赤ちゃんを抱っこしたりおんぶしての自転車運転、よく目にすると思います。車がない家庭、自転車がないと買い物や幼稚園・保育園の送迎が困難な場合もありますよね。
私自身、自動車は主人が仕事で使うため、平日の移動は自転車に限られます。しかし、意外と詳しく調べないと知らなかった自転車のルール。一歩間違うと危険な自転車。特に子供を乗せる時は気をつけたいと思っています。
また、時々おんぶをして自転車に乗っている方を見かけますが、それって危険なのでは?と思うこともあります。
そもそも、赤ちゃんをおんぶで自転車に乗るのは違反なのかどうなのか?おんぶじゃなく、抱っこで乗せるのはOK?地域によっても違う決まり、自転車のルール、また4人乗りはしてもいいのかをご説明したいと思います。
赤ちゃんをおんぶして自転車に乗るのは違反?
赤ちゃんのおんぶしての自転車は違反ではありませんが、ルールがあります。BAAマークと幼児2人同乗基準適合車マークのない普通の自転車に子供を乗せる際には注意点があります。
- 子供をおんぶする時にはおんぶ紐を必ず着用すること
- 運転する人が16歳以上であること
- おんぶして乗せられる子供は3歳以下の子供
- 基本的に同乗できるのは、おんぶした子一人もしくは、幼児座席に乗った子一人(但し、地域によって決まりが異なる)
BAAマークと幼児2人同乗基準適合車マーク
まず、BAAマークというものをご存知でしょうか?BAAマークとは、幼児2人同乗基準適合車という社会法人自転車協会による、安全基準を満たしたものに与えられるマークで、自転車にこのBAAマークと幼児2人同乗基準適合車のマークが貼ってあるとその証明になり、そのシールがないものは違法となるため、自転車屋等で判断してもらい貼ってもらわなければいけません。
また、BAAマークと幼児2人同乗適合者マークのついた自転車でも、おんぶした子の他、幼児用座席に座らせるのは5歳以下の子供でなくてはいけません。つまり、これ以外の方法は違反となります。
[adsense]
抱っこで乗せるのはOK?
いいえ、抱っこでの自転車同乗はいくら抱っこ紐を使用していてもNGで、違反となります。
抱っこでの自転車は、どんな自転車でもNGとなり、それどころか運転手の視界を遮ったり、足が当たったりと大変危険なため、絶対やめてください。
関連記事)抱っこひもの新基準とは?これから買うのにおすすめの抱っこひも
地域によっては最大4人乗りもできる!?
東京都
- 一人おんぶ、一人幼児座席に乗ることができる。
- BAAマーク幼児2人同乗基準適合車マークのついた自転車に2人乗せることができる。
神奈川県
- 一人おんぶ、一人幼児用座席に乗ることができる。
- BAAマーク幼児2人同乗基準適合車マークの自転車に2人乗せることができる。
埼玉県
- 一人おんぶ、一人幼児座席はBAAマーク幼児同乗基準適合車マークのついた自転車のみ可能。
- マークのない自転車に子供2人はNG
千葉県
- 一人おんぶ、もしくは一人幼児座席での乗車は可能。
- 一人おんぶ、一人幼児座席、もしくは2人幼児座席同乗の場合はBAAマーク幼児同乗基準適合車のみ可能。
これ以外でも、地域によって決まりが違うため、お住まいの地域の道路交通法施行細則でご確認ください。
しかし、子供を三人、運転する人を含め四人乗りしている自転車もたまに見かけますが、それは違法です。
子供を乗せての乗車は、重大な事故につながる可能性もありますので、幼児座席に乗った子供にヘルメットを着用させ、細心の注意をはらうようにしてください。
私自身、この地域別ルールまで知らず、ママ友に言われ慌てて詳しい情報を調べました。他県から引っ越してきた場合など、まず道路交通法施行細則は自転車を使う前に見ておきましょう。
関連記事)
最後に
子供の幼稚園や保育園の送迎で、園にて駐車を禁止されているところもあり、自転車での子供を数人乗せての移動を余儀なくされている場合もあると思いますが、子供を乗せたまま自転車を駐車しているのは、倒れる危険もありますが、路駐している乗用車等から死角になっている場合もあり大変危険ですのでおやめ下さい。
また、子供をおんぶしての自転車運転は違法ではなくても、バランスを崩しがちで危険も伴いますので、注意して運転してください。