「幼稚園に行くまでにオムツを卒業したいわ」
「3歳になったからそろそろお兄ちゃんパンツかな」
「もうオムツは取れた?」そんな会話がママの間ででてくる頃。



「うちの子もそろそろトイレトレーニングを始めよう!」
色々と準備して、いざ、トイレトレーニングスタート。
と思って始めてみたら子供が嫌がってなかなか。。

「トイレトレーニングが全然進まない。どうすればいい?」

ママは困ってしまいますよね。

そこで、ここではトイレトレーニングを嫌がるお子さんへの
対策などを実体験を交えてお伝えしていきたいと思います。

まずは準備を

まずは、トイレに入ってみることから始めてみましょう。
私の息子がそうだったんですが、まず、トイレに入ることを
嫌がりました。

トイレって少し薄暗くて狭くて、子供にとっては
不思議な空間なのかもしれませんね。
うちは、トイレのティッシュカバーに
犬のマスコットがついているものを選び、

「トイレにいるワンワンを見に行こう」

と言って息子をトイレに誘いました。

ママ友の中には、好きなキャラクターの
補助便座を一緒に買いに行き、
「これで頑張ってみようね」と子供の
モチベーションを上げたよ!という人もいました。

とにかく、「トイレは怖くない、楽しいところだ」

と子供が思ってくれることが大切だと思います。

[adsense]

焦らずゆっくりと

トイレトレーニング、うちの場合、息子が2人いますが
長男は比較的スムーズにオムツが取れました。
同じように次男も、、と思っていたら全然だめでした。
気がつけばパンツはベチョベチョ。洗濯物が増える増える。

夏場は家では何もはかさずに下はスッポンポン
という日もありました。

トイレトレーニングがうまく進まない。

こんな事が続くと子供は悪くないと分かっていても
イライラしてしまいますよね。

私も焦ってしまい、きっと怖い顔をしていたんだと思います。
ある日、息子は濡れたパンツをこっそり部屋のすみに
隠していました。

私のトイレトレーニングへの焦りが
息子にとってプレッシャーになっていたのでは?
と反省しました。

これでは、悪循環ですよね。

それからは、「いつまでにオムツを取るんだ」とか
「長男のときはとっくに終わっていたのに」
などと考えるのはやめました。

トイレトレーニングはその子のペースで。

昨日よりも出来るようになったことがあれば、
それを褒めてあげる。

トイレに座れてエライね。
「しっこ」が言えたね。
パンツでお出かけカッコイイね。
まだ濡れてないね、スゴイ!

少しの成長でも見つけて褒めてあげることが大切だと思います。

最後に

これまでトイレトレーニングを嫌がるお子さんへの
対策を実体験を交えてでお伝えしてきました。
本当に子育てって思うように行かないものですよね。

ママが喜んでくれてなんかうれしい!

子供もママも楽しみながらトイレトレーニングできたらいいですね。

ゆうママより

関連記事はこちら