Mercari Eye-catching image

 

CMでも話題のフリマアプリ「メルカリ」!

  • 要らなくなった子供服やオモチャを売ったり
  • 安く子供用品ゲットできるし
主婦やママの心強い味方でもありますよね。

私も400件近いやり取りをしている利用者ですが、今のところ全て良いの評価(*^^)v

メルカリ

そんな私も、始めたばかりの頃は分からないこともありました。

初心者が最初につまづくポイントが実はあるんですが、それは・・

メルカリ独自の「ルール(専門用語)」や「マナー」の謎!

私はまさにスタートしたばかりの初心者なのですが、分からない言葉や疑問点が出てきて・・
  • なんで「いいね!不要」なの?
  • 「即購入不可」ってどうして?
  • 「専用」って何なの!?
  • 他に、どんなルールがあるの?
  • 心得ておくべきマナーって!?

 

これらの答えは、メルカリの正式ルールではなく、いわば利用者の暗黙のローカルルールなので「メルカリのガイド」には載っていません!!

私は、分からない時はその度に調べたり、他の皆さんのやり方を見ながら覚えていったので・・
  • 今からメルカリを始めたいと思っている方
  • 始めたばかりの初心者の方

そんな皆さんの疑問に応えるために、「メルカリ独自のルールやマナーについて」まとめてみましたよ!

トラブル回避のためにも、ぜひこの記事に目を通しておくことをオススメします。


初心者必見!メルカリの謎に要注意!?

メルカリ

メルカリは、出品も購入もスマホでポチっとできて、使い方自体は本当に簡単だし便利!

しかし、分からないことに度々出くわしてしまい・・
そういう「」が生じた時は、皆さん要注意です!

謎のメルカリ用語をよく理解しないまま商品に手を出すと・・

  • 評価を下げられる
  • 発送されない
  • キャンセルの強要

などのトラブルに巻き込まれる可能性大となってしまいます。

これからご説明する「9つの謎のルールやマナー」は、メルカリ特有のものであり、ユーザーが独自に作り上げてきたものです。

なので・・

  • メルカリのガイド「ルールとマナー」には一切載っていないし
  • 本当は守る必要もない
  • 独自ルールには効力もない
  • それどころか、独自ルールは禁止事項 なんです!

 

しかーし!!

「独自ルール&マナー」の無視=トラブル

・・の可能性が高いため、無視できない状態になっているというわけです。

なので、少しでも「快適にメルカリを利用するために知っておくべき知識」として読んでみてください!

いわば、トラブル回避のコツです。

現に、私はこれらのマナーや謎に十分に気を付けている結果が「全て良いの評価」へと繋がっています。

評価ってとっても大事で、悪いが1個でも付いていると印象が下がります。

ということで、今回は独自ルールやマナーなどの解説と共に、その対応策もご紹介します。

[adsense]

メルカリの独自ルールとマナーの謎9つを解説!

メルカリ独自のルールやマナーって、具体的にどういったものなんでしょうか?
まずは、それらをまとめた一覧がこちら!
メルカリ独自のルール&マナーの一覧
  • プロフ必読
  • 「即購入不可」と「コメント必須」
  • 「〇〇様専用」「専用ページ」
  • 「横入り」「横取り」禁止
  • 謎の9,999,999円という価格商品
  • 取り置き
  • NCNR
  • いいね!禁止
  • コメント逃げ禁止

 

では、1つ1つその意味と対応策をご説明していきますね。

プロフ必読

この「プロフ必読」は、「購入前に必ずプロフィールを読むように」という意味です。

以下のような感じで、「購入プロフィール内容に同意したものとみなす」としている人も多いので注意しましょう!

メルカリ

 

「プロフ必読」と書いている人は、そのプロフィールを見てみると、たくさんの独自ルールを設けている人が多いので要注意です!

以下のような感じで、勝手にルールを決めており、これを全て了承したものとされてしまうので気をつけないといけません。

メルカリ

この下にも、ルールは続いています・・

このようにしている人は、基本的に
  • トラブルを回避したい
  • 商品ごとの説明を省略したい
  • 他にも守って欲しい独自ルールを読んでもらうため

に、「必読」としているわけです。

こういう場合はどのように対応していますか?

対応としては・・

  • プロフ必読記載の商品が欲しいなら、きちんとプロフィールを読み納得の上購入すること!
  • もし、プロフィールに独自ルールてんこ盛りな神経質な人なら関わらないこと!

をオススメします。

 

神経質な人は、評価も厳しい人が多いです。

購入したいなら、その人がこれまでどのように評価されているか必ず確認しておくと良いでしょう!

トラブルを避けるために、私は評価ページに「悪い」や「普通」がある人は、どんなコメント評価されているか必ず確認をしています。

取引相手を見極めることが大事なんですね!

「即購入不可」と「コメント必須」

まず、「即購入不可」=「コメント必須」を表しています。

購入する前に、必ず「購入を希望する意思」をコメントで知らせてください

という意味です。

このルールを設ける主な理由は・・
  • 他のサイトやアプリでも同じ商品を出品中で同時購入を防ぐため
  • 購入者がちゃんと常識的なやり取りできる人か確認したい
  • 購入者情報を先にチェックしたい
  • 先に購入者に確認したいことがある
  • 商品の状態を確認してから売りたい

 

などが予想できます。

以下のような感じで「商品説明欄」や「プロフィール」に書いてあるので、必ず確認しておきましょう。

メルカリでは認められていない独自のルールなのですが、これを守らずに即購入するとトラブルは免れないと思っておいてください。

書いていたのに守らなかった場合・・

  • 発送しない
  • 評価を下げる

こういった出品者がけっこういます。

その場合、どうなるのでしょうか?
メルカリ事務局に相談となるわけですが・・

発送するかどうかは出品者自身が決めることなので難しいという見解のようですね。

もちろん、独自ルールが禁止であることや、即購入禁止に効力はないとの説明はしてくれると思いますが、実際に出品者が送らないと決めてしまった場合は送ってもらえずに終わっていたりします。

とにかくトラブルを避けたいのなら

対応としては・・

  • 「即購入禁止」「コメント必須」と書いている場合は、即購入はしないこと
  • コメント欄で「購入してもよろしいですか?」と一言希望するコメントを残して承諾を得ること

をオススメします。

 

ちょっと面倒くさいですね・・

正直そう思うかもしれませんが、一言聞くだけでも、ほとんどの人は「ぜひ、宜しくお願いします」と言って承諾してくれます。

ちなみに、逆に「即購入OK!」「即購入歓迎!」と書いている出品者もかなりの数います。

そういった人は、コメントでいちいち確認するのが逆に面倒に感じるタイプです。

実際、即購入OKの人とはサッサと取引が進み、発送も早い場合も多いですね。

私の場合、どうしているかと言うと・・

即購入OKの文字がない場合は、一応先に一言入れてみることが多いです。

初めまして!

〇〇と申します(*^^*)

こちらの商品の購入を希望します。

購入してもよろしいでしょうか?

 

と、丁寧にメッセージをコメント欄に残しています。

悪い評価が多くなければ、これで断れることは都合さえ合えばないと思います。

「〇〇様専用」「専用ページ」

出品される商品欄に異様に並ぶ「専用」の数々。

この「〇〇様専用」というのは、その表記通り「〇〇様」という「特定の購入者のための出品」を意味します。

そして、〇〇様以外は購入しないでください!ということを意図しています。

実際、こんな感じで「専用」が使われています。

メルカリ

※あえて専用で検索した場合の画面です。

見ての通り、何の商品か分からないものも多いですよね。

これはどういった状況の場合に使用しているのでしょうか?
どういう場合に「専用」を使うかというと・・

【主な使用例】

  • 交渉で値下げした商品を他の人が買わないように
  • 交渉の結果、複数の商品をまとめて1ページでの取引にする場合 です

 

この他にも、他の場所で交渉し、決済システムだけ利用するためにメルカリを使っている場合もあるそうで・・

多くのユーザーがいる分、色んな人がいるってことですね(◎_◎;)

どうして「専用」が溢れているの?

メルカリは、交渉の場がその商品のコメント欄だけです。

交渉の結果・・

  • その人のために交渉で決めた値段に下げたり
  • おまとめ売りをするために指定された商品をまとめた特定ページを作成したとしても

購入者を指定するシステムがメルカリにはありません

売りたい相手である〇〇様よりも先に、他の人に購入ボタンを押されたら、その時点で予定してなかった人であっても「出品者と購入者の取引成立」となってしまいます。

せっかくの交渉の意味がなくなってしまうわけですね・・

そうです。

売りたい相手以外からの購入を避ける防止策が「専用出品」というわけです。

専用出品についてメルカリの見解は?
でも、専用出品ってメルカリのルールにはありませんよね?
そう、メルカリは「専用出品」について以下のような考えだからです。
メルカリの規約を読むと・・

特定のユーザーのみを対象とする販売を意図して出品することができません。

・・となっており、専用出品は禁止という見解です。

購入した時点で出品者との売買契約が発生し、出品者に購入者へ商品を送る義務が発生します。

 

メルカリ

では、専用出品を他の人が買っても文句は言えないってことですよね?

文句は言えないどころか、「禁止行為」ですからね。

だからと言ってメルカリ事務局は、現在ある専用出品を止めたり、専用出品者を罰する行為をしている様子は確認できません。

ある意味では黙認状態となっているわけです。

ユーザー間のローカルルールとして「専用出品」は、かなりの人に広まっています。

禁止なのは「専用出品」ではあるものの、専用を守らない人を「マナーが悪い」とする風潮が今のところ多いのが現状です。

そこは暗黙のルールであり「他人の商品であるから取ってはいけない」との認識は暗黙の了解となっているというわけです。

個人的には、メルカリのシステムが改良しないと不便だし、ここまで広がっていると無くならないルールだと思います。

専用を作ってくれる出品者は、購入者への配慮でもあるので一方的に悪いともいえないところがありますしね。

誰に買ってもらうか選べる承認制のアプリも存在しているので、今後どうなるか注目しているところです。

対応としては・・

  • 専用出品には基本手を出さないこと!
  • 専用出品にせずに、基本はルール通り早いもの勝ちで購入してもらう

ことをオススメします。

 

といいながらも・・私も、複数商品をおまとめ割引してあげる際や値下げしてあげた時は、「専用」を購入までの短い間だけ作っています(;^ω^)

そのままにするよりは、他の人の購入を避けられますからね。

商品写真のない「〇〇様専用」の意味
商品の写真を消している「専用出品」も多く存在します。

メルカリ

このように、何の商品かぱっと見で分からないようにすることで、他の人の購入を防ぐ目的でわざとそうしています。

確かに、こうやって商品の写真を消すと他の人が買うことは減るかもしれませんが、写真や説明が全て消されることはトラブルの原因にもなるので要注意!

商品が到着した後に、元々の写真と違っていないかの確認や、書いてあったことと照合することができなくなってしまうからです。

「専用作ります」と言われて専用を望むなら・・
  • 写真や説明は消さないようにお願いする
  • スクリーンショットで情報を残しておく

など、対策をしておいた方が良いでしょう。

[adsense]

横入り・横取り禁止

よく、プロフィールや商品説明に「横取り禁止」「横入り禁止」と書いている人もいます。

これは、「専用出品」と同時に使ったり、同じような意味で使ったりするメルカリあるあるの言葉(笑)

主に、交渉中の商品があった場合、その交渉相手以外の人は入ってこないで&買わないようにという意味です。

こんな感じでタイトルやプロフィール欄に書いてあります。

メルカリ メルカリ

この「横入り・横取り」は、主に「専用出品」しているメルカリユーザーが・・

  • 先にコメントした人
  • 今交渉している人
  • 交渉を終えた相手

こういった人を優先させようとする考えで使います。

でも、これもメルカリは容認していない独自のルールです。

最初に購入した人と取引することがメルカリの正式ルールですからね!

対応としては・・

  • 購入者としては、「横入り禁止」「横取り禁止」と書いてある商品には手を出さない
  • 出品者としては、交渉中であっても購入した人が取引相手なのできちんと対応後商品を送る

ことをオススメします。

 

本当は、「横入り禁止」「横取り禁止」と書いてあっても効力があるわけではないので、買ってもメルカリ的には問題ないのですが・・

手を出すとだいたいトラブルとなって評価は落とされるのでやめておいた方がよいです!

 

専用出品を作ったのに、他の人に買われた出品者の戸惑いとイライラ・・

https://twitter.com/sayumeromari/status/792687676495323136

専用を横入りで買ったら発送を拒否された購入者・・

このように・・

  • 買えなかった購入者も
  • 急に他の人に買われた出品者も
  • その交渉中に買った購入者も断られることがあり

それぞれが納得いかなくてトラブルになることがよくあります!

出品者が納得いかずに送らない場合も、事務局は双方が納得して取引をするようにいうだけで、出品者にペナルティを課すわけではないので色々とトラブルが起こってます。

メルカリ事務局は、購入したのに送らない出品者に対しては警告利用制限を課すこともあると言ってますので気をつけましょう。

私は、「もし値下げ交渉中であっても、元の値段で購入希望の方が現れた場合はそちらに売ります」とプロフィールに書いています。

取った、取られたのトラブルに巻き込まれたくないですし、高く売れた方が嬉しいので(;^ω^)

ただ、中にはわざと値下げされた専用出品を狙う悪い人もいるので要注意!
  • メルカリの専用横取りが楽しすぎるぅー!
  • 安くなったところで奪うのが許されるメルカリは最高!
  • 専用出品の人と、同じ名前や写真にして出品者にバレないように横取りをする「なりすまし」も!

 

こういった人とは本当関わりたくないですよね・・

そういう人はその後は遠慮なくブロックしましょう!

謎の9,999,999円という価格商品!?

メルカリは、300円~999万9,999円の間で自由に価格をつけることができます。

とはいえ・・本当に「9,999,999円」というとんでもない価格をつけて出品しているものがいて最初はビックリするかも(;^ω^)

この価格の意味は、他の人は買わないようにという購入防止策です。

ある意味、「専用出品」よりも手を出せなくする防止策かもしれませんね(;^ω^)

どういう時に使うのでしょうか?

例えば・・

コメント欄で交渉の際に、写真の追加を求められた時に、確認ページを新たに設ける人が使います。

このような感じです。

メルカリ

メルカリでは、商品1つにつき4枚までしか画像をつけることができません。

コメント欄で、商品の「ここの部分をもっとアップで見せてください」など確認要望が来た際のやり方として・・

  • 現在のページ写真の1枚を変更して見せる
  • 新たに「確認ページ」を作って見せる

この2つの方法が考えられますが、後者のやり方の場合に「9,999,999円」を使う人がいます。

他にも、専用出品に「9,999,999円」をつける場合もあります。

考え方としては、専用出品と同じように交渉中の人以外に買われないようにということです。

そして、交渉が成立して実際に買ってもらう際に、本来の価格に戻したり、元のページから購入してもらうという手続きになります。

取り置き

メルカリを利用していると時々・・

取り置きできますか?

というコメントがつくことがあります。

この「取り置き」というのは、どういう意味かというと・・

今は支払いができないので〇〇(期限)まで、取って置いてもらえますか?

というお願いです。

期限は自己申告してくることがほとんどで、自分に売り上げが入ってきたら支払いたいという人が多いです。

メルカリ

このようにコメントでお願いされますが、取り置きはメルカリで禁止されている独自ルールなので、引き受ける必要はありません

これは、断っても取引前のやり取りなので評価にも響きません

取り置きをお願いしといて、結局買わないというトラブルも多いため、最初からプロフィールに「取り置き禁止」と書いている人も多いです。

対応としては・・

  • 取り置きをお願いされても丁寧にお断りする
  • 取り置きを引き受けるなら、長い期間はやめてもらう
  • 期限までに支払いがない場合は取り置きキャンセルとみなすことを先に約束しておく

ことをオススメします。

 

個人的には、お金が手元にないのに「取って置いて」という人はトラブルの元だと思っているので、基本的にはお断りしています。

もしも、取り置きする場合は自己責任でやってください。

このように、お取り置き中であることを書いて、他の人が買わないように明記します。

メルカリ

 

中には、先に購入ボタンを押してもらい、相手の支払いを期限まで待つという方法もあるので、そちらの方が確実かもしれません。

メルカリの支払期限は3日ですが、それを過ぎても支払いをそのまま待つことも可能です。

逆に、3日過ぎたら出品者からキャンセルすることもできます。

でも、トラブル回避のためには、取り置きの提案を受けないことが1番の対処法となります。

「NCNR」

私が、最初何のことやらと???だったのがこの「NCNR」です・・

これは、商品説明欄やプロフィールに書かれていることがあり

「NCNR」=「ノークレームノーリターンという意味です。

購入後になってからのクレームと商品の返却はお断りということを表しています。

メルカリ

独自ルールなので効力はありません。

ただ、実際に送られたきた商品に欠陥があったとしてクレームを言うとだいたい評価を下げられます。

対応としては・・

  • NCNRを強く押し出してくる人で評価の悪い人は避ける!
  • 自分のプロフィールにこのような独自ルール用語は書かない

ことをオススメします。

 

最近は独自ルールを禁止しようとする動きもあるようで・・

上の例のように「NCNR」を入れた商品が出品停止なっている例もあるので、気をつけましょう。

いいね!禁止

メルカリの最大の謎だったのが、この「いいね!禁止」です。

自分は「いいね!」ってついたら嬉しいし、気になった商品をブックマークする意味でも必要な機能なので、戸惑いましたね・・

どうして、「いいね!」を禁止しているのか、理由を調べてみると・・
  • 多数出品していて「いいね!」通知が多いとコメント通知が埋もれてしまう
  • いいね!が多いと、一旦取り消しての再出品がしにくい
  • いいね!のプッシュ通知がONのままでうるさい

などがありました。

いいね!が多いと困るケースとしてこんな主張も・・

1人で自分の様々な商品50個以上に「いいね!」をつけられることもあり、コメント通知が埋もれて見逃してしまうから困ります

「いいね!」は非通知、コメントは通知にしていますが、お知らせが100件までしか通知されないので、お知らせを見た頃にはコメント通知は流れて見られないなんてことも・・

そんな人が数人いると、本当に大迷惑でブロックしたくなります。

 

という意見があり、その気持ちがやっと理解できました。

とは言っても、「いいね!禁止」なんてことは、メルカリはもちろん認めてないです。

ただ、マナーとして覚えておきましょう。

対応としては・・

  • ある人のページの商品があれこれ気になってもむやみやたらに「いいね!」を押さない

→(1ついいね!したら、その人のページに飛んで商品一覧を確認することは可能ですので)

  • 「いいね!禁止」を書いている人には、「いいね!」せず、購入も控える

ことをオススメします。

 

やはり、「いいね!禁止」と独自ルールを強く上から目線で言ってくる人は、ちょっと厄介でトラブルになりやすいこともありますので。

私は、一度もそう書いている人から購入したことはありません(;^ω^)

メルカリは、「いいね!」と「コメント」で通知を分けたらいいのだと思います。

ちなみに、「いいね!」のプッシュ通知はOFFにできますので、もしうるさいからやめてって人がいたらOFFにしてくださいね。

コメント逃げ禁止

私も、今までに何度もされた経験もあるのが「コメント逃げ」。

これは、コメント欄で質問や交渉に応じて対応をしたけど、そのまま音沙汰がなくなることを意味します。

中には、値下げさせて、10以上の質問に丁寧に答え労力使った後に、そのまま返事が無くなるパターン・・みたいなことも(=_=)

取り置きさせておいてのコメント逃げも、トラブルで多いですね。

コメント逃げする人は、取引さえしなければ評価されることもないからって、強気で逃げてしまうんですよね。

「 コメント逃げ禁止」というのは、「コメントしたから買いなさい」という意味ではないです。

https://twitter.com/smallwindow42/status/843082880947429380

購入するような交渉しているコメントがついていると、他の人は遠慮して買わなかったりします。

なので、買わないならそれでもいいから、その旨一言いってくれーっという出品者のイライラが溜まるってことがよくあります。

対応としては・・

  • コメントで質問して買わないと決めたら、その旨を伝える
  • コメント逃げと判断できる場合、その商品を他の人に(売る旨をコメントで告げてから)売る

ことをオススメします。

 

たまに、返事ができない理由がありコメントが遅れる人も中にはいるかと思うので、私は1度・・

「コメントのお返事がないようなので、〇〇までにそのままお返事がない場合は他の人との交渉や取引を行いますのでご了承ください」

と入れておいたりします。

1度でもコメントした人には、そのコメント通知が送られるので目を通すかと思います。

ま、そこまでしなくても、基本早い者勝ちですので気にせず売って良いのですけどね(;^ω^)

あとで文句言われないための、予防線みたいなものです。

独自ルールは守る必要があるの?

これまで説明してもらった独自のルールって、守るべきものなのでしょうか?

基本的に、メルカリのルールではないので守る必要はありません。

ですが、独自ルールに逆らった多くの場合、トラブルに発展したり、評価が下がることは覚悟しておきましょう。

トラブルを避けたいのなら「禁止」と書いてあることはしないのが得策です。

私が心がけていること

今から書くことは、決して「そうするべき」という意見ではなく、「私はこうしている」という個人的な対処法をまとめたものです。

「独自ルールを設ける人がルール違反だ」とする見解からすると、私のように独自ルールに従う必要はないと思うので(;^ω^)

ただ、トラブルは確実に減らすことはできますので、参考までに!
私が心がけていること
  • 購入前に、出品者のプロフィールは必ず読む
  • 即購入OK以外の品には、一言購入してもよいか質問し承諾を得てから購入する
  • 専用、取り置き、確認用など、他の人が交渉中の品には手を出さない
  • むやみに「いいね!」は押さない
  • 独自ルールを羅列している人や、強制してくる人は避ける
  • 質問後購入しない場合は、答えてくれたことにお礼と買わないことにお詫びを入れる(ほとんど質問する際は買いますが)
  • 取り置きは基本受け付けないし、お願いは絶対にしない
  • 出品者の評価をチェックして、悪い評価があればそのコメントを確認し購入するか検討する
  • コメントのやり取りは丁寧に
  • 購入してくださった方には、すぐお礼と、送る日、配送方法をお知らせする

 

他にも色々ありますが、要はマナーですね!

相手と自分が、気持ちの良い取引になるかどうかをきちんと考えて対応するということが重要です。

ここまで、独自のルールが出来上がって、広まっているということは

  • メルカリで起こったトラブルが多く、その回避の目的であったり
  • メルカリのシステムに足らない部分がある

ということでもあると思うんですよね。

https://twitter.com/AzroRuc/status/703601373728735232

こういったものを読むと初心者の方は、ちょっと面倒に感じたり、尻込みしちゃうかもしれませんが、実際にスタートするとすぐに慣れます。

特に、上の独自ルールには専門用語のような物もあるので、知っておいて損はありません。

メルカリは、利用者が多い分色んな人が居て、トラブルもありますが、それらトラブルを避ける手段としてこの記事を参考に見てくださると嬉しいです(*^^*)

最後に

【メルカリの独自ルール&マナー】

  • プロフ必読・・購入前にプロフィールを必ず確認するよう強制すること
  • 「即購入不可」と「コメント必須」・・購入前に買っても良いか承諾を得ることを義務図けること
  • 「〇〇様専用」「専用ページ」・・交渉で決めた〇〇様専用の品であるから、他の人は買わないでという意味
  • 「横入り」「横取り」禁止・・交渉中の商品を他の人が横から取らないでという意味
  • 謎の9,999,999円という価格商品・・他の人が買わないようにするためにわざと高額価格をつけている
  • 取り置き・・入金まで商品を売らずに取って置いてもらうこと
  • NCNR・・ノークレームノーリターン
  • いいね!禁止・・いいね!の大量押しはコメント通知が埋もれたり迷惑をかけることもあるのでやめてということ
  • コメント逃げ禁止・・交渉中に返事なく立ち去ること

 

以上、メルカリの不思議な独自ルールとマナーについて解説してきましたが、分かりましたか?
よく意味の分からなかった、メルカリの言葉やルールがやっと理解できました。

トラブルを避けたいなら、知っておくべき知識ですし、これを分かっていれば怖がらずに初めてみて大丈夫ですよ。

利用者が多いので、本当にすぐに「いいね!」がついたり、売れたりします。

やりだしたら、売れるのが嬉しくてはまっちゃう人も周りにたくさんいます。

今回記事にしたのは、そんな取引がスムーズにいくためのちょっとした「コツ」でもあります。

初心者の人はぜひ、参考にしてくださいね(^o^)丿

関連記事はこちら