この季節、花粉症の方にとっては辛い時期だと思います。
もしご自分が花粉症だと、「子供は大丈夫?」と思ってしまうものですね。

実際、両親のどちらかが花粉症ですと、遺伝してしまう確率は高くなってしまうようです。
うちも夫が花粉症ですので、子供への遺伝を心配しています。

そこで今回は、子供の花粉症の症状に早く気付ける様に、色々と調べてみる事にしました。


子供に見られる花粉症の特徴

周りの大人で、花粉症の人を見ていますと、大体は同じ症状を持っています。
クシャミが頻繁にでたり、ティシュが山の様に必要なぐらい鼻水が止まらなかったり、それに加えて、目のかゆみ鼻詰まりと、本当に気の毒で仕方ありません。

しかし、子供の場合は、鼻水よりも鼻詰まりが症状として出るようです。
原因としては、子供はまだ鼻が小さいので詰まりやすくなる様です。
又、その事により花粉が鼻に入る事が出来ないのでクシャミは殆どでないようです。

もし鼻水が出たとしても、花粉症の特徴的なサラサラした鼻水ではなく、どちらかというと、粘っこい感じのようです。
このため、鼻水として頻繁に出て来るわけではないので、親も気付きにくかったりします

花粉症の症状を見逃さないポイント

症状に気付くには、以下のポイントを見逃さないように。

  1. 常に口を開けている。
    鼻が詰まっており、鼻での呼吸が難しく、口で呼吸している。
    又、おしゃぶりをしている年齢の子供がおしゃぶりをしなくなる。
  2. 鼻をこすったり、かいたりする事が多くなり、常に鼻をムズムズさせている。
  3. 目の症状として、目をこすりやすくなる。充血している。

以上の様な症状を確認できたら、なるべく早くお医者さんに診察してもらいましょう。
その時に、親がどれだけ子供の症状を代弁できるかは、日頃の観察が大切になってきます。

症状的に、風邪と似ていたりして初診での判断が難しい場合もあるようです。
その場合は、もし次の年にも同じ症状が出れば、花粉症の可能性は高まります。

しかし、鼻詰まりは大変辛い事でもあります。
その事により、夜の睡眠に影響を及ぼしてしまい、昼間に眠くなってしまったり、お勉強や、物事への集中力を欠く結果に繋がってしまう事にも。

親がしっかり観察してあげる事で、何らかの治療を施せ、子供の症状を楽ししてあげる事は可能です。
お子さんの為にも早目の行動を心掛けて下さいね。

[adsense]

最後に

花粉症の子供の発症率は年々増えているようです。
一度発症してしまうと完治する事が難しい点も、親としては本当に辛い事です。

もし、花粉症と診断されましたら、少しでもお子さんへの原因物質となるものを避けてあげましょう。
お天気予報をチェックして、外出に適した日程を考えたり、外で遊びたい時は時間帯の事も気を付けてあげて下さいね。

子供自体が自分の症状を自覚するまでは、親がある程度は保護してあげる事も大切だと思います。
その事によって、症状や子供の気持ちを軽くしてあげる事も可能ですから。

あやより

関連記事はこちら