赤ちゃんの視線になって、物事を観察された事はあるでしょうか。

同じ空間にいながら、赤ちゃんの視線に合わせると、随分とその世界が変わる事に気付きます。

大人には何の問題いもなさそうでも、物事への分別がつかない赤ちゃんには、思いがけない危険が多いのではないでしょうか。

赤ちゃんに安全な環境を整えてあげるのは親の責任です。

神経質になる必要は無いですが、赤ちゃんの視線に立って、もう一度お家の中の安全を確認されるのも大切だと思います。


赤ちゃんが起こしやすい事故

以下に、特に気をつけて欲しい事故の可能性を挙げました。

転落事故

赤ちゃんもハイハイが出来るようになあると、行動範囲も広がり、家の中のちょっとした段差や、階段から転落してしまう事があります。

又、食事の時などに使われるベービーチェアーから落ちてしまう事もあります。
赤ちゃんは頭が重いですので、バランスも崩し易いです。
その点も考慮して、購入の際は、安定感のある物を選ばれて下さい。
また、安全の為のベルトを使う事もお忘れなく。

ヤケドの事故

赤ちゃんの皮膚はまだ薄いですので、低温でもやけどをする危険があります。
例えが、ママがちょっと目を離した間に、テーブルの上のスープお茶に手を伸ばし、ヤケドをするといった可能性は高いです。

、テーブルクロスを使われるのも避けた方がよいと思います。
好奇心からテーブールクロスを引っ張り、テーブルの上のものが赤ちゃんに落ちてくる可能性もありますから。

溺死へ繋がる事故

赤ちゃんは10cm程の浅い水深でも溺れる可能性があります。
最近のお風呂は浴槽が低いデザインも多い為、お水が残っていた浴槽に転落して、赤ちゃんが命を失うような事故に繋がる事もあります。

又、バケツの中の水をそのままにしていたり、洗面器にお水が残っている事も赤ちゃんにとっては危険です。

赤ちゃんへの安全の対策

赤ちゃんの成長に伴い、事故の種類も変わり、気をつける点も変わると思います。
しかし、覚えておいて欲しいのは、『子供は何をするか分からない』、予期せぬことが起こる可能性があるという事です。

赤ちゃんへの安全対策としては

  • 家の中をスッキリさせておく
    お掃除も大切ですが、床などに物が散らばっている様な状態にしない。
    常に、物は高い位置に置くように習慣付ける。
    予め危険と思えるものへの収納法や場所を考え直す。
  • 赤ちゃんから目を離さない。
    「ちょっとだから。」この気持ちが事故に繋がる事も多いものです。
    もし、そうされるのなら、周りに危険なものが無いかしっかり確認される事をお忘れなく。

などが大切となります。

[adsense]

最後に

赤ちゃんが生まれると、その成長と共に次から次へと、心配も増えて来るものです。

その中の一つが、今回お伝えした、安全面での心配ではないでしょうか。

赤ちゃんの好奇心を大切にしてあげるのは重要な事ですが、その好奇心が、時として思わぬ事故へと繋がるものです。

自分の過ちから何かを学べるのはまだ先です。
今はしっかり赤ちゃんを守り、親子で辛い思いをしない様に心掛けて下さいね。

あやより

関連記事はこちら