「子どもの水への恐怖心」を感じた事はありませんか?

子供は水で遊ぶ事は大好きであっても、その水の中に身を委ねる事に、恐怖心を抱いている事も少なくないようです。

水を怖がる原因は様々でしょうが、その事で水に関る色々な場面で苦労している親御さんも多いと思います。

私自身も自分の子供が水を怖がり、何かと大変な経験をしました。

そこで今回は、水を怖がる子供への対処法などを自分の経験を交えてご紹介します。


水を怖がる子供への対処法は?

水を怖がる子供への対処法はありますか?
まずは、子供が水を怖がっている事を真剣に受け止めてあげるのが大切です。

大人の目から見れば、「何が怖いの?」と思われても、子供にとては大変な恐怖かもしれません。
その点を十分に理解するのが重要なポイントです。

Boy (17)

私の場合は、子供が水を怖る事をスイミングを通して克服しました。

私の子供は幼い頃に水を怖がり、水の中へ入ることが出来ずに大変な時間を要しました。

しかし、水を怖がっているのですから、絶対に無理に入れることは避け、まずは足だけ水に入れてパタパタする事から始めました。

幸いパタパタするのは楽しんでいましたし、プール自体は嫌がっていなかったので、親子スイミング教室に入会しました。

主人と一緒に抱っこされてのデビューでしたが(笑)、その前に何度もスイミングプールには通っていましたし、パタパタの延長のように思えたようで、考えていたよりスムーズに水に入れました。

この親子スイミング教室を主人の保護の下で「楽しい!」、を前提に続ける事で、だんだんと「水は怖くないんだ!」と自分自身で分かってきたようで、水への恐怖心が薄れて行ったようです。

また、それまで大変だったシャンプーも、スイミングを始めた頃から徐々に抵抗しなくなりました。

この様に経験を重ねる事は、本当に大切な事だと思います。
今思えば、自ら納得できた事で勇気の一歩に繋がったのだと考えています。

[adsense]

子供が水を怖がる原因は?

水は穏やかな面と激しく荒々しい二面性を持っていると思うのです。

穏やかな川の流れ、そしてご家庭の水道から流れてくる水。心を癒し、生きる源を与えてくれる印象ですね。

その一方、自然災害の一つ、水害の威力は想像を越える恐ろしさや怖い印象を与えます。

子供が水を怖がる場合は、水への怖い印象が強いのだと思います。

Boy (8)

その中でも、主に以下の2つの事が関していると思います。
  1. 水を通して過去に怖い経験をした可能性。
  2. 水との関わりが浅く、自らの先入観によって「怖そうだな。」と危機感を働かせる力が強い場合。

私の子供は、まさに2が原因と思わせるタイプでした。
何事にも慎重なタイプで、恐る恐る物事にチャレンジするものですから、自然と水への恐怖心が沸いたのも親として理解出来ました。

関連記事)コナミのスイミングの評判は?我が子の体験談とともに。

大切なのは楽しませること!楽しませるためのおススメは?

osaka_castle_waterpark043

私の子供の経験から、時間は掛かっても楽しませる事から物事が良い方向へ運んでいったと感じています。

もしお子さんが過去の恐怖から水を怖がっている場合も、根気強く水で遊ぶ事の楽しさから始めるのが良いと思います。その際、最初から水に入れる必要は無いと思います。

例えば、海にお出掛けして砂浜で遊ぶのはおススメですよ。

砂浜でダムを作るのは本当に楽しい事の様で私の子供も時間を忘れて没頭する遊びの一つです。

ダム作りにはお水も少しは必要です。その為に、親子で海にお水を汲みに行く、そして徐々に水に慣れてもらう。

こうした何気ない遊びを通して、「楽しい!」と思える経験を増やしてあげるのが良いかもしれません。

これなら私の子供でも無理なく楽しめそうです。

大切なのは、時間を掛けて水との関わりを楽しく思える様になる事ではないでしょうか。

関連記事)

最後に

子供が水を怖がると何かと困ってしまうものですが、焦らない事が大切だったと過去を振り返っても感じます。

時には、「どうして・・・。」と歯がゆい気分になる事もあるでしょうが先は長いですし、子供は親が驚くほどに心身ともに成長します。

「昔、お水が怖かったんだよ。」なんて、笑い話になる日も来ますのでどうか気長に構えて下さいね。

あやより

関連記事はこちら