3月3日の桃の節句5月5日の端午の節句、初節句を迎えるご家庭ではひな人形や五月人形を用意することも多いと思います。

我が家も2人の子どもの初節句を経験し、長男の時に、私の両親が「どんな兜がいいかなあ」と言ったところ、主人の両親から「初孫で跡取りだから、うちに買わせてもらえませんか?」という申し出がありました。

地方によっても異なることの多い、ひな人形や五月人形を買うのは誰なのか?またお祝いをあげる際はいくらくらい包むのが一般的なのか?

今回は、そんな疑問にお答えし、初節句のお祝い相場から、恥をかかない基礎知識をご説明しようと思います。


初節句のお祝いの相場はどれくらい?

ママ Aさん
結婚式や出産祝いは聞いたことがあっても、初節句は聞いたことがありません。初節句にお祝いを贈る際の相場ってどれくらいなんでしょうか?
ちゃあ
初節句のお祝い相場、関係別にご説明致します。

父方の祖父母の場合

50,000円~300,000円

高額に感じることもあると思うこのお祝い金額ですが、これでも母方の祖父母より少ない場合が多くなっています。

母方の祖父母の場合

100,000円~300,000円

父方の祖父母より金額が多いのは、基本的には母方の祖父母が初節句のひな人形や五月人形を購入すると言われているからです。

親戚・兄弟の場合

品物+5,000円~10,000円

お祝い金だけでは味気なく感じ、品物と一緒に送る場合が多いようです。

友人・知人の場合

3,000円~5,000円または品物

気持ち程度に贈る場合が多いようです。

関連記事)初節句!男の子の兜は誰が買う?買わなくてもOK?

ひな人形や五月人形などを贈るのは誰?

ママ Aさん
ひな人形や五月人形って基本的に誰が買うものなのでしょうか?
ちゃあ
基本的に古くから言われているものと、最近の事情も異なってきていますので、ご説明致します。

ひな人形を贈るのは誰?

  • 基本的には母方の祖父母が贈る
  • 折半する場合もある

ひな人形は1人に1つ用意し、ひな人形が身代わりとなって厄災を引き受けてくれると言われています。

そして、母方の祖父母が贈るのが基本とされていますが、これには昔、嫁入り道具の1つとして用意していたことからそのようなことが言われていますが、最近では、高額なひな人形、両家で折半したり、お祝い金だけをもらい、自分達で好きなひな人形を買うという場合も多くなっています。

hinaningyou

五月人形を贈るのは誰?

  • 基本的には母方の祖父母が贈る
  • 地方によっても異なる

五月人形も、ひな人形同様、1人に1つを用意するとされていますが、基本的には母方の祖父母が贈るものとされています。

しかし、これが地方によって異なり関東では女の子のは母方が、男の子のは父方が用意すると言われ、関西では両方とも母方が用意すると、全然違うため、それぞれ夫婦の出身地などが違う場合は、話し合いをして購入を検討された方が良いでしょう。

2009/03/29 14:44

ひな人形や五月人形を買う時のポイント

  • 誰が購入するか予め話し合っておく
  • 飾る場所を決め、寸法を測っておく

誰が買うか、地方によっても違いがあることから、揉めてしまうことも多々あります。予め誰が買うか話し合っておくことをおすすめします。

また、最近では住宅事情が昔とは異なり、小さなものが主流となっていますが、予め飾る場所、収納場所を決め、寸法を測ったうえで購入すると、大きすぎて置けないなどという失敗がなくてよいでしょう。

関連記事)初節句のしきたりや、雛人形に関するしきたり。節句の基本知識とは?

初節句にプレゼントを贈るならコレ!

ママ Aさん
初節句にプレゼントを贈る場合はどういうものを贈ればいいのでしょうか?
ちゃあ
関係性別におすすめのものをご紹介します。

親戚・兄弟から贈る場合

  • おもちゃ
  • 洋服や靴
  • 商品券やギフト券

自分では買わないようなプチリッチなおもちゃや洋服を贈るのがおすすめです。洋服や靴のサイズが分からない場合は、大き目のものを選ぶと良いでしょう。

present

価格:6,156円

名前も入れられる積み木は、女の子も男の子も遊べおすすめです。

友人から贈る場合

  • 絵本
  • おもちゃ

基本的には親戚や身内が初節句を祝うのが一般的なので、気持ち程度相手が負担にならないような物を選ぶと良いでしょう。いくつあっても困らない絵本やおもちゃがおすすめです。

present

価格:3,888円

名前入りのおもちゃ付き絵本もおすすめです。

ママ Aさん
ありがとうございました。大変参考になりました。

関連記事)初節句、女の子は何をすればいいの?

最後に

  • 初節句のお祝い相場は、父方の祖父母の場、合50,000円~30,000円
  • 母方の祖父母の場合、10,000円~30,000円
  • 親戚・兄弟の場合、品物+5,000円~10,000円
  • 友人の場合、3,000円~5,000円または品物
  • 基本的には母方の祖父母が贈るひな人形や五月人形
  • 地方によっても異なる

いかがでしたでしょうか?我が家の場合、跡取りだから買わせてほしいと、義父からの申し出があり、義父に買ってもらいましたが、お金だけもらい、自分達で選んで買ったという場合も多く聞きます。

しかし、買ってもらって、お祝いをもらって当たり前ではなく、最近では写真館などで写真だけ撮って終わりというご家庭もありますので、一度家族で話し合って決めるのも良いかもしれません。

byちゃあ

関連記事はこちら