hirakata park Eye-catching image

 

「ひらパーって幼児でも楽しめるの?」

気になるところですよね。

大人の場合、入園料と乗り物代もしくはフリーパスを購入すると結構な値段します。

「せっかく子供を連れて行くのだから、元を取らないと!」と思いますよね。

大丈夫です。

ひらパーには幼児でも乗れる乗り物やアトラクションがたくさんあります

うちの息子も2歳からひらパーデビューしていますが、毎回楽しんでしいます。

ちなみにフリーパスを購入し始めたのは4歳からです。

ひらパーには、小さな子供が一人で挑戦する絶叫系デビューアトラクションなどもあり、子供が主役の遊園地です。

大人でもなかなかのスリルが味わえるものもありますよ。

それでは、ひらかたパークのアトラクションについて

  • 幼児でも楽しめるものにはどんなものがあるのか
  • アスレチック施設であるヤッテミーナとはどんなところか

について、写真と動画を用いてご紹介いたします。


ひらかたパークは幼児でも楽しめるアトラクションがたくさん!

ひらかたパークは2015年・2016年と2年連続入場者100万人突破の関西が誇る遊園地です。

数ある遊園地の中でこれだけの人気を保つ理由の1つとしては、幼児・子供のパラダイスという独自の路線でその存在感を示しているからですね。

それでは、幼児・子供にオススメのアトラクションを

  • 絶叫系
  • ファンタジー系
  • 体験型

の3つに分けてご説明しますね。

幼児・子供にオススメ絶叫系アトラクション

ブランブラン
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:ブランコ型
  • 特徴:絶叫系デビューアトラクション
  • 3歳以上・90㎝以上なら一人で乗れる

結構遠心力がついて大人でも楽しめます。

幼児の場合、苦手な人もいるかもしれません。

hirakata-park083

うちの息子も最初は泣きそうな顔をしてましたが、途中から慣れてきたようです。

ハニーハッチ
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:ミツバチ型ライド
  • 特徴:お花畑をふわふわ飛び回る
  • 3歳以上・110㎝以上は一人で乗ることが出来る

くるくる回りながら上下します。

遠心力もある程度つきます。

ウィザードのまじかるジャンピン
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:ホッピングライド
  • 特徴:最上階から上下しながら下降
  • 105㎝以上は一人で乗ることが出来る

これも楽しそうです。

ただし、思ったより上下に動くので怖がる子もいるでしょう。

アンクルフロドのころっとろっこ
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:速度ゆっくりのコースター
  • 特徴:落下場所も緩やかに2箇所
  • 4歳児以上未就学児は保護者同伴

ジェットコースターの入門編です。

大人でも楽しめますが、大人でも怖い人は無理ですね(うちの妻とか笑)。

ドルフィンパラダイス
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:イルカ型ライド
  • 特徴:緩やかな急流すべり
  • 0歳から未就学児は保護者同伴(115㎝以下も含む)

これはちょっと怖い乗り物の入門編としてオススメです。

水の上をプカプカ浮いて最後にちょっと勢いよく坂を下ります。

これで大丈夫ならば、いろんな乗り物に挑戦できる判断材料になりそうな乗り物です。

ラウディ
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:2本が交差する子供用ジェットコースター
  • 特徴:距離とスピードは本格派
  • 4歳児以上未就学児は保護者同伴

こ、これは、少なくともうちの4歳の息子は挑戦したことがありません。

hirakata-park322

なかなかアトラクション好きな子供じゃないと幼児では厳しそうです^^;

オクトパスパニック
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:前後・上下に激しく動くライド
  • 特徴:刺激・スリル満点
  • 4歳児以上未就学児は保護者同伴

これもかなり遠心力がつきます。

hirakata-park373

うちの息子も4歳で乗りましたが、途中から泣き始めて、二度と乗りたくないと言いました^^;

サーキット2000
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:前後・上下に軽く動くライド
  • 特徴:3歳以上から1人で乗れ、写真撮影もバッチリできる。
  • 3歳以上、身長130cm以下で乗れます。保護者同伴はありません。

雰囲気は一見上のオクトパスパニックには似ていますが、より小さなお子様に向いているのがこのサーキット2000。

しかもこの乗り物は1人で乗ります。(というか大人は乗れません)

様々な種類の乗り物があり、何度も楽しめます。

また写真撮影や動画撮影にも向いていますね。

うちの息子も3歳から喜んで乗っています。

幼児・子供にオススメファンタジー系アトラクション

アンパンマン ハッピースカイ
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:アンパンマンのキャラクターのゴンドラに乗るミニ観覧車
  • 特徴:お子様の可愛い写真撮影や乗り物デビューにオススメ
  • 4歳以下は保護者同伴

みんな大好きアンパンマン!の乗り物です。

小さなお子様や赤ちゃんにもおすすめです。

hirakata-park094

混雑していなければ好きなキャラクターを選んで乗ることもできます。

アトラクションデビューにもオススメの乗り物です。

メリーゴーランド
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:イタリア生まれの2階建てメリーゴーランド
  • 特徴:お子様の可愛い写真撮影にオススメ
  • 0歳から未就学児は保護者同伴

2階建メリーゴーランドというのが珍しいですね。

アトラクション入門としてはもってこいですね。

スカイウォーカー
  • 値段:500円(フリーパス使用可)
  • 種類:1周10分の観覧車
  • 特徴:頂上からは園内はもちろん、街並みも見えて絶好の撮影スポット
  • 夜には又違った景観を楽しめる

巨大観覧車です。

ひらかたパークはもちろん、周囲の景色も一望できます。

hirakata-park214

こちらも入門編としてオススメです。

遊び疲れたら観覧車で休憩というのもいいですね。

ただし、乗り場が結構丘の上にあるので移動が大変ですが。

ノームトレイン
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:園内をゆったり走るトレイン
  • 特徴:車掌さんのおはなしが楽しい
  • 4歳児以下は保護者同伴

こちらも入門編として超オススメです。

息子も毎回乗っています。

hirakata-park355

敷居内の一部を回りながら、運転手さんが園内について色々説明してくれるのも良いですよ( ^ω^ )

サイクルモノレール
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:自転車型ライド
  • 特徴:高いレールの上を自分でこいで進む
  • 3歳以上未就学児は保護者同伴(110㎝以下を含む)

こちらもオススメです。

hirakata-park198

観覧車の近くにあり、かなり高いところからパーク内を見渡せます。

ただし、幼児の場合は、大人がこがなくては行けません。

hirakata-park421

ファンタジークルーズ
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:おしゃれなボートで園内をクルージング
  • 特徴:園庭の四季折々のお花が楽しめる
  • 4歳以下は保護者同伴

ちょっと動画の映像は悪いですが、こちらも入門編として超オススメです。

ノームトレインのすぐ近くにあり、プカプカ浮かんだ乗り物に乗って回るだけです。

赤ちゃんにもオススメです。

幼児・子供にオススメ体験型アトラクション

バーニングファイト
  • 値段:300円(フリーパス使用可)
  • 種類:上下するはしご車で消防士さんになろう
  • 特徴:炎の的を狙い撃ち、どれだけたくさん消化できるかな?
  • 3歳以上未就学児は保護者同伴

実際に水が出て、炎の絵の中にある穴を狙って炎を消すという趣旨のアトラクションです。

くるくる回りながら上下にも動き、さらにどれだけ消したか点数が出るので、ゲーム的要素もあり、うちの子供も大好きなアトラクションの一つです。

hirakata-park384

大人も普通に楽しめます。

3Dレーザーバトル魔界の森伝説
  • 値段:500円(フリーパス使用可)
  • 種類:3Dシューティング型ライド
  • 特徴:たくさん魔物をシュートできたら、景品も!
  • 3歳以上未就学児は保護者同伴

こちらもゲーム的要素が強くて、銃で魔物を撃っていきます。

ただし、バーニングファイトよりはちょっと難しいので、むしろ小学生くらい向けかもしれません。

アドベンチャーサファリ
  • 値段:400円(フリーパス使用可)
  • 種類:ジープ型ライド
  • 特徴:サファリの中の動物をエイリアンから守れ!
  • 4歳以下は保護者同伴

こちらも銃で赤い丸の電気を打って行くゲーム的要素が強いアトラクションです。

hirakata-park035

4歳の息子も大変楽しんでいました( ^ω^ )

[adsense]

アトラクションだけじゃない!ヤッテミ〜ナで大興奮!

乗り物に乗るのに飽きてきたり、体を動かしたいと思ったらここ。

幼児から小学生くらいまで(大人も?)楽しむことができるのがこのヤッテミーナです。

名前も大阪ならではというか、面白いですね。

ヤッテミーナって何?

hirakata-park196

  • 種類:知育型アスレチック。
  • 利用料400円(フリーパス使用可)
  • 特徴:ノーマルコース・チャレンジコースがある
  • 2歳以上未就学児は保護者同伴

かなり広いアスレチックです。

雰囲気はこんな感じです。

これだけでも十分施設になりそうな勢いです( ^ω^ )

しかも他の施設にはなさそうなアスレチックがたくさんあります。

ここだけでかなり時間を潰すこともできますし、お子さんは体力を使うでしょう。

ノーマルコース・チャレンジコースについて

それぞれのコースの特徴をご説明します。

ノーマルコース

レベルが3段階ありますが、点在しているので、順番通りではなく子供のレベルにあわせて進みましょう。

レベル1

  • クネリンパ(棒をよけながら進む)
  • パレットダンサー(カラフルな階段を上って降りて)
  • ドコトール(たくさんの分かれ道、どこを選ぶ?)
  • ナミナミナミチ(波のようにアップダウンの道をバランスで進む)

パレットダンサーです。

カラフルな階段を登ったり降りたりしますが、やや変則的な形もあります。

hirakata-park405

特に後半はこんな感じでです。

hirakata-park175

クネリンパです。

hirakata-park165

ナミナミナミチです。

レベル1に設定されていますが、結構高いアップダウンもあり、4歳の息子も苦戦していました。

hirakata-park137

レベル2

  • アローアゲイン(やじるし迷路どっちに進む?)
  • ウォールトール(道をふさグ壁の隙間をぬけよう)
  • トオレインボー(カラフルなパイプをくぐってぬけよう)
  • ウエーブベーカー(落ちないように曲がりくねった壁に沿って進もう)
  • カラマンデ(ネットでできたトンネルをくぐり抜けよう)
  • ツツデメイロ(筒でできた迷路を出たり入ったりゴールをめざせ)

ウォールトールです。

hirakata-park402

ウエーブベーカーです。

結構滑ります。なかなか難しいですよ。

hirakata-park135

カラマンデです。

hirakata-park147

レベル3

  • ワンパクライマー(クライマー気分を味わえる)
  • クモノスノモク(蜘蛛の巣みたいな壁につかまって進もう)
  • ノルカソルカ(2ほんのパイプを手と足でしっかり支えて進もう)
  • ステックストック(あちこち向いてる棒をバランスよく渡ろう)
  • プリングロール(でこぼこの山を越えて進もう)

ワンパクライマーです。

なだらかな勾配ですが、全部落ちずに行くのは結構難しいです。

大人でも普通に楽しめますよ。

hirakata-park408

ステックストックです。

落ちないように次の棒に移っていきます。

距離があるところもあり、結構難しいです。

hirakata-park146

チャレンジコース

新しくできたチャレンジコース同じところに一塊になっています

レベル3

  • ベルトラップ(張り巡らされたベルトを体を捻って進もう)

さすがチャレンジコース!という感じですね^^;

hirakata-park401

レベル4

  • グラゴマス(グラグラのコマの上、バランスとって進もう)
  • ワノウエオ(平均台とわっかがコラボ、バランスとってくぐって進もう)

ワノウエオです。

4歳児には早かったようです・・・。

hirakata-park171

レベル5

  • バランスネイク(くねくねの平均台、上へ下へ進もう)
  • ターバンクリフ(急斜面と高さに勇気で挑もう)

どれも子供が自分で考えて、自由に進めるアスレチックです。

次に、ヤッテミーナで遊ぶ時の注意事項についてご説明します。

ヤッテミーナで遊ぶ時の注意点

楽しいアスレチックですが、注意すべき点を2点挙げます。

動きやすい服装・滑りにくい靴で遊ぶ

hirakata-park184

これまでの写真を見ていただくとお分かりのように、結構難しいものもあり、転ぶ危険もあります。

怪我をしても自己責任ですので、動きやすい服装と滑りにくい靴の着用は必須と言えます。

子供を見失わない

hirakata park yattemiina

アスレチックの中には子供がどんどん進んでいき、親がついて行けないものがあります。

また楽しいアスレチックがたくさんあるので、子供は次々別のアスレチックで遊び始めます。

必ず見失わないように注意して見守りましょう。

というのは、私が一度見失ったことがあるからなんですが・・・・^^;

こちらの動画を見れば注意しておかないと見失うということがよくわかります。

関連記事→ひらかたパークでスケート♪混雑状況は?2017年最新版!

関連記事→ひらかたパークでスケート!服装は?レンタルできるものは?

子連れの場合は、フリーパスがあったほうがいい?

悩ましいのがフリーパス問題!?ですね。

たくさん乗るならフリーパスの方がお得だけど、もしかして子供が「乗り物で泣いて、早く帰りたい」と言い出したらどうしよう・・・。

我が家の息子も3歳くらいまではその都度チケットを購入していました。

4歳になってたくさん乗るようになってようやくフリーパスを購入しました。

  • 子供にもよりますが4歳〜5歳以上ならばフリーパスがお得

だと思います。

目安にして見てください。

ひらパーのチケットをいかに安くゲットするかはこちら→ひらパーの割引券ゲット法はコンビニだけじゃない!一番安いのは?

最後に

hirakata-park015

  • ひらかたパークは子供が楽しめるアトラクションがたくさんあって満足
  • 子供用とはいえ大人も楽しめる
  • アスレチックは知育型になっていて、子供の年齢に合わせてレベル別に楽しめる

 

全国的に有名な遊園地も関西にあり、もちろんそこでも様々楽しめますが、お休みの日にちいさな子供を連れて、お弁当もってちょっとでかけるのには、ひらかたパークは最適です。

夜はデートコースとしてもオススメですよ。

関連記事はこちら