福岡市の中心地、天神からほど近い史跡と緑の融合する都心のオアシス「舞鶴公園」。
イベントやお花見、園内に残る福岡城跡などの史跡を見に訪れる人も多い場所です。
ということで、今回は舞鶴公園へ行く際の
- 駐車場について
- アクセス方法
- 園内の案内図
- 舞鶴公園ってどんな場所?
- 楽しめる四季折々の植物
などなど、舞鶴公園について詳しくご紹介しますね。
舞鶴公園に駐車場はある?
- 舞鶴公園第1駐車場(67台)
- 舞鶴公園第2駐車場(72台)
- タイムズ福岡城三の丸駐車場(一般241台、バス15台)
- 護国神社大鳥居前駐車場(246台)
舞鶴公園第1駐車場
【台数】67台
【料金】1時間150円
【時間】4月1日~10月31日・・5:30~20:00、11月1日~3月31日・・6:30~19:00
※出庫は24時間可能です
※12月29日~1月3日は閉鎖
舞鶴公園第2駐車場
【台数】72台
【料金】1時間150円
【時間】4月1日~9月30日・・8:00~20:00、10月1日~3月31日・・8:00~19:00
※出庫は24時間可能です
※12月29日~1月3日は閉鎖
タイムズ福岡城三の丸駐車場
【台数】一般241台、バス15台
【料金】1時間200円(当日最大料金300円)、バス1時間500円(当日最大料金1,500円)
【時間】7:00~21:00 ※出庫は~24時です
護国神社大鳥居前駐車場
【台数】一般246台
【料金】最初の1時間300円+30分ごとに100円
【時間】南側出入り口は24時間出庫可能
バスなどの大型車は要予約(092-752-5381)
お花見シーズンやイベント時には大変な混雑になり、周辺道路は大渋滞となりますので要注意です!
舞鶴公園なめてました…人は多いし、駐車場も並びまくっておる…
— 続・yuuui (@nyayu216) March 30, 2016
第1、2駐車場はすぐに満車になりますし、「タイムズ福岡城三の丸駐車場」や「護国神社大鳥居前駐車場」も周辺が駐車待ちの渋滞になるのが恒例です。
混み合うイベント時に出かける方は、公共交通機関で行けるなら、そちらをオススメします!
[adsense]
舞鶴公園へのアクセス方法は?
【地下鉄をご利用の場合】
- 地下鉄「赤坂駅」
- 地下鉄「大濠公園駅」
から共に徒歩8分程度
【西鉄バスをご利用の場合】
西鉄バスの
- 「福岡城・鴻臚館前」停留所
- 「福岡市美術館東口」停留所
- 「大手門・平和台陸上競技場入口」停留所で下車徒歩5~8分
【マイカーをご利用の場合】
都市高速
- 「天神北ランプ」
- 「西公園ランプ」より約3キロ
[adsense]
そもそも舞鶴公園ってどんなところ?
舞鶴公園は、実は歴史ある重要な場所で
- 福岡城跡
- 鴻臚館跡
という、2つの国指定史跡があります。
福岡城跡
まず、ここのシンボルは、なんといっても「福岡城跡」です!
隣りにある大濠公園もかつてはその敷地の一部でした。
https://twitter.com/nihonnshiki/status/836495917184237569
https://twitter.com/1nz6/status/834558287496437760
江戸時代、黒田官兵衛と長政父子が7年の歳月をかけて築城したもので、官兵衛が築城に関わった最後の城となりました。
現存している
- 多聞櫓
- 二の丸南隅櫓
は、国の重要文化財に
- 潮見櫓
- 大手門
- 祈念櫓
- 母里太兵衛邸長屋門
が、福岡県指定文化財に認定されています。
鴻臚館(こうろかん)跡
平安時代に築かれた「鴻臚館」は、外国からの来客を滞在させる迎賓館のことです。
その跡が確かめられたのは唯一福岡のみで、貴重な国の指定史跡となっています。
西鉄ライオンズや福岡ダイエーホークスの本拠地だった「平和台球場」の改修工事の際(昭和62年)に遺構が発見されて以来、今も発掘調査が行われています。
「鴻臚館跡展示館」は遺構を覆うように建てられており、無料で見学することが可能です。
福岡住んでるのに初めて鴻臚館跡に行った〜
一部分でも山盛りお宝。
お天気も気持ちいいし天神まで歩こう pic.twitter.com/2xCRv1LVZo— しっぽ (@orange_cattail) January 19, 2017
中国や朝鮮半島の陶磁器、イスラム陶器やペルシャ系のガラス容器など国際色豊かな出土品を数多く展示しています。
現在の舞鶴公園は四季折々の花々が楽しめる!
今では、歴史を感じさせるそんな史跡も含めた場所が「舞鶴公園」と呼ばれ、園内には
- 陸上競技場
- 野球場
- テニスコート
- 球技場
などのスポーツ施設もあり、市民の憩いの場所となっています。
その他、西広場などでイベントが開かれることもあり、たくさんの人に利用される公園です。
春には、城壁と桜のライトアップが有名な花見スポットとして親しまれ、「福岡城さくらまつり」が開催され多くの人で賑わいます。
園内の随所に
- サクラ
- ウメ
- ボタン
- シャクヤク
- フジ
- ツツジ
- ショウブ
- ハス
- スイレン
など、四季折々の花が咲き、歴史と花が融合する都心のオアシスとなっています。
天守台からの眺めと桜
パレードのついでに舞鶴公園 福岡城跡に行ってきた。天守閣跡からの眺めは街が一望できて最高によかです。 pic.twitter.com/h1UUv1Lr4Q
— honey-e (@honey_Eno) November 24, 2014
福岡タワーやドーム、博多湾なども見渡せます。
舞鶴公園の夜桜。天守台より。 pic.twitter.com/6yMiVFwgZl
— ジグソー (@jigsaw51) April 2, 2016
ちなみに、2017年の「福岡城さくらまつり」はもうすぐ開催!
90軒のグルメ屋台が並んだり、イベントも盛りだくさんなので、詳しくは以下の記事をご参照くださいね。
ソメイヨシノの後には藤の花!
桜が終わって、4月中旬になると、本丸で藤棚が綺麗に咲きますよ。
福岡城舞鶴公園の藤まだ綺麗だったよ pic.twitter.com/GwQnDmZc1t
— 瑞 雛 (@siimiy) April 24, 2016
1,400株の芍薬と約400株の牡丹!
藤と同じく4月中旬から咲き始める「牡丹」と、5月に見頃を迎える「芍薬(シャクヤク)」も見もの!
舞鶴公園シャクヤク満開 お天気も良くてとっても綺麗でずっと眺めてました。 pic.twitter.com/1QLeXwl7
— オリーブ (@kolive2) May 9, 2012
舞鶴公園は梅も有名!
舞鶴公園というと「桜」のイメージが強くありますが、ウメの花もとっても綺麗で有名なんですよ。
だいたい1月から3月にかけて咲きます。
上から見た舞鶴公園の梅♡#写真#舞鶴公園 #梅 pic.twitter.com/eq2yyVUIyR
— ゆり@写真垢 (@kameraotome) March 2, 2015
シーズンには梅園にも足を運ばれてください。
他にも、植物を見に散策に出かけるのもオススメです!
舞鶴公園の基本情報
【住所】福岡県福岡市中央区城内1
【お問い合わせ】092-781-2153(舞鶴公園管理事務所)
イベント会場となる西広場と鴻臚館広場!
舞鶴公園には、お花見以外でも様々なイベントで来場する方も多いので、主なイベント会場もご紹介します。
舞鶴公園には
- 広い芝生広場である西広場
- 旧平和台球場である鴻臚館広場
があり、とっても広い敷地内にステージや屋台が並んだり等、イベントに利用されることが多くあります。
舞鶴公園西広場で行なわれてる肉フェスのお笑いステージに出ます!13時と19時です!めんたいワイドの中継も出ます!肉も食べます!ぬんっ! pic.twitter.com/FX52FiSfwi
— ブルーリバー川原豪介 (@BLUERIVER_KAWA) May 4, 2016
さて!今から舞鶴公園の西広場にて歌います!大濠公園の横っちょです!昨日からFUKUOKA MACHI CAMP PARTYと言うのがあっていて、とても楽しい雰囲気です◎純二兄さんと朝っぱらからPARTYしてまいります! pic.twitter.com/d9K8UflHf8
— 瀬戸口恵 (@meguzou99) July 24, 2016
西広場は、舞鶴公園の中でも大濠公園側になります。
地下鉄大濠公園駅から降りると早いです。
平和台球場跡地である鴻臚館広場でも、お花見シーズンなどステージや露店が並ぶ会場となることがあります。
https://twitter.com/aki_giancarlo/status/713986571704279040
鴻臚館広場は
- 地下鉄なら赤坂駅
- バス停は福岡城鴻臚館前
で下車となります。
どちらも広い敷地ですが、イベント時には駐車場周辺は大変混雑するので気をつけましょう。
最後に
- 駐車場は
- 舞鶴公園第1駐車場(67台)
- 舞鶴公園第2駐車場(72台)
- タイムズ福岡城三の丸駐車場(一般241台、バス15台)
- 護国神社大鳥居前駐車場(246台)
- アクセスは、地下鉄や西鉄バスの出口から5~8分の場所
- 舞鶴公園は、黒田官兵衛ゆかりの福岡城跡を中心とした公園
- 現在は、歴史と憩いのセントラルパークとなり、スポーツ施設や四季折々の植物に囲まれている
- 西広場などでイベントが開かれることも
最近はタブレット片手に鴻臚館や福岡城の時代を覗く「バーチャル時空散歩ガイドツアー」も人気です。
ぜひ、季節の花と歴史散策も楽しんで来てください!
現在、舞鶴公園周辺は20~30年という長期計画で、福岡城周辺を中心とした巨大なセントラルパーク化が進められています。
今後の変化も楽しみですね。
byRIKO