「子供って寝かしつけるのが結構大変だけど、年子だともっと大変…みんなはどうやって寝かしつけをしてるのかしら?」
寝かしつけの問題ってママ友の間でもけっこう話題にのぼります。
上手くいく日もあれば、寝なくて自分もイライラしちゃったり…そういえば我が家も年子で、寝かしつけが大変だったなーと思い出してみたり。
年子だと、寝かしつける方法だけでなく一緒に寝かしつけるか、別々に寝かしつけるかで迷ったりするお母さんもいらっしゃる事でしょう。
年子の兄弟一緒に寝かしつける方法!
年子の兄弟を一緒に寝かしつけるなら、まずは部屋を寝る環境に整える事から始めましょう。
- おもちゃを片づける
- 部屋をなるべく暗くして、テレビを消す
- 寝る前に絵本を読んだり体をぽんぽんと優しく叩く
- 添い寝も効果的
- もし下の子が泣いてしまっても、ある程度は放っておいて上の子を寝かしつける
順序を決めると子供も分かるようになってきます。上の子は初めの内は自覚なく遊んだり悪戯したりするかもしれませんが、根気よく続けていけば習慣になってくるので、出来るだけ毎日繰り返すようにしましょう。
[adsense]
年子を別々に寝かしつける方法!
下の子の首が座るまでは年子でも別々に寝かしたい、上の子が早くに寝てくれない…というお母さんはこちらの方法を試してみましょう。
- 上の子は玩具やテレビを観させるなど、一人で遊ばせる
- その間に下の子を寝かせる
- 下の子が寝たらおもちゃを片づけテレビを消し、部屋を暗くする
- 上の子を寝かせて絵本を読んだり体をぽんぽんと優しく叩く
- 添い寝も効果的
下の子はある程度成長するまで、寝付くと多少の音には気付かない場合が多いです。その為、先に下の子を寝かしつけてから上の子を寝かしつける方が時間が掛からないのです。また、寝るような真似をしてみるもの効果があったりしますよ。
逆に、下の子は寝る時にぐずぐず言うけど上の子は大人しく寝てくれるという場合もあります。そういう時には上の子を先に寝かせるのが勿論楽ですから、子供の個性を見抜いてその子に合った寝かしつけ方をするのがいいでしょう。
関連記事)ベッドに置くと起きる赤ちゃん 泣かずに寝かせるコツ
上の子も下の子も同時に大泣きしてしまったら?
先程もご紹介しましたが、下の子はオムツが綺麗になってお腹いっぱいになるとしっかり寝てくれる場合が多いです。そうなると上の子が大泣きをしていても、我関せずと言わんばかりに寝てくれます。
あとは下の子を抱っこしたまま胡坐で座り、胡坐の上に上の子を寝かせるというのも良いかもしれません。お母さんの体温を感じる事で子供が落ち着く事もあるので、お母さんは大変かもしれませんが試してみると良いでしょう。
関連記事)
私はこうして寝かしつけました!
我が家は主人が不規則な仕事で家に不在だった事もありましたが、下の子を出産してから半年くらいは先に下の子をベビーベッドに寝かしつけました。ま、下の子を寝かしつけている間に上の子が傍でゴロゴロしている間に寝てる…なんて事もありましたけど(;´・ω・)
半年くらい経ったらベビーベッドを片づけ、二人の布団を敷いて寝かして私も寝転び、身体をぽんぽんと優しく叩いて寝かしつけるように変更しました。でもどっちかが寝てくれない場合もあるので、そういう時には無理に寝かせようとせず寝そうな方だけ寝かしつけるようにしてましたよ。
さいごに
- 年子の兄弟を一緒に寝かしつけるなら部屋を寝る環境に整える事から始めると良い
- 年子を別々に寝かしつけるなら、下の子から寝かしつけると早く寝かせられる可能性がある
- 上の子も下の子も同時に大泣きしてしまったら、下の子を先に寝かしつけるようにしたり胡坐の上に上の子で下の子を抱っこしてみると良い
子供の個性も様々なので、上の子はダメだけど下の子には効果的という寝かしつけ方があります。それと私の意見も踏まえて、ここで調べたりした事を後日ママ友さんに話をしたら喜んでくれましたよ。
ご主人が夜一緒に家にいるのなら、上の子はご主人に任せて下の子はお母さん、というのも良いでしょう。育児をするのは、子供の親であるお父さんとお母さんですからね。