赤ちゃんがつかまり立ちを始めるころ、「すごい!今、立ってたね!」赤ちゃんの成長を実感する嬉しい瞬間ではないでしょうか。
そこで、気になってくるのが赤ちゃんの靴のこと。

お店にはたくさんの小さくて可愛らしい靴がならんでいますね。
たくさんある中で、どんな靴を選べばいいのか迷います。

ここでは、赤ちゃんの靴の選び方やポイントについてご紹介します。


 赤ちゃんの靴の選び方 素材や靴底

赤ちゃんの足は、とても柔らかくデリーケートです。赤ちゃんの足の動きを妨げないよう素材はやわらかいものを選びます。
また、靴底はゴムの素材できちんと滑り止めがついているものにして下さい。

そして赤ちゃんが足の裏で着地の感覚を感じ取ったりできるように靴底は、厚すぎず、薄すぎないものを選びましょう。

靴底を曲げてみたとき、足指の付け根あたりで曲げられるものだと赤ちゃんは歩きやすいようです。

Baby 7

 

赤ちゃんの靴の選び方 つま先

歩き始めの赤ちゃんは、また上手に足を運ぶことができず、つまずきやすいです。

つま先部分が6mmほど反り上がっているものを選んであげると足の蹴りだしを助けてくれるので赤ちゃんは歩きやすいようです。

赤ちゃんの靴の選び方 履かせやすさ

赤ちゃんが靴を履くことを嫌がって抵抗する。
ちょっと歩いてみるけどすぐに抱っこ。よくあることだと思います。

そういった場合、やはり履かせやすい靴は便利ですね。
しかし、すぐに脱げてしまっても困ります。
しっかりと固定ができて、脱ぎ着もしやすいものを選びましょう。

Baby 8

デザインよりも赤ちゃんの足に合うものを

赤ちゃんの靴は、本当に小さくて可愛くて、見ているだけでワクワクします。
オシャレな靴もたくさんありますが、赤ちゃんの靴は、まず、デザインよりも赤ちゃんの足合っているかという点を重視して選びます。

Baby 9

赤ちゃんの足は大きく3つのタイプがあるそうです。

①足が細くて甲も薄い「細薄タイプ」
②足の幅が広くて甲の厚みがある「広厚タイプ」
③どちらにもあてはまらない「普通タイプ」

私には息子が2人いますが、2人とも「広厚タイプ」です。
靴選びのとき、お店で同じサイズの靴を何点か選んで履かせてみても種類によっては、きつそうだったり、履けない靴もあります。

サイズは合っているのに、きつそうな場合などはタイプが合っていない可能性があります。

赤ちゃんの場合はまだタイプがはっきり分類できず難しいかもしれません。
1歳半頃からタイプがはっきりしてくるようなので、自分のお子さんがどのタイプなのか、また、このメーカーの靴はどのタイプが多いかなど把握していると靴選びの参考になります。

最後に

赤ちゃんの靴の選び方についてご紹介しました。
赤ちゃんの成長はとても早く、サイズもあっという間に変わってしまいますね。
その時々にお子さんの成長に合った靴を選んであげたいですね。

ゆうママより

関連記事はこちら