幼稚園の入園準備は結構大変ですね。

入園準備品のは、大体お弁当袋、シューズケース、コップ袋などが主流ですが、他にもランチョンマットやハンドタオルにひもをつけたもの、中にはスモッグなども用意しなければならなかったりします。

しかもそれを必ず手作りで、なんていう指定もある幼稚園や保育園もあるようです。

手作りが苦手なママには苦痛でしかないですね。
そんなママさんに、手作りのメリットや作る時のポイント、手作りが楽になるちょっとした工夫をお話ししたいと思います。


手作りのメリット

初めての幼稚園や保育園は子どもたちにとって、初めての親子分離ですね。
そんな子どもたちはやっぱり、入園当初は不安なのです。
どんなにしっかりした子でもドキドキすることでしょう。

そんな時、ママが作ってくれたグッズを持って行くことで、園で不安になった時に、それを見ると落ち着くのではないかと思います。

そして、作るところを見せたり、できるところだけでも手伝わせることで自分も一緒に作ったという感動を味わうことでさらに愛着が増すでしょう。

手をかければかけるほど、ママの愛情をたっぷり感じることができますね。

[adsense]

手作りする時のポイント

生地を買いに行くときに、一緒に生地選びをする。
一緒に生地を選ぶことで、よりいっそう愛着が沸きます。
そして、幼稚園に行くことが楽しみになるでしょう。

その生地は、できるだけ、流行り廃りのないものがおすすめです。
1年でどんどんキャラが変わっていくようなキャラクター物だと、翌年には「新しいのが欲しい」なんていうことになってしまいかねないからです。

絵本カバン・コップ袋・お弁当袋

私と娘が絵本カバンに選んだのは、かわいいイチゴ柄でした。
いちご柄なら、小学生になっても学校で使ったり、
習い事のレッスンバッグなどとしても使えるからです。

コップ袋やお弁当袋は、かわいいクマちゃんの柄を選びました。
これも今、コップ袋だけですが、小学校で使っています。

長く使える柄を選ぶと小学校準備もラクラクですよ。
IMG_0506

シューズケース

シューズケースは少し大きめに作っておくと、これも小学校でも
使うことができますよ。
大きく作っておくと年少さんでも簡単に出し入れできるというのも
メリットです。

シューズケースは汚れやすく、傷みやすいので、丈夫な布で作ることをおすすめします。

スモッグ

スモッグを手作りする場合は、スモッグをひっかけるひもをつけたりします。
そこにゴムを使うとだんだんのびてしまうので、チロリアンテープを使うとかわいくて、のびることもないのでおすすめです。

どうしても手作りは無理!な人は?

ミシンを持ってない、手作りは苦手というママさん。
安心してください。

最近手作り市などが流行っていますが、皆さんの近くで開催されていませんか?
広報やフリーペーパーなどによく情報が載っています。

そんな手作り市で、入園、入学グッズがよく売られているのです。
特に1月から3月に開催される手作り市では必ずと言っていいほど
入園・入学に関する準備品が出品されていますよ。

そんな手作り品を子どもさんと一緒に探しに行って選ぶのも楽しいですね。
ママの手作りではなくても、世界にひとつだけの手作り品です。

きっと子どもさんのお気に入りになること間違いなしです。

どうしても手作り市が見つからない場合は、オークションがおすすめ。
すごい数の中から選べます。

そして、とってもリーズナブルなお宝が見つかるかもしれません。

そうやってゲットした準備品に少しだけ手を加えるだけでも違いますよ。
レースをつけたり、オリジナルの消しゴムはんこを作って押してみたり、手芸屋さんに売っているひらがなのワッペンでお名前をアイロンでつけたり。

これだけでも手作り感アップです。

ひらがなワッペンは100円均一のものもありますが、実は100円のものは長く持たないのです。
すぐにはがれてしまうことが多く、私の周りのママさんからは不評でした。

手芸屋さんのものであれば、ほとんどはがれることはなかったですよ。
私の場合、3年間使って洗濯を繰り返していると何個かははがれましたが、100円のよりは断然ましでした。

少し高いですが、貼りなおしの手間や買い替えの費用などを考えても手芸屋さんのものをおすすめします。

もし、100円のものを使うのであれば、アイロンで着けたあとに、糸で縫っておけば安心です。

最後に・・・

手作り品で準備するのは大変ですが、それもよい思い出です。
もし、市販品で準備する場合でも、子どもさんと一緒にワッペンを貼ったり、リボンをつけたりすることで、幼稚園に行くのが楽しみになるでしょう。

楽しんで準備できるといいですね。

byさっちん

関連記事はこちら