけるものですね。
お子さんに、「お勉強好きになって欲しい。」と願う親御さんも多いと思います。
しかし、子供に毎日「勉強しなさい!」と言う事に全く効果が無いのにお気付きではないでしょうか。(笑)
それよりも、お子さんの今持っている興味に気付き、伸ばしてあげる事で、まず自信が付き、物事へのやる気が育ってきます。
そこから、自分の好きな教科が生まれ、学習意欲へも繋がっていくのではないかと、自分の子供を見てきて感じています。
無理強いする事を止め、好きな事を思いっきりさせる。
この様な親の心構えが、結局は良い結果を招くのではないでしょうか。
あやより