妊娠中は唾液の量が減って、口の中が酸性になるので虫歯ができやすくなります。
妊娠中に虫歯になると治療はどうなるのでしょうか。
虫歯治療になると、痛みが出ている場合、麻酔を使用したりする場合もありますね。
妊娠中の麻酔やレントゲンはどうなのでしょうか。
今回は妊娠中の歯の治療についてお話ししたいと思います。
妊娠中にできる歯医者での治療は?
- 虫歯の治療
歯を削って詰めることや神経を抜く治療 - 歯周病の治療
妊娠中はホルモンの関係で歯茎から出血しやすくなります。
それを放置すると歯周病が悪化します。
妊娠中こそ症状があれば歯周病の治療をしなければなりません。
麻酔やレントゲンをしてもいいの?
虫歯の治療といえば、痛みが出ている場合は、歯を削る時に麻酔を打つことが多いですね。
さらに、虫歯の深さを見るためにレントゲンを撮ることもあります。
妊娠中は服用できない薬があったりするので、麻酔などができないと思っている人は多いでしょう。
しかし、歯医者での麻酔は無痛分娩などで使う麻酔と同じ局所麻酔なのです。
そして、同様にレントゲンでは歯の部分のみを写すため、鉛のエプロンで体を覆います。
なので、ほとんど影響がないようです。
ですから、妊娠中は虫歯などの治療はほとんどできます。
妊娠中はどうしても歯医者にはいきたくないと思ってしまいますが、歯周病が悪化すると、胎児にも影響があり、早産の原因にもなると言われています。
歯医者での治療に使われる麻酔やレントゲンはほとんど影響がないので、早産のリスクや虫歯の痛みのことを考えても治療したほうが賢明です。
[adsense]
妊娠中にできない治療
- 親知らずなどの抜歯
- 外科的な処置
これらは治療後に抗生物質を服用しなければならないため、避けたほうがよいようです。
まとめ
私も現在妊娠中で、二ヶ月ほど前に知らない間に歯に穴がきれいにあいていたので、詰め物が取れただけだと思っていました。
小さな穴だったので、放っておいたのですが、そのうち他の歯の詰め物が取れてしまい、渋々歯医者に行くことにしました。
すると最初に開いた穴は実は虫歯のせいで歯が欠けてしまったとのことでした。
というわけで、虫歯治療をしなければならなくなったのですが、やはり麻酔はできるだけしたくないと考えていました。
でも、歯医者の麻酔は大丈夫だということが分かり、安心して治療ができそうです。
また、妊娠中期辺りから、歯磨きのたびに歯茎から出血しています。
大したことがないからと放っておこうと思っていたのですが・・・。
歯周病って怖いですね。
私はあまり薬などに頼りたくないと思っているので、先日なたまめ茶という歯周病によいと言われているお茶を見つけ、買ってきました。
それを続けて飲んでいると確かに出血がましになっています。
やめるとまた出血するということは、やはりなたまめ茶が効いているということですよね。
歯の治療での麻酔は免れないとしても、出産までのあと数ヶ月、歯周病はなたまめ茶で乗り切ろうと思います。
なたまめ茶はおすすめですが、歯周病がひどくなりそうであればきちんと治療しましょうね。
byさっちん