水出し麦茶は作るのが楽なんだけれど・・・

赤ちゃんに水出し麦茶を飲ませても大丈夫なのかしら?

また、いつからいいのかも知りたいわ。

水出し麦茶だと、「水道水」も関係するので、慎重になるわよね。

私も気になっていろいろ調べたので、その結果を伝授するわね。

それは助かるわ。

お願いします!

 

ノンカフェインの麦茶は子供にも安心して飲ませられますし、既製の麦茶を買うより安く抑えられるので、ご家庭で作っている方も多いと思います。

そのなかでも、水出し麦茶は楽に作れ便利ですが、水道水を赤ちゃんに飲ませるのは心配だったりしますよね。

私自身、赤ちゃんに水道水はよくないと思い、今のところ一度沸騰させたお湯で麦茶を作っています。

しかし、冷ましてから冷蔵庫に入れる時間が短縮できれば・・・と、ズボラな考えが頭をよぎったり。(笑)

そこで今回は、そんなズボラママはとくに必見!赤ちゃんに水出し麦茶は、

  • 飲ませても大丈夫なのか
  • 水道水で作ってもいいのか
  • 麦茶の賞味期限

について調べましたので、紹介しますね。


赤ちゃんに水出し麦茶は大丈夫?

赤ちゃんに水出し麦茶を飲ませても大丈夫かしら?
結論からいうと・・・

1歳ぐらいまでは、水出し麦茶は避けた方がよいでしょう。

水出し麦茶

その理由は、以下の通りです。

  • 赤ちゃんの肝臓機能はまだ未熟であるため、この時期は母乳やミルクを与えておくのが大切だから
  • 水道水が赤ちゃんにはNGなため
もう少し詳しく説明すると!

赤ちゃんに水出し麦茶をすすめない理由

昔は風呂の後に白湯なんかを飲ませていましたが、現在では生後5~6ヶ月頃までは、基本的に母乳やミルクをしっかり飲んでいれば、それ以外の水分をとくに補給しなくても大丈夫といわれています。

また、水道水は消毒されているため残留塩素というものが少なからず含まれ、水道水をそのまま飲ませると下痢をしてしまう場合も。

それに加え、水道水に塩素を投入することで大腸菌などを殺菌していますが、これによってトリハロメタンと呼ばれる有害成分が生じます。

一般的な水道水であれば、トリハロメタンによる体への影響はほぼないようですが、赤ちゃんはまだ免疫力低いため飲ませるのは避けた方がよいでしょう。

 

それでは・・・

水道水を安心して飲ませる方法はあるのかしら?

赤ちゃんに水道水は?

水道水をある程度沸騰させればいいと思いがちですが・・・

水道水を煮沸させるなら、15分間ほど継続して沸騰させなければ塩素やトリハロメタンなどは除去できません。

また、煮沸時間が十分でないとトリハロメタンが逆に増加してしまう可能性もあります。

そのため、煮沸をしてからでも赤ちゃんに飲ませるのは必ずしも安全といえないんです。

では、どうすればいいの?
大丈夫です!

赤ちゃんはいつまでも免疫力が低いわけではありません。

生後一定の期間が経てば、逆に免疫力を付けるため、ある程度の水道水に慣れさせることは不可欠です。

でも、産婦人科などでも煮沸した水道水を使ってミルク作ってますよね?
そうなんです。

すべてミネラルウォーターを使って・・・というよりも、しっかり煮沸したものを利用して作ったミルクで慣らしていくといいでしょう。

日本の水は諸外国に比べ安全ともいわれていますし、中にはウォーターサーバーを使っている友達もいましたが、我が家ではミルク用として水道水を煮沸したものを使っていましたよ。

[adsense]

赤ちゃんに水出し・煮出し麦茶はいつから大丈夫?

では、いつから水出し・煮出し麦茶は大丈夫かしら?
一概にはいえないのだけれど・・・

大体の目安として、水出し・煮出し麦茶別に紹介します。

水出し麦茶の場合

沸騰させずにそのままの水道水を与えた時期としては、腸内機能が整ってくる生後6ヶ月頃という人が多いようです。

でも、水出し麦茶は1歳くらいまで与えない方がいいといわれてましたよね?
そうなんです。

いつから・・・というのが難しい基準ではありますが、地域により水道水の水質に違いがありますので、水出し麦茶の場合1歳ぐらいまで様子をみるとよいでしょう。

水出し麦茶

そう考えると、6ヶ月以降から水を与えてみて、1歳ぐらいになれば水出し麦茶にしても大丈夫ということ?
いつからというはっきりとした基準がないので、不安に思われることも多いと思いますので、口コミも紹介しますね。

 

 

 

1歳前から、浄水器を通した水道水で沸騰すらさせず水出し麦茶を与えています。

とくにお腹を壊したりはないですよ。

 

1歳前からでも赤ちゃんによっては大丈夫そうですね。

 

煮出し麦茶の場合

生後6ヶ月ぐらいから大丈夫です。

麦茶

離乳食も6ヶ月目ぐらいからはじめますから、麦茶もそのくらいからあげるのがいいと思います。

徐々に少しずつ慣れさせるように与えてくださいね。

 

口コミも紹介しますね。

やはり6ヶ月を目安と考えるとよさそうですね。

 

水出し・煮出し、ともにそのままですと味が濃いので、2~4倍ほどに薄めてあげましょう。

市販のベービー麦茶ぐらいの薄さが目安です。

 

ちなみに・・・うちの子が通院しているアレルギー病院では、麦アレルギーの子もいて、負荷テストで麦茶から慣らしをしていました。

このように、麦茶でアレルギーを起こす子もいるので、ムリに離乳食もはじめていない早いうちから与えなくてもいいでしょう。

 

 

水出し麦茶で気になるのは、水道水の安全性もありますので、その「水道水」に関して次に紹介します。

 

水出し麦茶は水道水で作ってもいいの?水道水が不安な場合は?

麦茶を水出しする場合、水道水でいいのかしら?
まずは、水道水で気になる「塩素」に関して専門家に聞いてみましたよ。

 

東京都水道局の方によると、

塩素による消毒方法は、病原菌などに消毒効果はあるが、人には影響しません。

とのことでした。

 

WHO(世界保健機関)の定める飲料水水質ガイドラインによれば、人体に影響を与える塩素の量は5mg/Lとされています。

東京都の水道水は、0.1mg/L~1mg/L範囲内で管理されているようです。

数字から見ると、水道水をそのまま飲んでも問題はなさそうですね。

 

ただし、これは東京都に限っての情報です。

もし心配な場合は、お住まいである地域の水道局にお問い合わせください。

 

上記を踏まえ、1歳過ぎても、水道水での水出し麦茶を与えるのが不安な方は・・・
  • ミネラルウォーターを使う
  • 浄水した水道水を使う
  • ウォーターサーバー

の方法もありますよ。

麦茶

それぞれについて以下に説明しますね。

ミネラルウォーターを使う

ミネラルウォーターは、塩素もなく安全ですが、ミネラル分が多いため乳幼児の内臓に負担をかける可能性が。

また、場合によっては下痢などの症状も起こしかねないので、軟水のミネラルウォーターを使用するようにしてください。

浄水した水道水を使う

煮沸するだけでは塩素しか取れませんが、浄水器ですと赤錆やそれ以外の不純物も除去出来ます。

ただし、残留塩素がなくなってしまうため、雑菌が繁殖しやすいという難点も。

使用する際は、必ず冷蔵庫で保存し、できるだけ早めに消費しましょう。

また、アルカリイオン整水器などのようにアルカリ性にする浄水器の水は、腸内機能が未熟な赤ちゃんには適しません。

ウォーターサーバーを使う

煮沸させる必要がなく、そのまま飲ませられるため便利。

また、ウォーターサーバーの水は軟水で、雑菌なども除去されています。

沸騰させなくても安全な水や適温のお湯が使えるのは嬉しいですね。

ただ、ウォーターサーバーを置くスペースが必要・電気代や維持費がかかるなどのデメリットもあります。

[adsense]

水出し麦茶の賞味期限ってどれくらい?

水出し麦茶の賞味期限ってどれくらいかしら?
目安だけれど・・・

水出しの場合、冷蔵庫で保存していても3日目から菌が増殖し、その後も緩やかに増えていきます。

ですから、1~3日で飲みきるのが理想です。

 

しかし、3日目ぐらいから味はおちますので、2日で飲みきれない場合は捨てた方がよいでしょう。

また、入れる容器はよく消毒してから使用してくださいね。

 

ちなみに、煮出し麦茶の賞味期限は・・・

煮出して、

  • 常温で冷ました後、冷蔵庫で保存→3.7日目から細菌が増えはじめる
  • 急速に粗熱を取り、冷蔵庫で保存→1週間細菌が検出されない

以上のことから、煮出して作る場合は、急速に粗熱を取り冷蔵庫で保存すれば日持ちするようです。

 

ちなみに、幼稚園などによっては、腐りやすさの面から、必ず煮出した麦茶と指定があるところもあるようですよ。

家で作ったものはそれほど日持ちしませんので、作ったら冷蔵保存し早めに消費してくださいね。

 

 

まとめ

今回のポイントをまとめます!

 

  • 1歳ぐらいまでは、水出し麦茶は避けた方がよい
  • 麦茶を与える時期として、煮出し麦茶は6ヶ月ぐらい、水出し麦茶は1歳ぐらいからが適している
  • 水道水での水出し麦茶を与えるのが不安なら、ミネラルウォーターや浄水器などを使うこともできる
  • 水出し麦茶は、1~3日で飲みきるのがよい
  • 煮出し麦茶は、急速に粗熱を取り冷蔵庫で保存すれば日持ちする
  • 赤ちゃんに水出し麦茶を作るなら、与える時期に注意する

 

水出しだと楽なんだけれど・・・

しかし、赤ちゃんの時期には、今回紹介した理由により避けた方がいいみたいですね。

暑さが続くと麦茶の消費も増え、回転はよくなりますが、出きるだけ早く飲むようにしてくださいね。

神経質になりすぎるのもいけませんが、赤ちゃんをもつママに今回の情報が役立つと幸いです。

by lulemon

関連記事はこちら