うちの子離乳食はじめてから便秘がちで食物繊維を多くとりなさいって言われたんだけど、何かいい食材ないかしら?
だったられんこんがいいわよ。
ビタミンCが豊富で食物繊維もたっぷり。
れんこん?
固くて噛めないから離乳食には不向きじゃないの?

離乳食がはじまるとどうしても便秘がちになる子が多く、うちの子も便秘になりました。

便秘の際には根菜類がオススメなのですが、中でもれんこんは食物繊維やビタミンCが豊富で免疫力を高めてくれます。

でも繊維質のためとても固くアクも強いため、離乳食にはむいていないように思っていませんか?

そこで今回は離乳食のれんこんについて

  • いつからあげていいのか?
  • あげる際の注意点は?
  • オススメのレシピは?

などの疑問にお答えします。


離乳食にれんこんはいつからあげていい?

離乳食 れんこん いつから

 

れんこんっていつから食べられるの?
離乳食中期(7~8ヶ月)からでも食べられる方法があるけど、 おすすめは離乳食後期(9~11ヶ月)からよ。

 

離乳食では離乳食後期(9~11ヶ月)からがオススメです。

 

アクをしっかりぬいて加熱してからすりおろせば離乳食中期(7~8ヶ月)からでも食べられますが、まだまだ他にも食べていかなければいけない食材がたくさんある時期ですので、ムリに食べさせる必要はないと思います。

離乳食中期は、まだまだ食べることになれていない時期です。

離乳食後期に入ってから使用するほうが、すんなりと食べてくれますよ。

でも、旬の頃(秋から冬)に初物などで見かけたら食べさせてあげてください。
初物は、アクも少なく柔らかいので食べやすいです。

健康によい食べ物のれんこんには次のような成分が含まれています。

  • ビタミンCの含有量がレモンと同じぐらい豊富
  • カリウム・カルシウム・リンといったミネラル分が豊富
  • 食物繊維が多い
  • ムチン・タンニン・ポリフェノールなどの特殊成分も含まれている

これはぜひ離乳食に取り入れたいと思える食材ですよね。

旬の野菜は、その時期に不足している栄養素を補ってくれます。

一番美味しく栄養価も高い旬の時期を離乳食中期だからとスルーしてしまうのはもったいないので、ぜひ取り入れてあげてください。

[adsense]

離乳食にれんこんをあげる際の注意点は?

体にいい食材なのね。
じゃあ後期になったらすぐ食べさせるわ。
ちょっと待って!
たしかに体にいいけど注意点もあるのよ。
  • ビタミンCやカリウム・カルシウム・リンといったミネラル分が豊富に含まれている
  • ムチン・タンニン・ポリフェノールなどの特殊成分も含んでいる
  • 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維も含まれている

というすぐれた野菜のれんこんですが、離乳食に使用する際には次の3つのことに注意が必要です。

  • アク
  • 固さ
  • アレルギー
それぞれについて解説しますね。

アクが強い

離乳食 れんこん アク

まずはアクが強いので、与えはじめのときは水にさらしてアクをとり、さらにゆでてから調理しましょう。

アクの成分はホモゲンチジン酸やシュウ酸、アルカロイドや有機および無機の塩類などです。

調理中に溶けだして料理の味や色を変えたりするほか消化吸収をそこねる場合もあるので、しっかりとアクぬきをしてください。

繊維質のため固い

離乳食 れんこん すりおろし

繊維質で固いため、長時間煮ても歯茎でつぶせるほどやわらかくするのは困難です。

歯で噛めるようになるまではすりおろして使ってください。

ゆでてからすりおろすともっちりとしておやきなどが作りやすくて便利ですよ。

アレルギー

離乳食 れんこん アレルギー

アレルギー指定品目には入っていませんが、まれにアレルギーを引き起こすこともあるようです。

図のようなじんましんが全身に出るという症状ならわかりやすいのですが、れんこんのアレルギーは口腔アレルギー症候群という種類で、食べ物を食べると口の中の違和感やのどのイガイガ・かゆみといった症状があらわれます。

まずは少量ずつ与えるようにして、お口の中をかゆがったりしていないか様子をみてあげてください。

離乳食にれんこんを使ったオススメレシピは?

れんこんの料理ってきんぴら・煮物・てんぷらのイメージなんだけど何かいいレシピない?
それでは実際に私が作っていたレシピを紹介します。

まずは、基本のれんこんペーストの作り方です。

れんこんはそのままでは固いので、このペーストを利用しましょう。

 

基本のれんこんペースト
  1. れんこんの皮をむく(ピーラーが便利です)
  2. 水にさらして(10分ぐらい)アクを抜く
  3. 水からやわらかく茹でる
  4. すりおろす(茹でてからすりおろすと粘り気があります)

 

離乳食 れんこん おすすめ

 

これを使って料理していきますよ。

れんこんと野菜のスープ

 

材料
  • れんこんペースト 大さじ1
  • お好きな野菜2・3種類 20g~30g
  • だし汁100ml

 

  1. 野菜は月齢にあわせてきざむ
  2. 小なべにだし汁と野菜を入れてやわらかく煮込む
  3. れんこんペーストを入れてひと煮立ちさせる

れんこんおやき

離乳食 れんこん おやき

 

材料
  • れんこんペースト
  • 好きな野菜(今回は枝豆とにんじん適量)
  • 片栗粉(れんこんの1/10ぐらいの量が目安。好みで)
  1. 野菜をやわらかくゆでてみじん切り
  2. 1の野菜とれんこんペースト、片栗粉をまぜあわせる
  3. 食べやすい大きさに成形する
  4. フライパンでこんがりと焼く
チーズやごはんなどと混ぜて焼いても美味しく手づかみ食べの練習にもなるし、おだしでのばして野菜や白身魚などとあえてあげると、とろみがついて食べやすくしてくれます。

まとめ

栄養素も多く含まれており健康にいい食材のれんこん。

繊維質も多いので離乳食期の便秘がちな子には、ぜひ取り入れたい食材のひとつです。

  • 使用は離乳食後期(9~11ヶ月)頃がおすすめ
  • しっかりアクぬきをする
  • 固いのですりおろして調理する
  • まれにアレルギーを起こすこともある

以上のことに注意して上手に取り入れてみてくださいね。

我が家のお姫様はもちもち食感が嫌いなので、おやきは少し野菜を多めに入れて歯ごたえ?みたいなものをプラスして食べさせていました。
離乳食 れんこん レシピ

完了期ごろならたらこも少量なら使えるので塩きんぴらにするとよろこんで食べていました。

親も一緒に食べられるのでおすすめメニューですよ。

関連記事はこちら