お店屋さんごっこの定番と言えば、アイス屋さんを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
注文を聞いて、コーンにアイスをのせて、どの味がいいかな~なんて選ぶ時間も楽しいですよね。

今日は、そんなアイスクリームのおもちゃを手作りしようと思うのですが、段重ねができたらもっと楽しいと思いませんか?

工作大好き先輩ママ
今回ご紹介するのは、憧れのトリプル重ねに挑戦できちゃうアイスの作り方です。

新米ママ
え!?
それって、作り方難しくないんですか?

工作大好き先輩ママ
いえいえ。
身近にあるもので簡単にできますよ♪

しかもなんと、自分達だけのオリジナルアイスも作れちゃいます。
さっそく見ていきましょう!


アイスクリーム作りに必要なもの

新米ママ
どんな材料が、必要になりますか?

工作大好き先輩ママ
今回必要な材料は、こちらになります。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

  • 牛乳パック
  • マグネットシート(100円ショップ)
  • 折り紙 (100円ショップ)
  • 両面テープ(100円ショップ)
  • 画用紙 (100円ショップ)
  • はさみ
  • ボールペン
  • 定規
  • セロハンテープ

新米ママ
あ、牛乳パック。
え、牛乳パックで段重ねのアイスクリームですか?

工作大好き先輩ママ
そうなんです。
マグネットシートを使うことがポイントなんですよ。

[adsense]

アイスクリームの作り方

まずは、アイスクリームの作り方から見てきましょう。
定番のバニラアイスを作っていきたいと思います。

STEP① 牛乳パックを切る

アイスクリームの本体となる牛乳パックを切っていきましょう。
まずは、写真のように牛乳パックを開いてください。
注ぎ口と底は不要なので、切り落としてくださいね。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

次に、牛乳パックの1面を縦方向に4等分しましょう。
だいたい1.75㎝幅くらいのところにボールペンで線を引いてから切ると、綺麗に切ることができます。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

全部で16本のパーツに分けましょう。
写真の青い囲み部分は、紙が重なっていてアイス作りに向かない部分なので、破棄することをオススメします。

また、パーツはそのままの長さだと折り紙からはみ出してしまうので、折り紙の幅に合わせて長さを調整してください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

写真のように、折り紙よりも少し短いくらいにすると、綺麗に包むことができます。

工作大好き先輩ママ
アイス1個につき、3本のパーツを使います。

新米ママ
ということは、牛乳パック1本で5個のアイスが作れるんですね。

STEP② マグネットシートを貼りつける

3本のパーツのうち、1本に段重ね用のマグネットシートを貼りつけましょう。
パーツ幅×1.5㎝のマグネットシートを2個用意します。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

切ったマグネットシートを、それぞれ写真の位置に貼りつけてください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

説明がちょっと難しいのですが

  • パーツの端から5㎜ほど下
  • パーツの真ん中より1㎝ほど下

に貼り付けると、輪っかにしたとき、丁度良くマグネットシートが上下にきます。

新米ママ
一度輪っかを作ってみて、位置を確認した方が良さそうですね。

工作大好き先輩ママ
そうですね。
でも、輪っかにする前に折り紙を貼るので、まだテープで止めないでくださいね!

STEP③ 牛乳パックに折り紙を貼りつける

アイスの味となる折り紙を、牛乳パックに貼りつけていきましょう。
まず、折り紙を3つ折りにし、切り分けてください。
折り紙1枚で、アイス1個分になります。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

バニラ味ですが、ちょっと黄色がかった感じを出したくて、写真では肌色の裏側を使用してみました。

次に、折り紙をパーツに巻きつけていきましょう。
パーツの両ふちとマグネットを貼りつけている面に、両面テープを端から端まで貼りつけます。
よりピッタリと貼りたい人は、裏面にも両面テープを貼ってください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

折り紙をパーツにクルクルと巻きつけていきます。

工作大好き先輩ママ
巻き終わりが、マグネットの面とは反対側に来るようにしてください。

巻き終わり部分は、セロハンテープでとめていきます。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

バニラでの写真を撮り忘れてしまったので、チョコ味(茶色)での写真です。
最後に、折り紙を巻いたパーツで輪っかを作り、セロハンテープでとめましょう。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

アイスのパーツが1つ、完成しました。
他の2本のパーツも同様に、折り紙を貼りつけて、輪っかにしてください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

パーツが3個、できあがりました。

STEP④ パーツを組み立てる

いよいよアイスを組み立てていきます。
まずは、マグネットがついていない2つを組み立てていきましょう。

工作大好き先輩ママ
マグネットをつけたパーツは、一番外側にしてくださいね。

パーツの外側、上下2か所に両面テープをちょっとだけ貼りつけます。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

両面テープを貼りつけた部分で交差させるように、もう1つのパーツをかぶせて、両面テープで固定してください。
同じように、マグネットをつけたパーツもかぶせると、写真のようになります。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

3つのパーツが交差する部分に、マグネットがくるように調整してみてください。
これで、バニラアイスの完成です。

チョコ味(茶色)とストロベリー味(ピンク色)も作ると、こんな感じになります。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

いろいろな色の折り紙を使えば、さまざまな味のアイスを作ることができます。

STEP番外編 オリジナルアイスを作る

工作大好き先輩ママ
そしてここからは!
我が家だけのオリジナルアイスの作り方を教えちゃいます♪

と言っても、作り方はとっても簡単。
まず、お子さんにお願いして、折り紙に思いっきりお絵かきをしてもらいましょう。
我が家の2歳児に描いてもらったのがこちらです。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

なんとも、フリーダムな色使い(笑)
これをSTEP①~STEP④の作り方同様に、牛乳パックのパーツに巻きつけていきます。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

折り紙を3等分してパーツに巻きつけるので、どこにどの模様が出てくるのかもお楽しみ☆
輪っかを作って、組み立てれば…

お店屋さんごっこ アイス 作り方

こんなに簡単に、オリジナルアイスの完成です!
ただの殴り書きでも、完成するとアイス屋さんのアイスっぽく見えちゃいます♪

工作大好き先輩ママ
お絵かきの他、シールを貼ってみても素敵なデコレーションになりますよ。

コーンの作り方

アイスができたら、次はアイス用のコーンを作っていきましょう。
今回はワッフルコーンを作ってみたいと思います。

STEP① 画用紙を丸く切る

まずは、画用紙を丸い形に切っていきましょう。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

大体直径14㎝くらいの円であれば、折り紙におさまる大きさになります。
お皿でもおもちゃのお鍋のフタでもコンパスでも、お好きな方法で円を書いて切り取ってください。

STEP② 折り紙を貼りつける

次に、丸く切った画用紙に茶色の折り紙を貼りつけましょう。
折り紙には格子状に線を引いておくと、よりワッフルっぽくなります。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

ピッタリと貼りつけたかったので、写真ではのりで貼りつけましたが、両面テープでも大丈夫です。
画用紙の両面に折り紙を貼りつけ終わったら、余分なところを切り落としてください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

のりで折り紙を貼りつけた場合は、のりがしっかり乾いてから切るようにしてくださいね。

STEP③ コーンの形を作る

STEP②の画用紙を丸めていきましょう。
おおまかにコーンの形を作ってみてから、画用紙が重なる部分に両面テープを貼ってください。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

次に、画用紙をコーンの形になるように丸めて、両面テープで固定しましょう。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

画用紙の厚さにもよりますが、両面テープだけだと取れてしまうので、ーンの下部分をセロハンテープでグルっと一周巻きつけると安定します。
これでワッフルコーンの完成です。

最後に

それでは、ワッフルコーンにアイスをのせてみましょう!

お店屋さんごっこ アイス 作り方

マグネットがピタッとくっつく位置を探すのがちょっと難しく、しかも3段重ねだとアイスが落ちないかヒヤヒヤ。
まさに気分は、某アイス屋さんのトリプルに挑戦!です。
子供と作ったオリジナルアイスも重ねてみましょう。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

グチャグチャだった線が、カラフルなソースに大変身していて美味しそう!

作ったおもちゃアイスで、我が家の子供と遊んでみました。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

「アイスくださいな~」
「はぁ~い!」

お店屋さんごっこ アイス 作り方

ダブルは子供自身で、トリプルはちょっとお手伝いして重ねることができました。

お店屋さんごっこ アイス 作り方

「これは桃!(なぜか緑をさして)これはバニラ!」と楽しそうに味を決めて、コーンにのせて遊んでいました。

いかがでしたでしょうか?
お子さんと折り紙の色や模様を相談しながら一緒に作れば、我が家だけのオリジナルアイスが沢山作れちゃいます。
某アイス屋さんにも負けない種類のアイスを作って、楽しいアイス屋さんごっこをしてみてください♪

関連記事はこちら