今度の家族旅行に城島高原パークへ行こうと計画中なのですが、家族全員分の料金って結構かかるから何か割引がないかしら?

家族旅行、いいですね!

旅行は楽しいけど、家族全員分となると結構な出費だからお気持ちよくわかります。

 

先日、無料入園券をもらったので城島高原パークへ家族で行ってきました。

狙いは戦隊物のショーだったのですが、ショーを見るのにもお金がかかるので無料券はとても助かりました。

この時みたいにもらえればいいのですが、何もなければいかに安く遊べるかをいつも模索します。

また、のりものパス券は買ったほうがいいのかどうかも悩みますよね。

 

そこで今回は、城島高原パークにかかる料金について

  • 割引
  • 駐車料金

など、1番安く行く方法を紹介したいと思います!


城島高原パークの料金は?

料金は入園券とのりものパス券があります。

城島 料金 通常

のりものパス券について
  • 26種類のアトラクションが1日に何度でも楽しめますが、安全のため利用制限があります。
  • 4歳から購入可能となっていますので、3歳以下の子供は保護者の券で同乗してください。

 

我が家では子供たちがまだ小さいので、すべてのアトラクションには乗れないし限られているし、のりものパス券は買わずにその都度アトラクション横にある券売機で購入して乗っています。

下の子が大きくなってアトラクションに乗れるようになったら、のりものパス券を買おうかなとは思ってるんですけどね。

のりものパス券はバーコード付きのバンドを手首に巻くので、一人ひとり購入する必要がありますから、家族でよく検討されてくださいね。

 

城島高原パークの割引は?1番お得な行き方はコレ

結構な値段がするので、少しでも割引があると助かるんですよね〜
ではお待ちかね、割引について紹介しますね!

ズバリ、1番お得な行き方は・・・無料券!

ですが、いつも手に入るわけではありませんのでその他の方法として、WEBクーポンもお得ですよ。

詳しく説明していくと、以下の方法があります。

  • 無料券
  • WEBクーポン
  • 団体割引
  • 障害者割引
  • マタニティママ割引
  • 前売り券
  • カード提示の割引
  • 割引券
  • 年間パスポート

無料券

私がよく使う手段なのですが、情報誌などの懸賞に応募したり、大分の新聞販売所がたまに入園無料券を新聞に折り込んでいたりするのを利用します。

城島高原 パーク 割引 無料券

無料券は入園のみなのでのりものパス券は買わないとアトラクションには乗れないのですが、我が家のようにまだ乗れないアトラクションの方が多い子連れの家族や、場内で行われているイベントショーを見るだけという場合には重宝するんです。

WEBクーポン

城島高原パークのホームページからWEBクーポンを発行することができます。

スマホ・タブレットでWEBクーポンの画面またはページを印刷したものと以下証明できるものを提示してください。

WEBクーポンの種類は以下のとおりです。

  • お誕生月特別割引クーポン
  • 春の学生特別割引クーポン
お誕生月特別割引クーポン

誕生月は本人の入園料が無料になりますし、1人につき4人まで入園料が割引されますよ。

同行者の割引料金は以下の通りです。

窓口でクーポンと誕生日を証明できるもの(免許証・保険証など)を提示してください。

春の学生特別割引クーポン

これは2018年4月1日までの期間限定割引ですが、2018年1月20日〜4月1日に中学・高校・大学・専門学校に在学している人が割引になります。

城島 料金 学生


窓口でクーポンと証明できるもの(学生証・生徒手帳などは人数分)を提示してくださいね。
クーポン1枚につき5名まで割引可能です。

 

団体割引

15名以上で団体割引になります。

城島 料金 割引 団体

お友達家族同士のお出かけや親戚で集まる時など15名以上になる時は利用するとお得ですね。

障害者割引

障害者手帳などをおもちの方は割引があります。

城島 料金 割引 障害者

 

 

 

 

手帳をもっている本人の料金ですが、子供については付き添いの大人は無料になります。

 

手帳を窓口で提示してくださいね。

対象の手帳については直接お問い合わせください。

 

マタニティママ割引

母子手帳をもっていたら入園は無料になりますので、窓口で母子手帳を提示してください。

尚、アトラクションは利用できません。

城島高原 料金 割引 マタニティ

 

前売り券

コンビニ(ローソン・セブンイレブンなど)で前売り券を買うことができます。

前売り券の割引は以下のとおりです。

城島 料金 割引 コンビニ

コンビニで買った前売り券は、そのまま入場できるので窓口に並ぶ必要がなくスムーズに入場できますよ。

カード提示の割引

クレジットカードなどを窓口に提示するだけで割引になります。

提示するだけで割引になるカード
  • 交通安全協会(SDカード)
  • 勤労者カード(K-netマーク)
  • OCカード
  • トキハ双葉会
  • クレディセゾン・DCカード
  • 博多大丸カード
  • WELBOX
  • 博多阪急カード
  • JAFカード
もっているカードを見せるだけで割引されちゃうのはお得ですね!
これを機に入会しちゃうのもありですよね!

割引料金はコンビニの前売り券と同じ料金になります。

 

割引券

主に別府市や由布院等のホテル・旅館には割引券が置いていて、割引料金はコンビニの前売り券と同じ料金です。

また、城島高原パーク敷地内の城島高原ホテルに宿泊すると、入園が半額になる割引券がもらえますよ。

 

年間パスポート

1年に何度も城島高原パークへ行く人にはお得な年間パスポートもあります。

年間のりものパスポート

入園券+のりものパス券がセットになった年間パスポートです。

  • 大人(中学生以上)→10,500円(通常1日価格4,200円)
  • 子供(4歳以上)→8,500円(通常1日価格3,300円)
入会特典もたくさんあるのでかなりお得ですよ!

 

年間入園パスポート

入園券のみの年間パスポートです。

  • 大人(中学生以上)→5,000円(通常1日価格1,500円)
  • 子供(3歳以上)→2,000円(通常1日価格600円)
どちらも1年に何度も行くならもっていたほうがいいですね!

そうですね。

また、子供の年齢に合わせてどちらを買うのか決めるといいでしょう。

 

以上の料金情報は2018年3月時点での情報ですので、随時確認してください。

[adsense]

城島高原パークの駐車場は?行き方を解説

駐車場は敷地内に第11駐車場まであり2000台収容可能で、

  • 普通車・・・300円
  • バス・・・500円
  • 自動二輪車・・・100円

です。

 

城島高原 パーク 駐車場 料金

 

でも第11駐車場まであるって・・・

広すぎて駐車場からパーク入口まで遠そう〜

私が行った時は第2駐車場に停めることができたので入口までは近くて助かりました。

混雑時は遠くの駐車場に停める可能性もありますので、早めに行くことをオススメします。

駐車場は城島高原パークがオープンする30分前から駐車可能です。

城島高原 パーク 駐車場

 

車の行き方だったり、他の交通機関での行き方も知りたいです。
では以下の様な行き方がありますので説明しますね。
  • バス
  • JR
  • 飛行機
  • フェリー

湯布院・別府からは車で15分程です。

地図はこちらです。
大分県別府市城島高原123番地

住所:大分県別府市城島高原123番地

電話:0977-22-1165

 

バス

亀の井バスが別府駅と由布院駅からでています。

  • 別府駅西口ターミナル・・・550円(35分)
  • 由布院駅前・・・500円(20分)
「城島高原パーク前」で降りればいいんですよね。

はい。

でもバス停から徒歩10分かかるので降りてからパークへ電話したら車で迎えに来てくれますよ。

また、別府駅や由布院駅から城島高原パークまでのバス往復券と入園券+のりものパス券がセットになったお得な「エンジョイきっぷ」というのもありますのでチェックしてみてくださいね。

 

JR

各主要駅からの所要時間は以下のとおりです。

城島 行き方 電車


別府駅より、先ほど紹介しました亀の井バスを利用して城島高原パーク前で降りてください。

 

飛行機

大分空港または福岡空港からの行き方は以下のとおりです。

城島 行き方


別府駅・由布院駅からは亀の井バスを利用してくださいね。

 

フェリー

フェリーでの行き方はこちらです。

城島 行き方 フェリー

大分港から別府までは路線バスまたはJRで行き、別府駅から亀の井バスを利用してくださいね。

まとめ

城島高原パークの1番お得な行き方は、やはり無料券でしたがタイミングよく入手できない場合があるので、以下の割引をまとめました。

  • 無料券
  • WEBクーポン
  • 団体割引
  • 障害者割引
  • 高齢者割引
  • マタニティママ割引
  • 前売り券
  • カード提示の割引
  • 割引券
  • 年間パスポート

無料券以外での割引では、WEBクーポンが手軽でオススメです。

スマホ画面を表示させるだけでも割引してもらえるので、誕生日などを上手く利用してお得に行きたいですね。

 

割引率が同じなのは

  • コンビニで買う前売り券
  • カード提示の割引
  • ホテルなどでもらう割引券

でしたが、その他の割引については条件が違うので確認してくださいね。

 

また、行き方も色々ありました。

  • バス
  • JR
  • 飛行機
  • フェリー

他県から行く場合は、別府駅や由布院駅から亀の井バスの路線バスに乗り換える必要があります。

バスと入園券+のりものパス券がセットになった「エンジョイきっぷ」もお得ですので忘れずに!

 

少しでもお得に安心して城島高原パークを楽しんでくださいね。

関連記事はこちら