七月七日は七夕。

七夕といったら、願い事の短冊はもちろん、織姫彦星も思い浮かびますよね?

うちも毎年笹の葉に折り紙で作った七夕飾りを用意し、七夕を迎えていますが、幼稚園で織姫と彦星の話を聞いた子供から

うちの七夕飾りにも織姫と彦星を入れたい。

と言われました。

でも・・・

織姫と彦星って、どう作ったらいいの?

いきなり言われても、パッと思いつきませんよね。

 

そこで今回は、折り紙で簡単にできる織姫と彦星の作り方を紹介します。

作り方は、織姫と彦星も同じで、色を変えるだけでとても簡単ですよ。

では、折り紙が苦手な人でもわかるように、作り方をわかりやすく紹介していきます。


織姫と彦星の作り方

では、用意する材料と、作り方を紹介しますね。

用意するものは、

  • 折り紙(女の子用・男の子用カラーを1枚ずつ)
  • 色鉛筆(マジックでもOK)

これだけです。

STEP①三角に折る

色のついている面がにくるように半分に折ります。

このとき、四角に半分ではなく三角になるように半分に折ってくださいね。

tanabata.hikobosi.orihime.4

折ったら、一度開いて横にも三角になるよう半分に折りましょう。

tanabata.hikobosi.orihime.2

開くと、写真のように折れ線がついたと思います。

tanabata.hikobosi.orihime.5-1

STEP②中心点に合わせて折る

折れ線同士が交わる点()と、下の角()が合わさるように折りましょう。

tanabata.hikobosi.orihime.5-2

このようになります。

tanabata.hikobosi.orihime.6

STEP③②を上に折る

写真の黒い点線から、矢印のほうに折ります。

tanabata.hikobosi.orihime.6.-1jpg

雪をかぶった富士山のようになりましたか?

tanabata.hikobosi.orihime.7

STEP④裏返して先端を折る

裏返して、黒い点線に合わさるように上の角()を折り込みます。

が、表の折った面に合わさる感じです。

tanabata.hikobosi.orihime.9

このようになりましたか?

tanabata.hikobosi.orihime.10

STEP⑤右端を折る

写真の赤い線同士が合わさるよう矢印のほうに折ります。

tanabata.hikobosi.orihime.10-1

このようになりましたか?

tanabata.hikobosi.orihime.11

STEP⑥⑦で折った部分を折る

写真のの面を、黒い線を基準にし矢印のほうに折ります。

tanabata.hikobosi.orihime.11-1

白い角に折れ目が合わさる感じで、開きましょう。

tanabata.hikobosi.orihime.12

STEP⑦反対側も同様に⑤⑥

逆サイドもSTEP⑤、⑥のように折ってください。

写真のようになりましたか?

tanabata.hikobosi.orihime.13

STEP⑧上の両角を折る

上の両角を、写真の黒い線あたりを基準矢印のほうに折り込みます。

このとき、真ん中の折れ線を基準に折らないでください

あくまで角をなくす感じで折ってくださいね。

tanabata.hikobosi.orihime.13-1

このようになります。

tanabata.hikobosi.orihime.14

STEP⑨両サイドを折る

表を向けて、真ん中の折れ線両サイドのが合わさるように折ります。

少し重なっても大丈夫です。

tanabata.hikobosi.orihime.15-1

このような感じになりましたか?

tanabata.hikobosi.orihime.16

折れたものに、色鉛筆等で顔を書くと完成です!!

tanabata.hikobosi.orihime.18

織姫・彦星、それぞれの個性が出るでしょう。

tanabata.hikobosi.orihime.20

 

和柄の折り紙を使ってもいいでしょう。

[adsense]

 

続いて、七夕にぴったりの天の川という飾りも作り方を紹介しますね。

 

天の川の作り方

用意するものは、

  • 折り紙(川の色)
  • ハサミ

のみ。

先ほど作った織姫・彦星とセットにすると、とても素敵です。

STEP①半分に折る

まず、色のついた面にくるように半分に折ります。

tanabata.amanogawa.1

そしてさらに半分に折りましょう。

tanabata.amanogawa.1-1

このような長方形になりましたか?

tanabata.amanogawa.2

STEP②切り込みを入れる

ハサミを用意し、ぺらぺらなっていない方を1cmほど残して、だいたい等間隔で切り込みを入れていきましょう。

tanabata.amanogawa.4

切る箇所は、このようになります。

tanabata.amanogawa.5

STEP③逆側に切り込みを入れる

STEP②切り込んだ線が写真の黒い線なのですが、その間をだいたい等間隔で切り込んでいきましょう。

このとき、STEP②で切らずに残した方とは逆側を1cmほど残して切り込んでください。

tanabata.amanogawa.6

このような切り込みができましたか?

tanabata.amanogawa.7

STEP④開いて引っ張る

開いて、両サイド矢印のほうにひっぱります。

tanabata.amanogawa.8-1

完成です!!

tanabata.amanogawa.9

 

七夕かざりは他にもたくさんあるので、他の飾りも一緒に作ってみてくださいね。

 

最後に

七夕の飾り付けや、願い事の短冊だけでは少し物足りないですよね。

七夕の主役といえばやっぱり織姫と彦星。

すべて折り紙で作れるので、子供と一緒に楽しめますし、手先を使うため、脳も活性化するので知育にも最適です。

ぜひ、機会があれば作ってみてください。

関連記事はこちら