妊活をしていると、生理予定日近くなってきたら、つわりなどの症状を気にしてしまいますよね。

とくに不妊治療をしていると本当に切実な問題で、「着床」したか、気になります。

私も毎月毎月気になって・・・

気分の悪さがあると「着床したのかも?」・「つわりかも?」と、いつもネット検索していました。

 

よくわからないのだけれど・・・

着床したらつわりがあるものなの?

医学的に着床時のつわりは感じないとか、早い人で4週からだとかいわれていることが多いのだけれど・・・

しかし、早い時期に感じた人は意外と多く、私もそうだったの。

そうなのね。

私も妊活をしているので、その点に関して詳しく知りたいわ。

それでは、私の経験からいろいろな情報を伝授するわね。

 

妊活期間合計9年!

何回したか覚えてないほど、何度も体外受精を経験してきました。

そこで今回は、4度妊娠反応があった私の経験から、

  • 着床したらつわりはあるのか
  • その症状
  • 一般的なつわりの時期

などを紹介しますので、参考になれば幸いです。


着床したらつわりがあるの?

着床したらつわりがあるのかしら?
個人差はありますが・・・

私の場合はありました。

着床した時期に「吐き気」がしたという経験があります。

着床

一般的には、生理予定日なのに生理が来ず、妊娠検査薬を使うことで妊娠に気づくことが多いですよね。

この時期は、「妊娠初期」とよばれます。

しかし、妊娠検査薬が反応する妊娠初期よりも前・・・

排卵→受精→着床という妊娠のプロセスが進行している時期を「妊娠超初期」とよび、この時点で体の変化を感じる女性も。

つまり、私の場合は、この「妊娠超初期」に体の変化を感じたのです!

 

実際に体験された方の口コミも紹介します。

妊娠超初期のつわり体験談

 

はじめて気持ちが悪いと思ったときが、着床するかしないかの微妙な時期でした。

 

こんなに早い時期から体の変化がある方も。

 

検査薬でためす数日前から症状がでていたのですね。

妊娠を心待ちにしている人にとっては、つわり症状は嬉しいものですが、大変な思いをされる方も・・・。

 

以上のように、着床すると体内のホルモンバランスが変化するため、着床後に妊娠初期症状があらわれる人もいます。

この着床時期は妊娠が成立する大切な時期ですから、どういった症状があるのかを正しく知り、ストレスをためないように注意しましょう。

そこで次に、気になる症状について紹介します。

 

着床したらみられる症状は?吐き気以外では?

吐き気を感じたようですが、それ以外にどのような症状があるのかしら?
着床した時にみられるおもな症状には、以下のものがあります。
  • オリモノ
  • 出血
  • 着床痛
  • 吐き気

など

着床

不妊治療などで、妊娠を心待ちにしている方は、1日でも早く「妊娠」したか知りたいものですよね。

そこで、この妊娠超初期に妊娠と気づくためには、この時期にあらわれる特徴的な症状を知っておくといいでしょう。

そういった意味で、上記のような症状がないかチェックしてみてくださいね。

 

私の場合、風邪症状のようなだるさ・熱っぽさ・皮膚の痒さなどを、この超初期に感じたこともありました。

しかし、毎回それがあったというわけでもなく、その時ごとに違った気がします。

そのため、もしかして・・・という気持ちを常に持ち、風邪薬などは飲まないようにしていました。

 

症状に関しての詳しい情報は、以下の関連記事を読んでください。

 

 

実際に、「着床した時にみられる症状」を体験された方の口コミも紹介します。

着床症状体験談

 

 

私は検査薬で調べられるようになる前から、食欲が無くなり、吐き気もありましたよ。

排卵から1週間後位から胸に違和感を感じるようになったり、微熱っぽくなり倦怠感もありました。

 

なるほど。

実際にいろいろな症状がでる方もいるのですね。

 

敏感な方は、早い時期からわかるようです。

 

着床時からつわりの症状があると、「もしかして、妊娠したのかも?」と期待しがちですよね。

しかし、一般的な妊娠検査薬では、着床してからすぐに陽性かどうか確認するのは難しいです。

正確に妊娠したか判明するのは、個人差もありますが生理予定日の1週間後からですので、妊娠5週目になるのを待ちましょう。

[adsense]

つわりが始まる時期は?

一般的に、つわりっていつからはじまるのかしら?
個人差があるため一概にはいえませんが・・・

一般的には、早い人で4週頃からといわれています。

 

 

ところでつわりってなぜ起こるのかしら?
つわりのメカニズムは、まだはっきりとわかっていません。

しかし、受精卵が子宮に着床した時に出る「ホルモンヒト絨毛性ゴナドトロピン(hcg)」が分泌された時に、そのホルモンが嘔吐中枢を刺激するという説が有力なようです。

着床

とくに不妊治療などをされている方ですと・・・

着床時期が大体特定できるのと、体調の変化に敏感なため、ちょっとした吐き気でも「つわり」と気づきやすいと思われます。

私も体外受精を何度か経験し、妊娠経験が流産をあわせて4回あるので、着床した時期に吐き気がしたという経験がありますよ。

その時期は、ネットで「着床 つわり」という言葉で検索しては同じような人を探し、安心するということを繰り返していました。

中には、「早すぎる」・「気のせいだ」という意見もあったのですが、着床時からなんとなく吐き気がするという人は意外と多かったですよ。

つわりの原因がhcgだとすると、着床時に吐き気がするというのは十分ありえることだと思うのですが・・・

 

私の場合!

おそらく着床時にhcgホルモンが増えることで、一時的に気持ち悪くなり数日で一旦おさまっていました。

そして、4週中ごろ~5週くらいの間に、本格的につわりがはじまるというパターンでしたよ。

多分、着床時期を意識していなければ、体調の変化にあまり気づかず、「今日はなんとなく胸焼けがするなぁ」程度で終わるのかもしれません。

妊娠したいという気持ちが強く期待している人は、着床時期にとても敏感になっているので、「着床時のつわり」を感じやすい方もいますので、それに期待したいですね。

 

 

まとめ

今回のポイントをまとめます!

 

  • 個人差はあるが、着床するとつわりを感じる場合がある
  • 着床の症状には、オリモノ・出血・着床痛・吐き気などがある
  • 一般的なつわり時期は、早い人で4週頃からである
  • 着床を意識していないと、気づかないほどの軽いものが一時的に起こったりする

 

着床時につわりらしきものを感じた場合、きっと卵はママのおなかに一生懸命しがみついてがんばっているのだと思います。

3週といえばまだまだ検査薬では反応しません。

ですから、もしつわりらしき症状を感じたら、ムリをせずゆったりと過ごしてくださいね。

 

byさっちん

関連記事はこちら