もうすぐ待ちに待った遠足の日!
子供はお弁当もおやつも楽しみにしています。
でも入園したてで初めて遠足を迎えるママにとって、とくにどんなおやつを用意したらよいのか悩むこともありますよね?
うちの子供たちが通う幼稚園では毎月お誕生日会が開かれ、園児たちにお菓子が配られるんですが、3年間その幼稚園で保護者会の役員を務めていた私は、その毎月のお菓子を苦労して選んでいました。
そんな経験もふまえ、今回は遠足のお菓子について
- 最近の事情
- おすすめ10選
- 手作りは?
など、気になる情報をまとめてみました。
参考にされてみてください。
最近の遠足のお菓子事情って昔と違うの!?
子供が初めての遠足を控えています。
どんなお菓子がいいのかしら?
時代によってお菓子事情も違ったりするの?
そうなんですよね・・・。
今は昔と違うんです!
- 統一のお菓子が学校や園から支給される
- 食べきれるだけの量をもってくるように
- 子供同士のお菓子の交換を禁止する
などのルールがあることもあります。
私の記憶では、幼稚園や小学校から「300円までだよ」と言われ、好きなお菓子を自由に買っていたと思います。
しかし、幼稚園や学校にもよりますが、最近はそれが少し変わってきているんです。
統一のお菓子が学校や園から支給される
遠足のお菓子って学校支給なんやー、今の子。可哀想やなー。お菓子選ぶのがワクワクしたのにー
— lei (@halloween2124) 2016年10月7日
家庭の事情などを考慮してみな平等にという理由で、そのような学校なども多いです。
食べきれるだけの量をもってくるように
金額による制限をつけるのではなく、「食べきれるだけ」という各家庭の判断に委ねたルールですね。
遠足に持っていくお菓子。食べきれる分だけと言われ、100円分にも満たない駄菓子を持って行こうとする息子。『もっと持って行きなよ』って言いたくなる。結局スナックの小袋を追加しましたが、食べられなかったらどうしようと不安そうな息子(笑)
— おっかぁ (@GHime0517) 2018年5月16日
子供の性格によっても、量はまちまちになる気がします。
ちなみに、うちの子が一年生の時は「お菓子は栄養補給を基本とする程度で飴玉など」 という注意書きがありました。
校長先生の意向によっても違うようです。
子供同士のお菓子の交換を禁止する
最近は食物アレルギーに対して、学校や園も敏感になっていますよね。
そっか、遠足でのお菓子交換は禁止なのか~、アレルギー問題で。シビアな現場だな。
— まりるこ@くま (@achamo0606) 2018年5月11日
他にも、お弁当や遊ぶ時間でお菓子を食べる時間がほとんどないため、そもそもお菓子を持っていかない、というルールの学校などもあります。
ですがせっかくの遠足、お友達と仲良くお菓子を分け合って食べるのも楽しみのひとつですよね!
お菓子を選ぶ際の注意点
私が幼稚園でお菓子選びをする際、保護者からの希望で以下のことに気をつけていました。
- 赤色○号、黄色○号といった合成着色料の使用がないもの
- 国産のお菓子を選ぶ(面白そうで子供が好きそうな安い駄菓子は、たいてい外国産です)
- 年少さんなどまだ危ないので、チューイングガムや大きい飴玉、棒がついた飴などは避ける
- 暑い季節には溶けてしまうので、チョコレートは避ける
学校や園からお菓子交換を禁じられていないなら、子供たちはやはり喜んで自分のお菓子をお友達にあげたりもらったりすることでしょう。
そんな時、上記のポイントをおさえておくと、他のママさんからも嫌な顔はされないハズ!
また、自分の子供にアレルギーがなくても、なるべくピーナッツなどアレルギーを起こしやすいお菓子は持たせない方が無難です。
遠足におすすめなのはどんなお菓子?
うちの子供たちやそのお友達、幼稚園の園児たちに人気があったお菓子を紹介します!
- 「明治 ポイフル」 70円
- 「UHA味覚糖 ぷっちょグミ」 125円
- 「明治 ヨーグレット」 100円
- 「フルタ わなげチョコ」 65円
- 「コリス フエラムネ」 65円
- 「UHA味覚糖 さけるグミ」 100円
- 「やおきん うまい棒」 10円
- 「ましゅろー」 10円
- 「アッシュ フルーツ果汁100%スティックゼリー」 215円
- 「オリヒロ ぷるんと葡萄ゼリー」 105円
ポイフル・ぷっちょグミ・ヨーグレット
この3つのシリーズがなぜおすすめかとういうと、
- 噛んで食べてのみこめる
- 1つずつ食べてゴミが出ない
からなんです。
https://twitter.com/ensoku_lovelove/status/845495593061367808
1粒とって「はい、どうぞ」とお友達に配ったりできるのも魅力です。
わなげチョコ
妹にチョコパイ買ってきてって
頼まれたから、
輪投げチョコ買って帰って
上半身裸になって乳首を囲うようにこのチョコを添えて
「はい、チョコぱい♡」
(“ぱい”はひらがながポイント)
って言ったらドン引きされた。渾身のギャグのつもりだったけどガチで引かれた。
※チョコパイはちゃんと買った pic.twitter.com/VQqS53mrNl
— 白水博己(すする) (@susuru169) 2018年5月12日
M&Mのチョコもいいですが、値段的にもこちらの方がお得で、予算内に収まりそうです。
フエラムネ・さけるグミ
また、お友達と一緒に食べて楽しいのが、この2つです。
スーパー行ったらフエラムネ補充されてたから買っちゃったよねーw
宝石率はまぁまぁ高くなって来たけど、新カラー出ないよー(;´Д`) pic.twitter.com/apZcb2U3P6— みゅ【譲渡・交換専用】 (@miyu_moon_H) 2018年5月22日
フエラムネは、気持ちがいい屋外でお友達と一緒にピーピー鳴らして食べると楽しそうですよね。
また、おまけがついていることで、特別感も出ます。
商品名:さけるグミゴールドキウイ
コンビニ:ファミリーマート
価格:111円(税込)
さけるグミの新フレーバー。
さけるグミって好きな人、めっちゃ好きですよね!#さけるグミ #さけるグミゴールドキウイ #コンビニ新商品 pic.twitter.com/U5zShXvHGy— CONVENIENCE (@CON_VENIENCE) 2018年6月28日
さけるグミも面白いんですが、手でさいて食べるので、泥だらけで遊んだあとには注意が必要です。
うまい棒
駄菓子の定番!
小腹が空いたから、うまい棒貪り食べてしまったよ…。
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/2cbZOVxZdr— りら@星海祭の余韻すごい (@rira_pizza34) 2018年5月23日
昔から変わらない人気のお菓子で、値段の割に食べ応えがあるのがうれしいですよね。
予算の少ない遠足のお菓子には、もってこいです。
ましゅろー
インスタ映えするマシュマロ(1個10円)みつけた。しかしメシスタグラムのアンチ(すみません偏見です)なのでTwitterに上げる。ファンシーなの好きだしマシュマロ好きだしテンション上がって全色買っても40円。父に誘われ奉還町商店街で浅月の勝ツラーメン食べて駄菓子買って帰って相撲観戦する楽しい休日 pic.twitter.com/OHzeb3ZEr4
— 蛸酢 (@tack_o_s) 2018年5月20日
カラフルで可愛い上に、値段も安いマシュマロ。
可愛いお菓子はテンションも上がりますよね。
お友達に自慢もできちゃいます。
フルーツ果汁100%スティックゼリー ・ぷるんと葡萄ゼリー
そしてこの2つは、凍らして保冷剤がわりになるのも嬉しいですね。
くらし良好果汁100%スティックゼリーを持って行楽に出かけましょう♪
ひんやり冷やしてお弁当の保冷剤がわりに😍#くらし良好#行楽#ゴールデンウイーク pic.twitter.com/xmnzzSRHhd— くらし良好【公式】 (@kurashiryoukou) 2018年5月2日
ダイエット始めてから、デザートはほぼこれです。ぷるんと葡萄ゼリー。小分けでよく噛んで食べる物なので満足感も程よく補充できておすすめです
あとは適度な運動とカロリー低めな食事にきちんとした睡眠。これらを続ければ数日で1kg弱落ちました pic.twitter.com/G14eQUFFr9— 常熱 (@tokonetu) 2016年7月17日
意外と、お菓子とは別にお弁当箱に忍ばせている子もいます。
その分、得した気分にもなりますよね♪
[adsense]
遠足に手作りのお菓子を持たせるのはアリなのか?
これについては、私があまりお菓子作りは得意ではないため(すみません)周りのママたちに聞いてみました。
- 「(暑い日など)途中でいたむのが心配だから、ナシ」
- 「お菓子を一緒に買うのが楽しいから、ナシ」
- 「そもそもお弁当作りで精一杯だから、ナシ」
…と、「ナシ」の意見が多かったです。
ですがなかには、
- 「前の日に子供と一緒に、○○ちゃんにあげよう!などおしゃべりしながら作るのは楽しい」
- 「遠足をより一層楽しみにできて、テンションも上がる」
という素敵な意見もありました!
たしかに、せっかくの遠足、お菓子を買う楽しみだけではなく作る楽しみもたまにはいいですよね♪
卵不要で簡単に美味しいさくさくクッキー
トースターで作れます♪
子供にも人気ですぐなくなっちゃうクッキー!
- 薄力粉 200g
- バター 140g
- 砂糖 80g
- 牛乳 適量
- あれば、メイプルシロップも
作り方
- バターを小さめの皿に入れてレンジで30秒溶かす
- ボウルにやや溶けたバターと、薄力粉、砂糖を加えてヘラでざっくり混ぜる
- 混ぜた生地にメイプルシロップを少し垂らして手でしっかりこねて1つのまとまりにする
- あとは型抜きをしたり、手でかたちを作る(3~4mmの薄さにする)
- 焼く→トースター:4分加熱→2分加熱(クッキングシートを敷いて)
オーブン:170度で10~15分
※サクサクに作りたい場合はトースターがおすすめです。
焼き終えてしばらく放置しておくと自然と固くなりサクサクに!
関連記事)我が家で人気のスピード簡単子供のおやつ
最後に
今回の記事をまとめてみます。
- 遠足のお菓子については学校や園によってルールがさまざま。
- 子供同士が交換しても相手のお子さんとトラブルになりにくいお菓子を持たせよう
- ゴミが出にくいグミやヤムネのお菓子や、お友達と一緒に食べて面白いお菓子がおすすめ!
- 手作りお菓子にするなら、いたみにくいものを楽しく作ろう!
お店のお菓子売り場で子供が
「あれにしようか」
「これにしようか」
と悩んでいるのを見ると微笑ましいですよね。
そうやって楽しく選んだお菓子にママのちょっとした思いやりをプラスして、お子さんの遠足がよりいっそう楽しい思い出になるといいですね♪