現在子育て中のパパ・ママにとって、赤ちゃんとの初めての夏はとっても楽しみ♪

でも夏のお出掛け前には日よけ対策に帽子を用意したり浮き輪や水着などの遊具を買ったり、大切なお肌を守るためにはスキンケア用品も欠かせません。準備するママは大変ですよね(^_^;)

バタバタと忙しくしているとつい忘れがちになってしまうけれど、忘れてはいけないのが赤ちゃんの虫除け対策!!

筆者は息子が6ヶ月のころ何気なくお出掛けしようと準備していたとき、同い年の子どもを持つママのラインのつぶやきを見て「あ!ベビーカーにも虫除けつけなきゃ!!」と思い出しました。

今は虫除けにも手造りのものを使ったりオーガニックのものを選んだりと、より赤ちゃんに優しいものが選ばれています。
そこで今回は赤ちゃんのお肌に優しい虫除け対策やより安全なものを使いたいという方のために手作りの虫除けスプレーの作り方やお部屋での対策・その選び方、について紹介していきますね。

赤ちゃんとのお出かけの持ち物リストはコチラ
赤ちゃんとのお出掛けでの持ち物リスト

赤ちゃんの虫除け対策!お肌にはコレ!

赤ちゃんのお肌はとっても敏感。蚊に刺されたところが赤く腫れ上がってしまったり、無意識に掻きむしってしまってとびひになってしまった!なんて事態は避けてあげたいですよね。

だけど虫除け自体が赤ちゃんのお肌に合わなかったら・・。一体どんなものが良いの~?

赤ちゃんの虫除けには敏感なお肌に考慮したスプレータイプのものやお肌に直接つけずに洋服につけるだけといった商品も多くあります。一緒にみていきましょう。

bb

スプレー

虫除けスプレーでお勧めなのが「アロベビー」

alobaby
国産でオーガニック素材のため、赤ちゃんにシュッと吹きかけても安心です。

ティッシュタイプ

赤ちゃんのお肌を軽く拭うだけで虫除け効果があるためとても手軽です。
また、蚊だけでなくダニからも赤ちゃんを守ることが出来ます。

シール

ベビーカーや洋服に貼るだけなので急いでいるときや活発な赤ちゃんにお勧めです。

musikururin

吊り下げタイプ

ベビーカーやベランダに吊るしたり、置いて使うことも出来ます。雨に濡れても大丈夫なので天気の悪い日の外出にお勧めです。

また、お好みの香りがあれば手造りで虫除けスプレーを作ってあげても良いですね(^_^)

手造りアロマスプレーの作り方
材料
水道水45ml
無水エタノール:5ml
レモングラス:7滴
ゼラニウム:2滴
ラベンダー:1滴
スプレー容器:1個
  1. スプレー容器にエタノール5mlを入れる
  2. アロマオイルを入れよく混ぜる
  3. 最後に水道水45mlいれ混ぜる
上記は1例ですが、虫除け効果のあるアロマは他にもあるんですよ。みていきましょう。
  • レモングラス:蚊・ノミ対策
  • ゼラニウム:蚊・ダニ対策
  • ラベンダー:蚊・ノミ・蟻・ゴキブリ対策
  • レモン・ノミ・ゴキブリ対策
  • ペパーミント:蚊・ノミ対策

また、レモンユーカリ・シトロネラは虫が嫌がる成分率が高いことで有名です。それぞれの効果を踏まえてお好きな香りを選んでみてください。

お出かけ時にの虫除け対策はコレでバッチリね!お家では網戸を閉めておけば大丈夫かしら?

お部屋の虫除け対策にはコレ!

網戸を閉める事も勿論大切ですが、どれだけ気をつけていてもふとした瞬間に蚊が部屋に入ってしまうことはあると思います。お部屋の中でもしっかりと虫除け対策をすることが大切です。

bb3

周辺の雑草を取り除く

乾きにくい場所の水たまりや生い茂っている雑草はやはり蚊が繁殖しやすい場所です。これらの場所を除去しておくことも虫除け対策には大切です。

蚊取りグッズを使う

電子タイプのものや線香タイプのものがありますが、線香タイプを使用する場合には煙が赤ちゃんに直接かからないように注意しましょう。私のおすすめは夜寝る前に蚊取り線香を部屋を閉め切って煙で充満させ、寝る直前に虫を完全に追い出してから換気してエアコンをつけて寝ると夜中に蚊に起こされることもありません。

蚊帳を使う

ふんわり赤ちゃんを覆い、通気性に長けているのでお昼寝時に最適です。蚊帳のサイズは多々あるのでご自宅に合ったものを選べます。ベビーカーを覆うタイプのものもあるのでお出かけ時にも活躍します。

kaya

筆者の実家にもありますが、ワンタッチ式で簡単に開くことができて畳めばコンパクトなので便利です。

kayababy

お出かけにはこれ!絶対蚊に刺されません!

ところで赤ちゃんの虫除け対策には必ず蚊帳やオーガニック素材を使うの?市販の物じゃ駄目?

市販の虫除けスプレーには「ディート」という成分が含まれます。これが赤ちゃんにあまり良くないんです。詳しく説明しますね。

赤ちゃんの虫除けの選び方!市販商品が危険な理由を知ろう

ディートは虫除け効果が高く人間に対しての毒性が低いとされていることから大半の虫除けスプレーに配合されています。

しかし稀に神経障害や皮膚炎などの副作用が起きたという事例もあります。そのため、安全性が明確でない部分があることから赤ちゃんへの使用は控えるように注意喚起されているのが現状です。

また、その濃度によって虫除けの効果や人への刺激も変わってきます。現在国内では最高濃度12%と制限されているため、大人が通常使用する分には安心です。

それでは私のおすすめ蚊取り線香を紹介しましょう。

katori

除虫菊の成分で作られているので安心です。

筆者の息子は幸いにもベビーカー大好きっ子だったので、ベビーカー用の蚊帳にはだいぶ助けられました(^^ゞ

さいごに

bb5

虫除け対策をするときには

  • スプレー・ティッシュ・吊り下げ・シール・手造りなどの種類があるので子に合うものを選ぶこと
  • 市販の虫除けには「ディート」成分が含まれるため使用を避けること
  • 部屋での対策には蚊帳や蚊取りを使うこと、ただし煙が出るタイプのものは赤ちゃんに直接かからないように注意

これらは気にしてあげてください。

赤ちゃんとの初めての夏が楽しいものになりますように♪♪

関連記事はこちら