晴れの日も雨の日も、天候に関わらず登園しなければならない幼稚園。
大人にとっては憂鬱でも、子供にとって雨の日は楽しいことがいっぱいのようです。
わが家の二人の子供たちも、
と、寄り道ばかり。
でも、体が濡れて風邪をひいては大変。
体が濡れなくて、しかも安全なレイングッズを用意すれば
早く帰らないと風邪ひくよ~!
ほら!ちゃんと前みて!
なんて心配をせずに子供と雨の日を楽しめますよ♪
これから、幼稚園で必要なレイングッズについて
- 通園方法別!必要なのはコレ
- 選び方
について解説していきます。
レイングッズもさまざまな種類があって、どれを買えばいいのか迷っちゃいますね。
実際にわが子に選んだ経験をもとにしながら、オススメ商品も紹介しますよ。
幼稚園で使える子供のレイングッズはどんなものが必要?
子供が幼稚園に入園したので、レイングッズを揃えようと思っています。
まだ小さいので傘はムリですか?
でもレインコートはフードで前が見えにくくなるのが心配…。
幼稚園で必要なレイングッズは、徒歩かバスかによって変わってきます。
これから、通園方法別に必要なレイングッズを紹介しますね。
- 徒歩…長靴・レインコート
- バス…長靴・傘またはレインコート
- 車…長靴・傘
- 自転車…長靴・レインコート・自転車用レインカバー
子供って、なぜかみんな水たまりが大好き!
通園方法に関わらず、長靴は用意しておいたほうがいいですね。
徒歩
通園方法の中で歩く時間がもっとも長い徒歩。
少しずつ傘に慣れることも大切ですが、雨が強い時はレインコートが必須です。
両手が自由に使えるので、子供の好奇心を邪魔しません。
バス
バス通園の場合、バス停までの距離によって必要な雨具が変わってきます。
わが家の場合、お姉ちゃんの時はバスがマンションの目の前で停まってくれたので、バスに乗り込む時に私がちょっと傘を差してあげる程度でした。
ところが下の子の時はバス停が少し離れた場所になったので、子供用傘とレインコートを雨の強さによって使い分けていました。
レインコートは先生がタオルで拭いてくれてそのままバスに乗り込みますが、傘は園に持って行けないきまりなので、自宅に持ち帰ります。
園によっては、レインコートも親が持ち帰るように決まっている場合も。
車
自家用車で通園する場合は、レインコートよりも傘がいいですね。
濡れたレインコートで車に乗られることを考えたら、駐車場まで少し距離があっても頑張って傘を差してほしいものです。
車の近くで傘を開いてしまわないよう、手動タイプの傘を選ぶのがポイント。
自転車
傘は絶対にさせない自転車通園。
しかし、レインコートだけでは隙間から雨が入り込んだり、顔がずぶ濡れになってしまう可能性があります。
そこで便利なのが、自転車用レインカバー。
チャイルドシートをすっぽり包むタイプで、雨を完全にシャットアウトできます。
自転車に乗り降りする時に濡れないよう、レインコートも必須。
[adsense]
うちはバス通園なので、傘とレインコートを用意します!
選ぶ時のポイントはありますか?
ではこれから、傘・レインコート・長靴の選び方を解説していきますね!
それぞれオススメ商品も紹介するので、参考にしてください。
子供用傘の選び方
他人を傷つけたり前が見えなくなる可能性があり、選び方を間違えるととても危険な傘。
次のポイントに気をつけて選んでくださいね。
- サイズ
- 透明窓
- ワンタッチ・手動開閉
- オススメ商品
サイズ
大きすぎるとバランスを崩してしまい、とても危険です。
身長に合わせてちょうどよいサイズを選んであげましょう。
- 身長85~100cm…傘サイズ43cm
- 身長95~110cm…傘サイズ47cm
- 身長105~120cm…傘サイズ50cm
透明窓
子供用の傘は、一部が透明になっており視界を遮らないものがあります。
傘が顔の前に来ても周囲の様子がよくわかり、安全です。
ワンタッチ・手動開閉
傘には、開く時にボタンを押すだけのワンタッチ方式と、手動で開くものがあります。
ワンタッチは力が不要ですぐに開くというメリットがある反面、うっかりボタンに触れてしまい、開いてほしくない場面で傘がポンッと開くというデメリットがあります。
どちらを選ぶかは、お子さんのタイプによっても変わってきますね。
オススメ商品
こちらは手動で開くタイプで、やんちゃな子にも安心して持たせられます。
色やサイズも選べますよ!
子供に傘を持たせるのは何歳から?とお悩みの方はこちらへ!
子供用レインコートの選び方
全身を雨からカバーできるレインコート。
晴れの日と同じように動けて、子供も楽チンです。
- フードの透明窓
- 大きさ調整できる
なども、選ぶ際のポイントになります。
オススメ商品も合わせて紹介していきますね。
フードの透明窓
レインコートは、動いても服が濡れないというメリットがありますが、フードをかぶると視界が狭くなるというデメリットも。
しかし、フードの前の部分が透明になっている商品を選べば、視界も広いまま頭や顔が濡れるのを防ぐことができますよ。
大きさが調節できる
園指定のリュックや斜めがけカバンを身につけたまま着ることができるレインコートが、とっても便利。
背中に大きさを調節できるボタンがついているものを選べばば、通園時は大きなサイズでカバンまですっぽりカバー、休日は通常サイズですっきり、と用途によって使い分けることが可能。
オススメ商品
背中のスナップボタンでサイズ調節が可能!
小学生になっても使えます。
フードの透明窓で、視界も良好です。
https://instagram.com/p/BhtrGKClUH4/
子供用長靴の選び方
意外と難しいのが、長靴選び。
- サイズ
- 軽い
- 長さ
などを吟味する必要がありますので、説明とともにオススメも紹介します。
サイズ
子供の足って、すぐに大きくなりますよね。
雨の日しか出番がない長靴は、数回履いただけでサイズアウトしてしまうなんてこともあり得ます。
なるべく長い期間使ってもらうために、少し大きめのサイズを購入するといいですね。
といってもそのまま履かせるのではなく、インソールを利用してサイズ調整をしてあげましょう。
軽い
慣れない長靴や傘で、雨の日も通園は子供に大きな負担がかかります。
せめて長靴は、軽いものを選んであげたいですね。
長さ
長い長靴の方が、履き口から雨が入り込む心配がなくてよさそうですが、幼稚園の下駄箱に入らない可能性があります。
長すぎず短すぎない長靴がオススメです。
オスス商品
中敷がセットになっているので、少し大きいサイズを購入して、長く履くことができますよ。
靴底が特殊加工で滑りにくくなっているのも○。
こちらの記事でもオススメ長靴を紹介しています!
関連記事)子供用長靴!おすすめ4選はこれ!
まとめ
幼稚園のレイングッズについてまとめると、次のようになります。
- 必要なレイングッズは、通園方法によって異なる
- 徒歩…長靴・レインコート
- バス…長靴・傘またはレインコート
- 車…長靴・傘
- 自転車…長靴・レインコート・自転車用レインカバー
- レイングッズを選ぶ時は、次のポイントに気をつける
- 傘…サイズ・一部が透明?・開き方
- レインコート…フードは透明?・サイズ調整できる?
- 長靴…サイズ・軽い・長さ
なにが必要か迷った時は、先生に相談するのもいいですね。