うちの子も、初めての高校文化祭なだけに、皆どうなんだろうと気にはなっちゃってるのよね。
うちの子の高校は、家から結構遠いし、私も聞ける知り合いママがいないのよ。
こんなお悩みをお持ちの方に向け、実際どうなのか?
高校の文化祭に親は来るのか?という問題について
- 実際どれくらい親は来るのか?
- 嫌がられる?
- 回り方
などを、実際の声を交えつつお話ししたいと思います。
高校の文化祭に親は来る?
高校の文化祭にも親は来ます!
ただ、中学ほどほとんどの親が来ているわけではなく、生徒数の半分も親は来ていません。
(うちの子の学校は、半分どころか、4分の1くらいでした。)
これは、学校によっても異なりますが、確実の中学よりも少ないのは、どこの学校も一緒なようです。
しかし、文化祭が5月にある学校は、入学してすぐということもあり、1年生は合唱などしかない・・・ということも多々。
実際見に来るのは、2年生、特に我が子の文化祭を見に行ける最後のチャンスでもある3年生の親が多い印象です。
ちょっと皆どうなのか、実際の声をお伝えします。
実際の声
高校の運動会や文化祭、自分は親が来るなんて考えられなかったけど、息子と娘の高校はむしろ親がわんさか良席とるために並ぶような学校だったので驚きながらも楽しませてもらったな。なんならカメラ大好き息子は、「俺の立ち位置ココ」って図解つきプログラム作ってた(笑) #アッパレ土
— くろーばー☆☆☆☆→☆ (@keity257) September 17, 2023
子供から来て欲しいと言われると、そりゃ行きたくなりますね。
ちょっとだけ文化祭覗いてきた☺️
高校の文化祭とかうちらの時代は親は来ないもんだったし、私もそのつもりやったんやけど、娘が『え?来ないの?』って意外な反応だったので笑
結局学校で娘と会えなかったので、ギター部🎸の演奏だけ聴いてきた。
懐かしいね、むずがゆいこの感じ😂 pic.twitter.com/UBR379YQ93— tomo (@kuretomo177st) September 16, 2023
こちらも、お子さんから来て欲しいと言われ言ったようです。
自分の時を思い返しても高校の学校行事に親は来なかったので、今は違うのねとちょっとびっくり
文化祭は下の子の高校見学がてら行きましたが、上の子は係活動で忙しいし、大人だけでは入りにくい雰囲気でした😅やはり子どもたちの世界という感じで
ちょっと学校での我が子を見てみたい気持ちはわかるー— 長レモン🍋 (@rcUhIsulIBg2fHH) September 30, 2024
高校の文化祭は、子供を見ると言うよりも、学校の雰囲気を見ることができるいい機会なんですよね。
週末息子の文化祭なんだけど行っていいか聞いたら「うーん、みんなあんまし親来ないし、来ないでもいいような…」と暗に断られたのだけど、同じ高校の男子のママは「なに文化祭来ようとしてんの⁉️💢」と怒られたらしい。「かなしい…」ってLINEし合った😂
— みーわん (@luverunm1) September 5, 2024
ただ、子供が嫌がると、親は行きたくても我慢する・・・ということが多いようです。
- 子供が来て欲しいなら行く
- 一緒に行くママ友が行くなら行く
- 学校の雰囲気を見たいなら行く
- 見て欲しいものがあるなら行く
- 子供が来てほしくないと言うなら行かない
- 用事・仕事を無理に休んでまでは行かない
- 都合が合えば親も行く
というのが多いようです。
高校の文化祭に親が行くのは恥ずかしい?
実際どうだったのかも、聞いてみました。
他にも来ている親もいたので、別に親が来るのは恥ずかしくなかったけど、話しかけてくるのが嫌で、「お前んちのお母さん?」って友達から言われるのが恥ずかしかったようです。
特に、男の子は
- 見に来るのはOK
- 話しかけてくるのはNG
という考えを持っている子が多いようで、実際話しかけられなければ、誰の親かなんて分からないので恥ずかしくはないようですね。(そっくりな場合は、すぐ友達にバレ、逆に恥ずかしいようですが。)
実際の声
高校の文化祭見に行くからこんな時間からバスに乗ってる(笑)
さすがに高校生は親に会うと恥ずかしいらしいので、子供のクラスはスルーする🤣
— マリ✨(*^O^*) ✨ (@coniconi520) September 7, 2024
やはり、会いたくはないようですね。
学校の催し物で親が見に来るの個人的には中学までは平気だったけど、高校の文化祭にまで来たときは来ないでとは言わなかったがさすがに嫌だったな
— のがわ@10/11~13愛知 (@you_nogawa) October 5, 2024
急に親が嫌になる、高校生あるあるかもしれません。
高校の文化祭で親はどう見て回ればいい?
- 子供の展示だけを見る
- 子供の出番・舞台だけを見る
これだけで帰るという親、一番多いでしょう。
また、バンドなど、子供が見に行っている間に、展示を見て回るというのも多いです。
もちろん、物販を親が購入したり、食事をしたりというOKな学校は多いものの、早めに・遅めになど時間を少しズラした方が子供の怒りはかいにくいです。
しかし、校舎内でスマホ使用を禁止されている学校も多いので、代わりに写真を撮ってやると喜ばれることも多いので、この件に関しても子供と話しておくのがいいでしょう。
文化祭滞在時間は、30分〜1時間ほど。
時間調整しようとすると、子供はウザがることが多いので、子供の展示・出番だけを聞いて、プログラムを確認しながら回るのが良さそうです。
最後に
ポイントをまとめると・・・
- 高校の文化祭を親が見に行ってもOK
- 親は生徒数の4分の1程度(学校によっても異なる)
- 3年生の親が多い
- 子供が嫌がる場合は、察して行かない
- それでも行く場合は、学校で子供に話しかけないなどの配慮を
- 親が来ることを喜ぶ子なら、写真を撮ってあげたり交流できる
実際、我が家の場合は、主人・私・下の子と一家総出で行きました。
プログラムを渡してきたので、行くのは構わなかったようですが、学校で声をかけると超嫌がり、友達も「え?お前の親来てるん?」という雰囲気。
ただ、他校の文化祭を見に来ていた友達と一緒にいる時に遭遇した際は、「写真撮ってくれ」と近寄ってきました。
高校から出会った友達に、親が来ていると知られるのは嫌だったようですが、元からの友達の前では抵抗なかったようです。
難しい年頃でもある高校生、事前に子供と話して、親も配慮が必要ですね。