4歳から5歳頃になると、ひらがなが読めるようになる子もいるようですね。

でも、絵本を読んでもらうことで、絵本の世界を楽しむことも想像力が広がってとってもよいことなんですよ。

一人で読んでくれたらママは楽ですが、まだもう少し、読み聞かせしてあげたいものです。


4歳児におすすめの絵本

弟、妹ができた時におすすめの本

おへそのあな  BL出版 長谷川義史

ちょっとだけ  福音館書店  瀧村有子  鈴木 永子

あさえとちいさいいもうと  福音館  筒井 頼子 林 明子

4歳頃って自分でいろんなことができるようになる反面、今までやってもらっていたことをしてもらえなくなる寂しさも感じています。
そこに妹や弟ができるともっと不安になるでしょう。

そんな気持ちを代弁してくれる絵本や、赤ちゃんを楽しみに待つというストーリーの絵本は心が温まります。

特に「ちょっとだけ」はこれから2人目、3人目のママになる方にもぴったりな絵本です。

ストーリーを楽しむ

はじめてのおつかい  福音館書店   筒井 頼子 林 明子

すてきな三にんぐみ   偕成社    トミー・アンゲラー

めっきらもっきらどおんどん  福音館  長谷川 摂子 ふりや なな

おおかみと七ひきのこやぎ   福音館  グリム童話

かいじゅうたちのいるところ  冨山房  モーリス・センダック

やさしいライオン       フレーベル館 やなせたかし

ももたろう      福音館  松居 直

くれよんのくろくん   童心社  なかやみわ

わゴムは どのくらい のびるかしら? ホルプ出版 マイク・サーラー

からすのパンやさん   偕成社  かこさとし

スイミー     好学社 レオレオニ

知識

とけいのほん1.2  福音館書店 まついのりこ

十二支のおはなし  岩崎書店 内田 麟太郎 山本 孝

おまたせクッキー  偕成社 パットハッチンス

5歳児におすすめの絵本

にじいろのさかな  講談社  マーカス・フィスター

お月さまってどんなあじ? らんか社  マイケル・グレイニエツ

モチモチの木   岩崎書店  斎藤 隆介 滝平 二郎

おじさんのかさ  講談社  佐野 洋子

もりのへなそうる  福音館 わたなべ しげお やまわき ゆりこ

エルマーのぼうけんシリーズ

エルマーのぼうけんシリーズは娘が幼稚園の年長さんの時に幼稚園で毎日少しずつ読み聞かせをしてくれていました。

とても面白かったらしく、自分でも読むと言って園の絵本室から借りてきたほどです。

エルマーのぼうけん

エルマーとりゅう

エルマーと16ぴきのりゅう

[adsense]

まとめ

4歳.5歳になると、お手伝いができるようになったり、自分の意思をしっかり伝えられるようになったり、お友達と喧嘩したり、集団に入ったりすることで、緊張する場面も経験したり、様々な経験をするようになります。

そんな経験をサポートしてくれるような絵本もたくさんあるので、それぞれの子どもさんの状況に合った絵本を選ぶと共感できたり、問題が解決したり、楽しく読めるのではないでしょうか。

長いストーリーのものは毎日少しずつ読み聞かせることで、続きを楽しみにすることもできる年齢です。

上で紹介したもりのへなそうるやエルマーのぼうけんシリーズは絵が少なく、かなり長いお話ですが、とても面白い本なので、
年長さんくらいになったらぜひ読んであげてください。

byさっちん

関連記事はこちら