インフルエンザにノロウイルス。熱のかぜにお腹の風邪。
子どもが体調を崩す原因はいろいろありますが、どんなときにでも使えるグッズや、病み上がりにおススメのメニューをご紹介します!
グッズ編
用意しておくと便利なグッズを紹介しますね!
ペットボトルストロー
どんな病気でも水分補給は第一!!
ペットボトルストローをつけて枕元においておけば、飲みたいときにすぐ飲めて便利。
レジ袋
車で病院へ向かう途中に嘔吐!!なんてこともよくありますよね。
そんなときにはレジ袋があると便利。
普段から、バックに1つ、車に1つと入れておけば、突然の嘔吐や、汚れ物の持ち帰りに大活躍。
おでかけのときには道で摘んだ草花や拾ったどんぐり、昆虫なんかも入れられます。(お母さんの許可があれば…)
100均のエチケット袋を使ってみましたが、ダイソーのものは口が狭いので、吐物がうまく入らなさそう…
チャック付きで漏れずに捨てられるのはよかったのですが。
会社によっても違うと思うので、試してみるのもいいかもしれません。
[adsense]
食べ物編
病み上がりでも食べやすいものを紹介しますね。
一口ゼリー
“ゼリー食べたい”って我が家はよく言われるのですが、カップのゼリーは病み上がりには大きいらしく、食べかけては残し、その後食べず…ということがよくあります。
そんなときには一口タイプのゼリー。
好きなだけ食べられて量の調節がラク。
小さい子ほどおススメです。
ただし、こんにゃくゼリーはご存じの通り、詰まらせる事故も多く発生しているため、おススメしません。
そうめん(にゅうめん)
うどんはちょっと重いな…というときにも、細いそうめんなら食べやすいというときもあります。
病み上がりなのであったかいおつゆの中に入れてどうぞ!
バター入り雑炊
おかゆがお腹に優しい。とはいえ、子どもってあまりおかゆを好みませんよね。
これは我が家の病み上がり定番メニュー。
誰かが食べていると、調子の悪くない人までもが食べる、意外な人気メニューです。
バター入り雑炊レシピ
- ご飯 茶碗1杯
- 水 300㏄くらい
- 和風だし 小さじ1/2
- しょうゆ 小さじ2
- みりん 小さじ1
- バター お好みの量
*作り方*
- 鍋にバター以外の材料を入れて、ご飯が柔らかく なるまで煮る。
- 茶碗に盛ってバターをのせ、混ぜて頂く。
バターは入れすぎると気持ち悪くなるかと思うので、入れすぎないようにしてくださいね!
ちなみに我が家では、これをバター茶漬け 略してバターちゃづ と呼んで親しまれています。
まとめ
調子の悪いときって、あれも食べさせたい、こんなのなら食べられるかな?と通院帰りについいろいろ買い込んでしまい、結局あまり食べず…ということがよくありました。
今ではできるだけ家にあるもので、また少しでも無駄にならないような工夫をするようにしています。
参考になりそうなものがあればぜひどうぞ!!
はれ より