赤ちゃんが産まれて、二人で外出する機会も増えてきます。
中でも赤ちゃん連れで電車を利用するのが初めてな新米ママさんは何かと不安も多いもの。

そこで今回は赤ちゃんの電車デビューについてお話ししたいと思います。


電車はいつから?

赤ちゃんはいつから電車に乗れるのか、具体的に決まりはありませんが新生児は病気になりやすい時期でもあるので人の乗り降りが多い電車は生後一か月以降がいいでしょう。

usuge1

一か月検診で電車デビューというママも多いです。

電車に乗る時に気をつけたいこと

haihai

移動距離や時間帯の確認
最初のうちはなるべく長距離はさけ、空いている時間に乗るようにしましょう。

また、赤ちゃんが眠くなる時間や、ご機嫌な時間帯に電車に乗れるようスケジュールを立てると移動しやすいです。

移動手段の確認
ベビーカーか抱っこ紐を利用するかと思いますが、どちらにもメリットとデメリットがあります。

まず抱っこひもで移動する場合、赤ちゃんはママと密着しているので泣いたりしにくいです。
駅での移動も階段、エレベーター、エスカレーターどれでも利用できるため楽です。

ただし赤ちゃんと荷物の両方を抱えなければならないため重たいなどの大変さはあります。

一方ベビーカーは荷物をかけられたり赤ちゃんも抱っこしなくていいのでママの負担は少ないです。
しかし駅での移動は基本エレベーターになるのでもしエレベーターがない駅などはベビーカーを畳んで階段かエスカレーターでの移動になるので少し大変になります。

また、ベビーカーで移動する時も抱っこひもは持っていくと安心です。

[adsense]

周りへの配慮も忘れずに

Baby (4)

 

電車は多くの人が利用するので周囲にも気を配りましょう。

混雑時の乗車はなるべく避けたいところですがどうしても混雑時に乗らなくてはならなくなったらベビーカーを畳むなどの配慮が必要になります。

とはいっても混雑時はママも赤ちゃんも大変なのでやはりなるべく避けるようにしたいですね。

また、赤ちゃんは思いがけずぐずったりするものです。泣いてほしくない時に限って泣いたりなんてこともよくありますよね。

そんな時は無理せず一度電車を降りましょう。
そして赤ちゃんが落ち着いて泣き止んだら再び次の電車に乗るようにしましょう。

なので赤ちゃんと電車に乗る時は移動時間を多めに見ておく必要があります。

最後に

いかがでしたか?

赤ちゃんとのお出かけは慣れないうちは不安がつきものです。
色々書きましたが、特別難しいことは何もないのでママが緊張しすぎないことが大事です。

初めての電車が嫌な思い出にならないよう、準備万端でお出かけしたいですね。

By ichie0901

関連記事はこちら