女の子に人気のある習い事は、
1位 ピアノ(楽器.リトミックなど音楽関連)
2位 スイミング
3位 英会話
4位 習字
5位 バレエ
となっています。
わが子に、どの習い事をさせようか、悩んだことはありませんか?
本人の希望を聞きつつ、お教室を探し出し、子どもに合ったお教室を見つけることがベストですが、スムーズにいくことはなかなかありません。
お教室はどうやって見つける?
- ママ友からの口コミ
- 近所のお教室をチェックする
- やってみたいお稽古があるなら、ネットや地域雑誌などで調べる
何をやらせる?
- 近所の良さそうなお教室に、とりあえず体験に行く
- 親が子どもの頃、経験して良かった習い事をさせる
- 本人の希望(色々、見聞きさせてから)を反応をうかがう
私の場合...
私自身、幼いころ、多くの習い事をしてきたので、その経験をもとに、子どもの習い事を選んでいるところがあります。
そこでお友達と一緒に体験レッスンをして、子どもも親も気に入ったお教室に、入会する、といったかんじです。
長く続けて、しっかり習得できるのがベストだと思いますが、
- やっぱり違う
- 先生との相性が合わない
- 子どもも、つまらなそう、やる気がない
などなどレッスンの回数が増えるにつれて、思うところが出てきます。
最初にやめることも念頭に入れて、入会を考えるのも良いかもしれません。
そして、いつまで続けるのかゴールや目標を設定するもオススメです。
辞め時がわからないまま、ズルズルとお稽古を続けても、お金と時間の無駄です。
たとえばスイミングだったら、25mをクロールで泳げるようになったら辞める(あとは本人次第)といったように。
[adsense]
続ける勇気、辞める勇気
女の子に1番人気の習い事のピアノですが、ピアノを購入した後、辞めてしまっても、後悔しないかどうか考える必要があります。
ピアノ教室は、初めリトミックから始まって、その後、ピアノのグループレッスン。
遅くても小学生になると個人レッスンに移行されます。
お教室によっては、ピアノは高額なので、様子を見てからで大丈夫です、と言ってくれる先生もいます。
ですが、続けるにはやはり、ピアノが必要不可欠に。
ピアノをリーズナブルに用意したい場合は
- 中古ピアノを購入
- レンタルピアノ
- 両親が使用していたピアノを自宅に移す
でしょうか。
ピアノを実家から、自宅に移動させるのも10万円近くかかることや、毎年調律が必要ということを念頭に入れてから、スタートしないといけません。
あとは、発表会の出費でしょうか。
たくさん習い事をさせて、得意なことを増やしてあげたい、などと思うのが親心ですが、親も、子どもも負担が少ない方向で進めて行った方が、やる気がない子供に対して、ピリピリイライラ、ストレスにならなくなると思います。
まとめ
たくさんの習い事から、これはぜったいに譲れない!というものを見極め、遊ぶ時間もきちんと確保して、楽しく続けていってほしいですね。
Mimosa